ACTIVITIES 活動報告

【2020年12月29日】火災現場の現地確認を行い、注意喚起しました。

今日は、夜明け前に住民の方からの通報を受けて、港区芝浦4丁目の火災現場🔥に急行🏃‍♂️

発災から40分以上過ぎていたこともあり、既に10台以上の消防車🚒が消火活動を行っており、建物敷地の構造の問題もあり、大型の消防車が入れず、ホースを外から引いて消火を行っていた様子💦

その夜に、町会の歳末警戒で現地下を回った際も焼けた臭い💨がはっきり残っており、出火元の部屋のベランダは真っ黒なススに覆われ、階上の部屋にも窓伝いに延焼した痕跡が🔥

出火元の住民の方が入院されている関係で、出火原因はまだわかっていないようですが、階下の部屋は消火の際の水が多量に漏れて💧住める状態ではなくなったそうで、火災の被害の大きさを改めて実感😥

このエリアは、今月14日にもコンビニ強盗🔪が発生しており、今後地域での火災や犯罪を絶対に抑止しなければ、という意識が自然に高まりました✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12646958065.html

【2020年12月29日】火災現場の現地確認を行い、注意喚起しました。 【2020年12月29日】火災現場の現地確認を行い、注意喚起しました。
【2020年12月26日】地域での清掃活動や歳末警戒に参加しました。

今日は、家の掃除🧹の合間で、朝は本年最後の、こうなんふれあいクリーン作戦に参加🏃‍♂️

普段からですが、子どもたち🧒👧の参加が多く、港区青少年委員、PTAの皆様、今年も大変にお疲れさまでした~🙇‍♂️

夜は、芝浦3・4丁目町会の歳末夜警🚨に参加したのち、海岸2・3丁目町会の歳末夜警に奥さんともどもはしごして参加し、こちらは皆勤で終了🙌

今年は例年と異なり、消防団員👨‍🚒の方々は、団小屋で集まる特別警戒は実施せず、各町会の夜警に入ってくださって回ってくださっており、大変に心強かったです~😊

今年1年は、コロナのために、地域行事のほとんどが中止🙅‍♀️となってしまいましたが、行事に参加することで、色々なお声かけや相談を頂けるので、来年もできる限り参加してまいります~👋(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12646404055.html

【2020年12月26日】地域での清掃活動や歳末警戒に参加しました。 【2020年12月26日】地域での清掃活動や歳末警戒に参加しました。
【2020年12月23日】港区コロナ感染者数が過去最多更新を注意喚起。

今日は、毎週水曜の田町駅芝浦口での街頭では、港区みなと保健所の新規コロナが先週、過去最多を更新📈したことを注意喚起‼️

11月16~22日の期間で231人の新規感染者を記録した後は、減少ないし横ばい📉で推移していましたが、先週は267人となり、今週も先週を上回るペースとなっています😢

ただ、もし両親や介護者が感染しても、区が残された子どもをホテルで保育👩‍👧‍👦したり、要介護者を特養入所など家族等支援で面倒を見てくれるので安心です🧓

港区議会公明党として、9月1日区に対して、在宅介護者が感染した場合の要介護者への支援を要望🗣したほか、子どもやペットの世話のためにホテル療養などをためらう人への支援も要望👶🐶

現在の感染原因として、家族内や同居者の感染が複数確認🏠されており、家族内での感染予防策が重要ですので、家族にコロナ陽性者が出た場合に安心して早期に療養隔離できるよう、しっかり支援してまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12645806596.html

【2020年12月23日】港区コロナ感染者数が過去最多更新を注意喚起。 【2020年12月23日】港区コロナ感染者数が過去最多更新を注意喚起。 【2020年12月23日】港区コロナ感染者数が過去最多更新を注意喚起。
【2020年12月21日】区役所窓口へのキャッシュレス導入を現地視察。

今日は、公明党東京都本部の議員総会ののち、港区総合支所 区民課の窓口手数料支払いに、クレジットカード💳を含む、キャッシュレス決済が導入されたので、港区議会公明党で現地視察👀

また、午後からの区民文教委員会では、明年1月から、区民税・都民税、軽自動車税、国保について、コンビニ決済に加えて、LINE Pay, ,PayPayによるキャッシュレス決済📲が可能となることが報告されました🗣

いずれも港区議会公明党として、本年2月予算委などで導入を訴え、当時は手数料を区が負担するという課題もあり、あまり前向きな答弁🤷‍♀️ではありませんでしたが、コロナによる非接触決済の必要性が高まり、一気に実現👏

キャッシュレス決済自体では、決済ポイントはつきません❌が、決済のためにチャージすることで、チャージポイントが付きますので、単純に現金で払うよりもお得に😊

キャッシュレス決済が進めば、現金での処理時にかかる、レジ締め作業や釣銭準備などの職員の負担軽減😓にもつながり、計算ミスを防いだり、税金の支払い促進の効果もありますので、引き続きキャッシュレス決済サービスの拡大に取り組んでまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12645419488.html

【2020年12月21日】区役所窓口へのキャッシュレス導入を現地視察。 【2020年12月21日】区役所窓口へのキャッシュレス導入を現地視察。
【2020年12月19日】都内初のキッズゾーンを現地視察しました

今日は、公明党総支部ニュース作成✍️の合間で、地域の小会合に🏃‍♂️

港区は都内初「キッズゾーン」を設置し🚧、保育園・保育施設の交通安全を強化します🚥

港区の認可保育園の約75%で園庭がなく❌、そのため日常的な近隣の公園などへの園外活動・散歩等における安全対策が課題でした👩‍👧‍👦

港区議会公明党として、令和元年5月大津市で発生した保育園児交通事故死を受け、同月に港区長にキッズゾーン創設を要望し🗣、その後に議会質問でも何度か取り上げ、実現👏

あわせて区長に要望していた、園外活動時の送迎人員支援👷‍♂️についても、今年度予算で、私立認可保育園が園外活動時に見守り等を行う際の支援者配置に要する助成💰として実現していますが、引き続き子どもたちの交通安全対策に全力で取り組んでまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12645026682.html

【2020年12月19日】都内初のキッズゾーンを現地視察しました 【2020年12月19日】都内初のキッズゾーンを現地視察しました
【2020年12月17日】次年度81億円減収見込みであることを情報提供。

今日は、品川駅港南口でのあいさつ運動🙋‍♂️からスタートして(写真は昨日の田町駅芝浦口)、その後は融資申し込みに同伴したり、休業支援金の申請サポートなど、年の瀬もまだまだコロナ禍での対応が続きます✍️

現在、港区議会の委員会で見直し質疑中🗣の 港区基本計画の素案では、令和3年度税収は、コロナ禍でリーマン越えの81億円の減収見込み😢

今年度の当初予算では、ふるさと納税によって今年度52億円減収⬇️を予測しており、素案の81億円減収はそれも盛り込んだものですが、逆に港区のコロナ対策などにもご寄付をお願いいたします~🙇‍♂️

港区議会公明党は、コロナ禍でも区民サービスが維持できるよう、区の基金💰の弾力的運用を本年10月の港区長への令和3年度予算要望に盛り込み、その結果今月の定例会で、区の震災復興基金がコロナ対応にも活用できることに🦠

基本計画の後期計画期間(令和6~8年度)には、特別区債💴の発行も予定されており、コロナ禍でも必要な施設建設などができるよう計画されていますが、引き続き安定的な財政運営に取り組んでまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12644661216.html

【2020年12月17日】次年度81億円減収見込みであることを情報提供。 【2020年12月17日】次年度81億円減収見込みであることを情報提供。 【2020年12月17日】次年度81億円減収見込みであることを情報提供。
【2020年12月6日】港区エアコン費用助成や商品券給付を情報提供

今日は、昨日に続いて、芝浦のご高齢者👴の集まりで、港区が高齢者の非課税世帯に対するエアコン設置費用助成と商品券配布事業を年明けに開始と情報提供🗣

商品券は、高齢者以外の非課税世帯も対象ですが、単身世帯に2万円、複数世帯に3万円分を給付するものです💰

来年1月中旬に対象者に書類📑が届きますので、必ずご返信をお願いします~📨

港区議会公明党は、本年9月定例会の代表質問にて、港区においても今夏エアコンのない屋内での熱中症🥵死亡事例が発生したことを踏まえて、エアコン設置費用助成を訴え🗣

また、1人10万円💴の特別定額給付金の追加給付もあわせて訴え、いずれも実現したものですが、コロナ禍で生活困窮者の方が増え続けていますので、必要な支援をタイムリーに提案してまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12642483013.html

【2020年12月6日】港区エアコン費用助成や商品券給付を情報提供 【2020年12月6日】港区エアコン費用助成や商品券給付を情報提供
【2020年12月3日】区民景観セレクション等を視察しました

今日は、港区議会ICT推進委員会が開会され、来年5月末を目途にiPad📱が導入され、公明党として一貫して推進してきた議会のペーパーレス化がようやく進みそうです👏

日課の夜のウォーキング🚶‍♂️では、田町駅芝浦口でも始まったライトアップに立ち寄り、駅と隣接するムスブ田町へのデッキのライトアップなどを見て回りました✨

ところで、一昨年に続いて、本年の 港区「区民景観セレクション」に応募したところ📸、ライトアップされた港南「御楯橋」が選出されたとのことで、展示されているエコプラザに🖼

「区民景観セレクション」は、区民が誇り愛着を持つ景観🗼を募集・表彰することで、良好な景観の周知・共有を図るため平成29年度に創設されたもので、私の知らない素晴らしい景観もまだまだ多いことにも気づかされました~😳

コロナで遠出の自粛❌が余儀なくされるなか、むしろこの機会に、まだ足を運んだことがない港区の素晴らしい景観を観に、ぜひお足をお運びください~🌉(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12641880438.html

【2020年12月3日】区民景観セレクション等を視察しました 【2020年12月3日】区民景観セレクション等を視察しました 【2020年12月3日】区民景観セレクション等を視察しました
【2020年12月2日】港区プレミアム付き商品券追加発行を情報提供

今日は、田町駅芝浦口にて情報提供しましたが、港区コロナに負けるな!最大30%プレミアム付き商品券の追加申し込みが、今月5日0時から開始に😸

今回も総額10億円分ですが、前回は区外からも申し込みOKで、抽選倍率2.5倍となってしまったため、今回は区民限定👏

ただし、前回はお1人様10万円まででしたが、今回は5万円までとなり、12月24日(木)必着ですので、ご注意ください📲

港区議会公明党は、前回9月発行時には、区民の方で買えなかった方が多数出た🤷‍♀️ことをうけて、本年9月港区議会決算委員会などにて、追加発行を訴えていました🗣

区内の商店、特に飲食店では、コロナ感染拡大第3波🌊により、本当に厳しい状況が続いていますので、この機会にぜひ商品券の申込をご検討ください~🙇‍♂️(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12642096435.html

【2020年12月2日】港区プレミアム付き商品券追加発行を情報提供 【2020年12月2日】港区プレミアム付き商品券追加発行を情報提供
【2020年11月28日】港南地域の清掃活動等に参加しました

今日は、コロナ禍で大変久しぶりの、「こうなんふれあいクリーン作戦」に、みなとクリーンアップキャンペーン2020を兼ねて参加させていただき、同キャンペーンが開催されているSNS「ピリカ」にも投稿

家賃支援給付金や港区の無利子融資あっせんの申請サポートなどののち、夜の日課のウォーキング途中で、海洋大学で開催された「港南花火大会」を会場外から鑑賞

毎夏恒例の、プラリバ主催の花火大会ですが、今年は時期をずらしたうえで手持ち花火大会は無しで、打ち上げ花火のみでしたが、グラウンドに面した旧海岸通りの歩道は鑑賞に訪れた人が大勢でした~

今夜は大変に風が強くて寒さが一段と厳しかったですが、自宅で愛用している「MINATOシティハーフマラソン」スタッフジャンパーのおかげで、十分に堪能させていただきました~

明日29日はコロナなければマラソン当日で、港区は、次回に繋がる自身の走りを「11月29日」に ハッシュタグ「#MINATOシティハーフマラソン」を付けて、チャレンジの様子をSNSで投稿してくださるよう呼び掛けていますので、ぜひ~📲(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12640836757.html

【2020年11月28日】港南地域の清掃活動等に参加しました
【2020年11月26日】Kissポート財団評議員会に参加しました

今日は、港区議会定例会が開始となりましたが、公明党の代表質問に対して、大変に丁寧かつ前向きな区長・教育長の答弁🗣にうれしく思いながら😊、終了後すぐに、港区スポーツふれあい文化健康財団(Kissポート財団)の評議員会へ🏃‍♂️

昨年度から公明党会派を代表して評議員となっておりますが、今年度はコロナで対面の会議👥は初めてで、この間、財団主催のイベントの中止等が相次いでおり、特に区民祭りとシティハーフマラソン中止で14億円の予算修正を決議⬇️

一方で、こうした余剰予算💰を使って、芸術団体へのコロナ対応の緊急助成事業を、港区と連携して実施し、10団体を選出した旨の報告がありました💃

当該事業を高く評価しつつ👏、芸術団体の窮状😢を訴え、追加実施を財団事務局に強く要望したところ、港区と連携して拡充した第2弾を明年2月目途に予定、とうれしい答弁が🗣

帰り際には、昨日から開催中の「高橋是清翁記念公園」のライトアップ💡を堪能いたしましたが、コロナ禍の長期化で文化芸術団体等は大変に厳しい状況💸が続いており、港区議会公明党として先月22日に港区長へ提出した来年度予算要望でも、芸術の灯🕯を消させぬよう支援を訴えていますが、引き続き支援に全力で✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12640451125.html

【2020年11月18日】Kissポート財団評議員会に参加しました 【2020年11月18日】Kissポート財団評議員会に参加しました 【2020年11月18日】Kissポート財団評議員会に参加しました
【2020年11月18日】港区母子生活支援施設の新設を情報提供

今日は、パープルリボンキャンペーン💜として、朝の街頭挨拶からスタートし、ご高齢のバイトの方の休業支援給付金の申請サポートなど✍️

港区南青山に明年4月、港区立として初❗️となる、DV被害等の母子を受け入れる母子生活支援施設「メゾン・ド・あじさい」が開設されます👩‍👦

港区議会公明党として、これまで区内で唯一であった民間の母子生活支援施設が閉鎖❌となることとなり、平成28年11月に、都内の母子生活支援施設を視察👀

その視察結果をもとに、安定した経営基盤💴による母子生活支援施設の必要性を、同月の区議会定例会で訴え、ようやく実現へ👏

もっとも、DV被害母子の避難場所🤱を特定されないために、利用者は区外の方が多くなることが想定されるので、都内の母子生活支援施設との広域連携などにも引き続きしっかり取り組んでまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12638845047.html

【2020年11月18日】港区母子生活支援施設の新設を情報提供 【2020年11月18日】港区母子生活支援施設の新設を情報提供
【2020年11月17日】ウィルス飛沫対策空気清浄機を視察しました

今日は、コロナ🦠など、ウイルスサイズ粒子を高効率で捕集する飛沫対策空気清浄機を、販売するトルネックス社のご厚意で視察させていただきました👀

電子式集塵フィルタ⚡️を採用しているため、音も思った以上に静かで、へパフィルターのように目が細かくないので、エネルギー効率も良いとのことでした👍

港区みなと保健所に届出のあった先週の新規コロナ🦠感染者数が、先々週と比較して1.8倍と大幅増加していることが報告されました📈

増加の要因の一つとして、気温の低下🌡による室内の換気困難が考えられていますが、国が推進する窓を開け続けることは、冬季には非現実的ではないか、と考えています🤔

港区議会議員の感染も報告され、感染防止を徹底していても感染するときには感染してしまうものではありますが、どうしてもマスク装着😷が困難な場面では感染防止に効果の高い空気清浄機の活用なども、区にしっかり提案してまいります🖐(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12638655775.html

【2020年11月17日】ウィルス飛沫対策空気清浄機を視察しました 【2020年11月17日】ウィルス飛沫対策空気清浄機を視察しました
【2020年11月14日】SNSを活用した清掃活動を実施しました

今日は、芝浦3・4丁目町会の定期清掃活動🧹からスタートして、ゼロカーボンシティについてのウェブセミナー、相続の会議にオブザーバー参加したり、保護猫譲渡会を現地視察など😸

清掃活動では、最近はコロナ禍でごみが増えていたのに、今日は少なめで、45L袋がひいき目に一杯になった🥤ので、その結果を「#ピリカ」に初登録📲

港区は、「新しい生活様式」🦠の地域の環境美化活動として、ごみ拾いSNS「ピリカ」を活用した「みなとクリーンアップキャンペーン」実施中です👋

「クリーンアップキャンペーン」は、港区の「たばこルール」啓発イベント🚭などと合わせて、年に数回、支所ごとに実施してきたものですが、毎回平日の日中の実施でしたので、このアプリを使うことで参加される方が増えることを期待したいです👏

アプリにID登録して、港区のキャンペーンにクリック👆して登録するだけですので、ぜひキャンペーンにご参加いただき一緒に盛り上げましょう😄(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12638032178.html

【2020年11月14日】SNSを活用した清掃活動を実施しました 【2020年11月14日】SNSを活用した清掃活動を実施しました 【2020年11月14日】SNSを活用した清掃活動を実施しました
【2020年11月13日】オレンジリボン運動ライトアップを視察しました

今日は、ポスティングの合間🏃‍♂️で、高齢者住宅や年末調整のご相談、子どもの教育ローン💰についての申請サポートなど✍️

11月は児童虐待防止月間 オレンジリボンキャンペーンにつき、港区芝浦港南地区総合支所管内の、御楯橋などの橋りょう🌉やプラタナス公園の大樹🌳もオレンジ色にライトアップ中🧡

明日14日は、港区の共催で、東京タワーもオレンジ色に染まり、STOP児童虐待❗️を訴えかけます✋

コロナ禍🦠の長期化で、子どもを取り巻く環境が大変に厳しいご家庭が増加する恐れがあります😢

残念ながら行政の啓発にもかかわらず、陰惨な児童虐待死👿も続いており、この問題の根深さと自身の無力さに愕然とさせられますが、引き続き全力で取り組んでまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12637840945.html

【2020年11月13日】オレンジリボン運動ライトアップを視察しました 【2020年11月13日】オレンジリボン運動ライトアップを視察しました 【2020年11月13日】オレンジリボン運動ライトアップを視察しました
【2020年11月11日】「大人の子育て相談ネット」を情報提供しました

今日は、早朝の田町駅芝浦口で、先週に続き児童虐待防止🙅‍♀️を訴える、オレンジリボン街頭として、港区「おとなの子育て相談ネット」を情報提供🗣

本年9月~港区では、ネット💻上から24時間いつでも、子育ての悩みなどを相談できるようになり、家庭内での児童虐待防止への効果が期待されます👨‍👧‍👦

また11月は「いじめ防止強化月間」😢ですが、「みなと子ども相談ねっと」では、いじめなど悩み事や心配事を、子ども自らがスマホなどから相談できます📱

東京都では、若者👦の利用率が高いSNSであるLINEを使って、子育ての悩みや子ども自らも相談できる「相談ほっとLINE@東京」があり、港区議会公明党として同様にLINEを活用した相談体制の構築を港区に要望しています🗣

「2020年版 自殺対策白書」では、自殺率が昨年最低だった一方で、年代別で20歳未満だけは自殺者数が前年より増え自殺率も最悪を更新し📈、また先月自殺した人は全国で合わせて2153人で、去年の同じ時期より614人増えており、相談窓口に何とかつなげられるよう取り組んで参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12637444667.html

【2020年11月11日】「大人の子育て相談ネット」を情報提供しました
【2020年11月10日】サーキュラーエコノミー講座に参加しました

今日は、買い物が困難な高齢の方の送迎支援🚗や、区民相談などの後、港区エコプラザ開催の「サーキュラーエコノミー(循環型経済)」についてのオンライン講座に参加🖥

ヨーロッパなどでは、法制定などかなり徹底して実践🌍されているようで、単なるごみ削減ではなく、経済成長のためにも、あらかじめ回収・再利用を前提としたサーキュラーエコノミーの取組が重要と再認識させられました🤔

港区では、人口増加に伴いごみの総量は増えており📈、今夜の講座でも区のごみ事情のご指摘がありましたが、今年度改定が予定されている港区基本計画には「循環型都心づくり」促進が掲げられています♻️

また、12年ごとに見直す「港区一般廃棄物処理基本計画」📑の改定も、今年度併せて予定されており、いずれも私が副委員長を務める区民文教常任委員会での質疑が年内に集中的になされます🗣

2030年のSDGsゴールの達成🙌のためにも、今回の計画改定は大変に重要になってきますので、循環型経済の概念が計画中にしっかり盛り込まれるよう、全力で質疑に臨んでまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12637244995.html

【2020年11月10日】サーキュラーエコノミー講座に参加しました 【2020年11月10日】サーキュラーエコノミー講座に参加しました
【2020年11月9日】舟運などの観光応援策について情報提供しました

今日は、夜の芝浦の町会例会👥では、お隣 品川区の「ENJOYしながわ屋形船キャンペーン」についても情報提供させていただきました🗣

舟運の観光事業者は、本年2月頃の一部の事業者におけるクラスター発生により、コロナ感染拡大初期のころから事業に影響を受け続けており、一帯としての支援が必要だと思っています💰

港区の、LINE Payによるキャッシュレス決済ポイント還元事業📲も、舟運も対象となっていますが、キャッシュレス決済は難しいと思っている方も少なくなく、そういう方には品川区のキャンペーンをお勧めしたいです🚤

今夜の例会参加者の方々からは、感染についての懸念🙅‍♂️のお声も多かったですが、HPを見る限り、舟運の事業者の方々は防止策を最大限図っていると思っています🤔

とはいえ、コロナの感染防止対策🦠を最優先に取り組むのは当然なので、通常の感染対策はもちろん、今夜の会合でも要望を多数いただきましたが、症状のない方々がPCR検査🧫を受ける場合の費用補助が少しでもできないか、引き続き全力で取り組んでまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12637049298.html

【2020年11月9日】舟運などの観光応援策について情報提供しました 【2020年11月9日】舟運などの観光応援策について情報提供しました
【2020年11月4日】来年4月開設の港区児童相談所について情報提供

今日は、オレンジリボン街頭🍊として、港区南青山に来年4月開設の、児童相談所を含む「港区立子ども家庭総合支援センター(仮)」について情報提供🗣

港区に寄せられた児童虐待相談件数👊は、2017年388件、18年514件、19年750件と急増しています📈

虐待に対する区民の意識が高くなっていることによる通報増加📞も原因かとは思いますが、この傾向は看過できないですし、コロナ禍で虐待のリスクが高まっていることから、同センターの役割は重要です🤔

今後は、児童相談所の機能が都➡️区に移管され、子ども家庭支援センターと児相が同じ建物に入ることになるので、より迅速かつ細かな対応が可能になることが期待されます👏

他方で私は、子どもが児相等に保護された親からの相談👥も受けており、そうした親に対する教育も重要ですし、今後は区としてそうした取組を担っていくことになるので、引き続き親への教育的支援にも全力で取り組んでまいります🖐(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12636015438.html

【2020年11月4日】来年4月開設の港区児童相談所について情報提供
【2020年11月3日】開設2周年の郷土歴史館を視察しました

今日は、文化の日ということもあり、ポスティングの合間で奥さんと、港区立郷土歴史館へ🚶‍♂️🚶‍♀️

開設2周年記念で様々な催しがあり、入口には、日本で最初に作られた鉄道の始発駅である新橋停車場🚂など、港区にかかわり深い歴史を描いたトリックアートがお出迎え🎨

常設展示は、2年前の開設時に視察した以来でしたが、港区のかなりの部分がはるか7000年前には海🌊であった証である貝塚の精巧な展示に目が奪われました👀

また特別展では、写真は撮れませんでしたが、港区にある赤坂御所や仙洞仮御所(高輪皇族邸)に関する近代史の展示🖼が、宮内庁の協力もあって充実していました🎩

本日は区民無料公開日🆓ということもあって整理券が配布されるほど盛況でしたが、時間の関係で立ち寄れませんでしたが、区内の皇室のゆかりの地のギャラリー展など1日で回り切れないほどの展示ですので、ぜひお立ち寄りください~😊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12635797252.html

【2020年11月3日】開設2周年の郷土歴史館を視察しました 【2020年11月3日】開設2周年の郷土歴史館を視察しました
【2020年11月2日】子どもたちの登校時の見守りを実施しました

今日は、芝浦4丁目交差点で、子どもたちの登校時の見守りから1日をスタートし🚥、会派の打ち合わせや、ポスティング、飲食店からの家賃支援給付金のご相談など👥

今月は「児童虐待防止推進月間(オレンジリボンキャンペーン)」🧡ですが、渚橋のライトアップも、それに合わせてか、橋脚はオレンジ色に🍊

コロナ禍で外出自粛❌が続く中、子どもたちの居場所も制限され、家庭での虐待のリスクが高まっています😢

自治体の子育て支援部局と、学校🏫や地域団体等との連携による、見守りの強化こそ重要です👀

国は、本年4月に「子どもの見守り強化アクションプラン」を打ち出し、民間団体等を見守りネットワークにしっかり位置づけ、連携🤝するとしていますが、私も自分なりに声掛けを続けてまいります🗣(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12635578471.html

【2020年11月2日】子どもたちの登校時の見守りを実施しました 【2020年11月2日】子どもたちの登校時の見守りを実施しました
【2020年10月31日】SDGsに関連したイベントを視察しました

今日は、自分自身の議員ニュースをポスティングして回りましたが🚶‍♂️、今夏のときに比べると気持ちよく、あっという間に回れる感じで良いですね😊

その合間で、港区役所本庁前の都立芝公園部分🌳で開催されていた「2020なんでもツナガル!芝公園 SDGs村」を訪問🌏

水産関連の環境問題🐟に取り組む団体やスマート農業に取り組む会社のステージなど興味深かったですが、私も利用している電動キックボード無料試乗🛴や、港区観光協会員の事業者の方々も出店🚚

夜も、「Blue Moon」🌕をめでつつ、ポスティングをしながらハロウィン仕様の東京タワーまで🗼

日中と夜間との寒暖差が大きい🥶ので、服装の調整が難しい時期ですが、ぜひ感染と防寒の両方の対策をしっかりして、港区観光にお越しください~👋(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12635150445.html

【2020年10月31日】SDGsに関連したイベントを視察しました 【2020年10月31日】SDGsに関連したイベントを視察しました
【2020年10月30日】港区フードドライブについて情報提供しました

今日は、天王洲大橋付近での朝の街頭挨拶からスタート🙋‍♂️しましたが、10月は「食品ロス削減月間」、また本日10月30日は「食品ロス削減の日」のため、港区のフードドライブの取組について(写真は一昨日の田町駅芝浦口)🍚

港区は、昨年度から、家庭で余っている食品🥫を持ち寄ってもらい、それを必要としている人や団体に寄付する「フードドライブ」を開始🚛

当初その常設窓口は、みなとリサイクル清掃事務所のみであったので、港区議会公明党として窓口拡充を訴えた🗣ところ、昨年度中に常設窓口も5つの各地区総合支所にまで拡充👏

しかし、従来集められた食料品が区外のフードバンク等に配布🎁されていたため、さらに区議会公明党として区内での地産地消を訴え、区内の子ども食堂からの要請に応じて優先配布されることに👩‍👧‍👦

子ども食堂は、困窮世帯への食糧提供だけでなく、コロナ禍で目が行き届きにくくなっている、虐待の恐れのある要保護児童の見守り強化👀への活用も期待されており、引き続き食品ロス削減と要保護児童の見守り強化に取り組んでまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12634933717.html

【2020年10月30日】港区フードドライブについて情報提供しました 【2020年10月30日】港区フードドライブについて情報提供しました
【2020年10月28日】伝統文化から感染対策を学ぶイベントに参加

港区立伝統文化交流館にて、伝統文化👘から扇子を活用した感染症防止策等を学んで実践する、区の啓発イベントに参加👀

扇子は、感染のリスクが最も高くなる会食時👅などにおいて、コロナ対策に有効とよくわかりましたが、正直あらゆる場面で扇子を活用するにはためらわれることも多いのでは、と感じました🤷‍♂️

むしろ、職場などでは、区が作成した、最新の感染防止動画🎞「みなと新型コロナ感染症対策オンライン研修【オフィス編】」を対策にご参照いただくのが、よいのではないかと思います👉
https://youtu.be/0WkCm8NMtUk

ともかく、港区は、みなと保健所を中心に感染防止🛡にかなり力を入れてくださっているおかげで感染者数をかなり食い止めてくれているとは思いますので、引き続き区の対策の周知などに努めてまいります🗣(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12635386828.html

【2020年10月28日】伝統文化から感染対策を学ぶイベントに参加
【2020年10月22日】港区長に来年度の予算要望を243項目致しました

今日は、品川駅港南口でのあいさつ運動🙋‍♂️からスタートして、ご相談者に同伴して区役所と支所を行ったり来たりでしたが🏃‍♂️、合間で、港区議会公明党全員で、港区長へ令和3年度の予算要望書を提出📄

今月の定例会などでも会派として強く訴えてきた、都の補助💰の対象となる高齢者等施設はもちろん、対象とならない小規模な高齢者施設🧓👵への公費による無料のPCR検査の拡充など、243項目を要望🧪

また、コロナ対応🦠の避難所拡大やゼロカーボンシティ宣言🗣、プレミアム付区内共通商品券が希望者全員に行渡る仕組の構築なども🎫

コロナ禍の長期化が見込まれるなか、感染症の脅威から、何としても区民の生命💚と健康、生活を守り抜くことを最優先課題として取り組むことが重要です🛡

さらに、ポストコロナを見据えて、2030年を目指した持続可能な開発目標「SDGs」🌳を掲げ、あらゆる施策をSDGsにひもづけて展開することが求められており、これまでも訴えてきたことですが、引き続き全力で取り組んでまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12633250309.html

【2020年10月22日】港区長に来年度の予算要望を243項目致しました
【2020年10月21日】LINEによる区政情報発信について情報提供しました

今日は、田町駅芝浦口での街頭挨拶🙋‍♂️からスタートしましたが、今月1日から開始された、港区公式LINEアカウントの登録を呼びかけ、実際に足を止めてパネルのQRコードを読み込んでくださった方も🤳

港区公式LINEでは、プッシュ型配信📲により、自分があらかじめ選択した、区政の欲しい情報が、タイムリーに配信されるため、情報漏れがありません👏

また、本日から開始された、LINE Pay によるキャッシュレス決済で50%還元「VISIT MINATO 応援キャンペーン」💰を使って、さっそく世界貿易センタービル(WTC)の展望台「シーサイドトップ」に、日課のウォーキングで🚶‍♂️

東京タワーとは違った落ち着いた雰囲気で、都心の夜景🌃を見て回ることができ、料金620円の半額が戻ってくることを思うと大変にお得だと思いましたが、残念ながら来年1月末にビルの建替に伴い閉鎖❌となりますので、ぜひこの機会に👋

いずれも、LINEへの登録が最低限必要なことから、それに対する批判的なご意見🗣もありますが、LINEの登録者数は今年3月時点で8400万人を超えており、SNSのなかでは断トツなので、むしろこの機会に登録をお勧めします~😌(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12633034739.html

【2020年10月21日】LINEによる区政情報発信について情報提供しました 【2020年10月21日】LINEによる区政情報発信について情報提供しました
【2020年10月19日】再エネの地産地消のための風力発電機を視察しました

今日は、会派の打ち合わせなどののち、世界的に小型風力発電機🌬を設置し、再生可能エネルギー普及を目指しているSDグリーンエナジー株式会社に、ご厚意で訪問させていただきました🏃‍♂️

実機のスケルトンは大変に小型ですが、一般家庭2世帯の年間電力消費量に相当する年間9000kWh💡と発電効率が非常に良く、また台風並みの風速70m🌪でも無電力で自ら向きを変えられるため耐えられる、とのことで驚き😳

私は、本年3月 港区議会予算委員会で、再エネの地産地消の促進のために、お台場などの区内🏖に風車の導入を訴えていましたが、大型の風車はノイズが大きく、住宅地の近くでの導入のネックに🙉

今回の風力発電機は約50デシベル程度の低ノイズとのことで、都心でも導入が可能ではないか🤔と思わされましたし、再エネの地産地消は、災害対策の観点からも重要で、推進すべきです🚨

港区は、白河市、庄内町、みやま市など全国の自治体🗾で発電した再エネを区有施設の電力として供給してもらっていましたが、国の再エネ地産地消の方針により、協定していた小売電気事業者との調整に苦慮しており🙅‍♂️、引き続き区内での再エネの導入促進に取り組んでまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12632628611.html

【2020年10月19日】再エネの地産地消のための風力発電機を視察しました
【2020年10月18日】地元自治会によるお祭りのお手伝いをしました

今日は、昨日と打って変わって日中の日向はとても温かかった🌤ですが、久しぶりに地域のお祭りが続いた1日で、役員としてのお手伝い🧤も今年度初かも。

芝浦アイランド自治会主催「シマ唄deステイホーム」は、キッチンカーを13台🚐集めて、密にならないように買って自宅で楽しめる「新しい生活様式」対応の意欲的なお祭りでした🍕

合間で伺った、港区観光協会などが主催の「空・海・大地 つなぐ港Fes」🚤の青春フォーラムでは、地元高校生による、水辺を活かした地域活性化アイデアの発表コンテストが🎙

いずれのグループも、準備がしっかりしたことがうかがえる、かなり実効性ある提案🗣とみずみずしい視点、またプレゼンの妙に驚かされました😳

高校生たちが、港区の水辺🏖の歴史や特徴に興味をもってくれていることをうれしく思うとともに、何とかその期待に応えられるよう、しっかり頑張らなくてはと思わされました~💧(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12632413013.html

【2020年10月18日】地元自治会によるお祭りのお手伝いをしました 【2020年10月18日】地元自治会によるお祭りのお手伝いをしました
【2020年10月15日】港区の海洋プラスチック問題パネル展を視察しました

今日は、朝は品川駅港南口でのあいさつ運動🙋‍♂️からスタートして、日中は議員ニュース作成に集中し💻、夜は今日から開始された 港区「海洋プラスチック問題パネル展」へ、日課のウォーキングの途中で🚶‍♂️

10月は環境省が定めるデュース・リユース・リサイクル推進月間(3R推進月間)ということで、廃プラ抑制❌のための簡単アクションや、区のリユース食器貸出事業のPRなどが展示🖼

簡単アクションでは、使い捨てラップの代替品としての、ハチの巣🐝の中にあるロウを使った「蜜蠟ラップ」が紹介されており、私は初めて知りました😳

お台場にもマイクロプラスティックがかなり漂着しており🏖、民間の調査機関と協力することで、区としても啓発とともに、その実態の把握に努めています🧫

先月の区議会定例会の公明党の代表質問でも廃プラ抑制の取組ついて質問しましたが、できるだけ多くの方に今回の展示も見ていただき👀、ひとり一人の行動につなげることを期待したいです~👏※展示は今月21日迄、みなとパーク芝浦1階の区民ギャラリーにて(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12631777485.html

【2020年10月15日】港区の海洋プラスチック問題パネル展を視察しました 【2020年10月15日】港区の海洋プラスチック問題パネル展を視察しました
【2020年10月7日】ピンクリボン月間に合わせ、がん検診を呼びかけました

今日は、10月が「ピンクリボン月間」🎀につき、田町駅芝浦口での街頭挨拶ではピンクの冬期ジャンパーに衣替えして、コロナも大事ですががん検診もお忘れなく、と訴え🙋‍♂️

港区みなと保健所に届出のあった新規コロナ感染者数🦠は、先週は減少↘️、先々週は増加と増減を繰り返しつつもやや落ち着いている今こそ、冬場の感染の大波の前に、早めのがん検診をお勧めします🏥

港区は、乳がんを含むがん検診の多くで無料クーポンを区民に配布しており、その甲斐もあって乳がん検診率が都内で1位🥇(島しょ部を除く)ですが、死亡率は23区で1番高いという特徴が📊

この理由については検証が必要ですが、乳がんの早期発見・早期治療は、一般的には死亡率の低下📉につながるもので、国が目標とする50%にはるかに達していないことも死亡率の高さの一因といえそうです🤔

今年度は、港区の「がん対策推進アクションプラン」の改定年でもありますので、しっかり提言🗣して、検診率の向上やがん死亡率の低下につなげて参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12630096055.html

【2020年10月7日】ピンクリボン月間に合わせ、がん検診を呼びかけました 【2020年10月7日】ピンクリボン月間に合わせ、がん検診を呼びかけました
【2020年10月5日】介護ケアの本人ミーティングに参加しました

今日は、償還払い化の為、介護サービス導入が困難なご相談者😩と相談員らによる本人ミーティングに参加し👥、ケアの方向性が定まり、ご本人の同意も得らえたことに安心し、港区議会へ🏃‍♂️

介護保険では1年以上滞納❌があると償還払い化され、本来は1割負担で済むところを、利用額を一旦10割自己負担しなければならなくなってしまいます💸

港区における介護保険滞納者は2250人前後が続いており➡️、コロナ禍でもあり寄り添った対応を、先週2日の決算委員会で要望させていただきました🗣

他方、介護事業者の方々もコロナ禍🦠で大変に厳しい状況に置かれており、港区は、施設型事業者の負担軽減と感染防止の観点から、今定例会の補正予算で「簡易陰圧装置」の補助を受付へ💰

また、港区議会公明党として、介護施設や高齢者施設の従事者のPCR検査の無料定期実施🆓を訴え続け、今定例会での質疑では前向きに検討する、との答弁が引き出せています🙌(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12629677271.html

【2020年10月5日】介護ケアの本人ミーティングに参加しました 【2020年10月5日】介護ケアの本人ミーティングに参加しました
【2020年10月4日】マンション自治会有志による清掃活動に参加しました

今日は、曇天🌥の穏やかな天気の下、マンション自治会有志による清掃活動に夫婦で参加🧹

海や運河🌊に近いエリアなので、特にプラスチック類が流出しないように、細かいゴミにも目を光らせながら、やらせていただきました👀

コロナ感染拡大🦠がなかなか終息が見えず、2か月に1度のマンション自治会による清掃活動もできていないこともあり、45分程度でも大量のごみが🥤

それにつけても、都道の方が区道に比べてはるかにゴミが多く、汚れている印象が強い😩ので、東京都に改善を要請したいです🗣

港区は昨年度より、芝地区管内の古川に近接する歩道のプラスチックごみの回収・清掃🧹を週1日、夜間に実施していますので、芝浦の運河側でも何かできないか、提案して参ります🤔(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12629469282.html

【2020年10月4日】マンション自治会有志による清掃活動に参加しました
【2020年10月3日】芝浦の高齢者の集いと全国連携マルシェにうかがいました

今日は、芝浦の高齢者の方々の集い👵🧓で、今月1日~開始のインフルエンザワクチンの早期接種を呼びかけたところ、接種済みの方も何人かいらっしゃり、安心しました~💉

また、コロナ禍で延期され、本日ようやく開催された「全国連携マルシェin芝浦」🍏も紹介させていただきました🗣

感染を恐れて長期に引きこもり気味の高齢者の方々が多く、ADLやQOLの低下📉が大変に懸念されたので、数少ない近隣の屋外イベントであるマルシェへの散歩をお誘いしました🚶‍♀️

午後3時ころにマルシェに伺った際には、もう既に生鮮食品などは完売❌するなど、気候の良さもあって、来訪者は大変に多かったそうで、人の流れがコロナ前に戻ってきているのはうれしいですね😊

もっとも、コロナ感染者数🦠自体は、港区でもじわりと増えており、感染防止にはしっかり気を付けていただきながら、ご高齢者の方々にも、今しか味わえない季節を満喫してもらいたいです🍂(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12629245880.html

【2020年10月3日】芝浦の高齢者の集いと全国連携マルシェにうかがいました 【2020年10月3日】芝浦の高齢者の集いと全国連携マルシェにうかがいました 【2020年10月3日】芝浦の高齢者の集いと全国連携マルシェにうかがいました
【2020年10月2日】東京BRTに乗車しました

今日は、港区議会決算委員会の介護保険会計での質疑🗣を終えたのち、昨日から運行が開始された、虎ノ門ヒルズから東京BRTに乗車🚌

BRTとは「Bus Rapid Transit」(バス高速輸送システム)の略で、2台連結して走行できるのが特徴🚌🚌で、今日は連結無しなのは残念でしたが、晴海までの30分で旅行気分を味わえました😄

国の「Go To トラベル・イート」の東京の追加も開始となり、また今月21日~ 港区はキャッシュレス決済📲で5000円還元の「VISIT MINATO応援キャンペーン」を実施します💰

東京都も、都民を対象とする都内観光にかかる旅行費用を独自に補助(1泊5,000円、日帰り 2,500円)💰することを発表しており、これらを組合せることでお得感はかなりのものです👏

東京の感染者数はじわりと増えています📈が、観光には本当にいい季節ですので、感染に各々気を付けていただいて、港区にぜひお越しください~🗼

【2020年10月2日】東京BRTに乗車しました 【2020年10月2日】東京BRTに乗車しました
【2020年9月20日】感染症対策と自治体の危機管理のシンポジウムに参加

今日は、引き続き決算委員会の質問作成📝の合間で、明治大学公共政策大学院シンポジウム「感染症対策と自治体の危機管理」をwebで視聴💻

青山佾明大名誉教授の基調講演👨‍🏫では、コロナ禍で再確認されたこととして、医療保険制度の意義やエッセンシャルワーカーの重要性、保健所の機能など🩺

港区は区独自の危機管理の取組として、みなと保健所内にPCR検査体制を構築🔬したり、感染症専門アドバイザーを配置するなど、先駆的に実施👩‍⚕️

一方、セミナーの中でも指摘されていましたが、都心居住指向が弱くなり地方移住🚛が増えたり、都心オフィスは不況となるようなことが報じられていることに対して、そう結論付けるには時期尚早、と🤔

港区でも、今年5月以降の人口が減少📉しており、今月の港区議会一般質問では、これをもって地方移住の増加と結論付けている会派の議員🗣もいらっしゃいましたが、転出者の動向はほぼ横ばいであり、データをしっかり見定めることが重要だと再認識📊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12626389201.html

【2020年9月20日】感染症対策と自治体の危機管理のシンポジウムに参加 【2020年9月20日】感染症対策と自治体の危機管理のシンポジウムに参加
【2020年9月19日】保護猫の譲渡会と動物愛護展示にうかがいました

今日は、決算委員会の質問作成の合間で、芝浦での保護猫譲渡会🐱に3度目うかがいましたが、先々月と変わらず来場者は多く、コロナ禍での関心の高さは維持されているように思いました📈

今回も、本年6月生まれの子猫も含めて15匹程度🐈がお披露目されており、ここの場所で6月から月一度の開催を連続3回開催する中で、数頭の引き取り手が見つかっているとのことです🙋‍♀️

主催者の方々は、希望者の連絡先や飼育環境などを聴取等📝したのちに、大丈夫と判断して初めて引き渡されており、一時保護や設営のお手伝いをされている他のボランティアの方々を含めて、そのご尽力には本当に頭が下がります🙇‍♂️

港区では明日からの動物愛護週間に合わせて、みなとパーク芝浦でパネルで展示し🖼、本年6月の改正動物愛護法施行による虐待や遺棄に対する厳罰化、また前回改正の終生飼養の明文化などが反映された内容になっていました🐶

海外ではコロナ感染を恐れてペットの飼育放棄😿などが報じられていますが、感染を避けるためにも、飼い主の方には、猫は室内で最後まで飼育を、よろしくお願いします✋(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12626163729.html

【2020年9月19日】保護猫の譲渡会と動物愛護展示にうかがいました 【2020年9月19日】保護猫の譲渡会と動物愛護展示にうかがいました
【2020年9月17日】LINEによる自殺相談について情報提供しました

今日は、品川駅港南口での挨拶運動🙋‍♂️からスタートしましたが、港区では9月が港区自殺対策強化月間のため、生きづらさ抱え込まないでLINE等で相談を、と情報提供(写真は昨日の田町駅芝浦口のもの)🗣

東京都でも9月は「自殺防止!東京キャンペーン」中で、相談ダイヤル☎️やLINE「東京ほっとLINE@東京」で、ご相談を受け付けています(LINEの受付時間は15時~21時半)📲

長期化するコロナ禍🦠の影響によるものか、本年8月の全国の自殺者数は1849人と、去年同時期より240人以上増えている、とのこと⬆️

都道府県別では、東京都が最も多く、去年の同じ時期より65人増えて210とのことで、本年4月の自殺者数は大幅減少で過去5年で最少⬇️であったこととは対照的😰

今夜のウォーキングでも、閉店してしまった飲食店❌が増えていることに胸を痛めつつ、ともかく自ら生命を絶つといった誤った選択をすることがないよう、相談先の情報提供に全力で📣(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12625696527.html

【2020年9月17日】LINEによる自殺相談について情報提供しました 【2020年9月17日】LINEによる自殺相談について情報提供しました
【2020年9月16日】インフルエンザワクチンについて情報提供しました

今日は、少し肌寒いくらい🥶の朝の田町駅芝浦口での街頭挨拶からスタートし、お題は、先週11日に厚労省が急きょ打ち出した、「季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願い」について💉

今冬のコロナとのW感染の拡大を避けるため、インフルワクチンの需要が高まっており↗️、感染リスクの高い人😷から摂取できるように優先順位を定めたもので、10/1~の第1弾は65歳以上の方から👴

港区は65歳以上の方は無料接種の対象🆓となり、近日中にそのための予診票が発送される予定ですが、同時期に、昨年度から実質無料化(3000円の一部助成)💰となった、生後6カ月~中学3年生👧にも助成券が発送される、とのこと📨

ただし、国の方針では10/26までは、子どもも接種を控えてもらう❌ことになるので、港区議会公明党として、現場での混乱を避けるために助成券の発送を遅らせるなど要望しています🗣

26日以降は一般の方も予約を入れていただけます🆗が、その中でも医療従事者👩‍⚕️、小学2年生までの子ども、妊婦🤰、基礎疾患者が優先となりますので、優先者の方々は早めの予約をお願いいたします📞(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12625447311.html

【2020年9月16日】インフルエンザワクチンについて情報提供しました 【2020年9月16日】インフルエンザワクチンについて情報提供しました
【2020年9月14日】東京ポートシティ竹芝の歩行者デッキを視察しました

本日から東京ポートシティ竹芝が開業🎊となり、首都高の上を、デッキで旧芝離宮あたりから、ゆりかもめ「竹芝駅」までがつながり、大変に快適な歩行者空間に感動🚶‍♂️

もっとも、JR浜松町駅🚃まで当該デッキはつながる予定ですが、まだ駅側の再開発完了に時間がかかる為、最終的につながるまでは1年以上かかる見込み、とのこと🤔

港区は、大津波警報発令時🌊等に、当該オフィスタワーを避難ビルとして提供してもらう協定を、区内民間ビルとしては初めて締結しました🤝

東京湾と接する地域の立地であるため、首都直下地震発生🆘が予測されているなか、大変に助かりますし、またデッキ部分も帰宅困難者の一時避難場所としても期待できそうだと思いましたので、そういった利用も提案して参ります✋(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12624978701.html)

【2020年9月14日】東京ポートシティ竹芝の歩行者デッキを視察しました 【2020年9月14日】東京ポートシティ竹芝の歩行者デッキを視察しました
【2020年9月12日】新たな商店会発足の報告を受けました

準備段階📑からお手伝いさせていただいた、本年4月に新たに発足した 港区海岸2・3丁目商店会を特集した、同町会の会報が届いて、Wでうれしかったです😄

港区では大変久しぶりの商店会誕生🎊となり、全国的に商店会活動が下火になるなかで、区の担当課としても大変に期待をしてくださり協力いただいたので、大感謝でした👏

もっとも、コロナ禍で大変な時期の船出🛳で、かつ区の商店会等団体への支援の大部分が本年3月31日時点で発足していることを要件としており、海岸商店会は対象とならないです😢

しかし、加盟店舗自体は長年地元でご商売🍜をやっているお店ばかりですので、とにかく支援の手が区内のあらゆる店舗等に行きわたるよう、全力で取り組んで参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12624509262.html

【2020年9月12日】新たな商店会発足の報告を受けました
【2020年9月9日】町会の青色防犯パトロールに参加しました

日中は港南地域の飲食店を回り🚶‍♂️、夜は芝浦3・4丁目町会の青色防犯パトロールに参加🚶‍♂️しましたが、界隈の飲食店で閉店ないし休業中があまりに多いことに愕然😰

訪問先の飲食店では、雇用調整助成金や東京都の家賃等支援給付金💴の申請の他、区のプレミアム付き商品券の取扱店舗登録についても助言🗣

大手のチェーン店では、見切りをつけて閉店🙅‍♂️の判断も難しくないのかもしれませんが、個人経営の小規模店舗では、融資💰を受けて継続するかどうか、年内が最大の瀬戸際ではないかと思います🤔

先日の港区の調査📝でも明らかになりましたが、現在リーマンショック後を超えて過去最悪の景況📉にある区内飲食店を、何とか支援するために、引き続き全力で取り組んで参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12623781861.html

【2020年9月9日】町会の青色防犯パトロールに参加しました
【2020年9月7日】子どもたちの安心安全ための見守り活動を実施

今日は、交差点での登校中の子どもたちの見守り活動🚥からスタートしましたが、雨がわずかに降ったのみだったのは幸いでした🌧

以前から気になっていましたが、こういう天気でも傘🌂を持っていない子どもたちが多く、親が子の出がけに声をかけない、もしくは子どもより前に出勤してしまっていているのか、家庭の事情が心配になります🏠

その後、本日初日の区議会定例会に出席し、女子高生への公然わいせつ容疑で先月6日逮捕👮‍♂️された、赤坂大輔港区議会議員の辞職勧告決議を全会一致で可決👨‍⚖️

本人欠席のなかでの決議で、また決議には辞職を強制する効力もありません❌が、ここまでの本人のコメント🗣を見る限り反省の弁すらない以上、今後の本会議や委員会への参加は遠慮していただくのが区民の意思ではないかと思っています😡

港区内でも、公然わいせつ事案👺が続いており、本日の議決を契機に、子どもたちの安全・安心をさらにしっかり守ってまいります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12623308934.html

【2020年9月7日】子どもたちの安心安全ための見守り活動を実施 【2020年9月7日】子どもたちの安心安全ための見守り活動を実施
【2020年9月6日】プレミアム付き商品券の取扱店舗登録を情報提供

今日は、夜のウォーキング以外は家🏠にこもって、明日から始まる港区議会第3回定例会の質問原稿作成⌨️に集中し、コロナ禍にある区内飲食店への支援策などを、強く区長に訴える予定です🗣

港区コロナ対応のプレミアム付き区内共通商品券🎫は、9/15が申込み〆切りですが、所管に伺った話では、既に発行予定券面額である10億円分を超え↗️、抽選となる見込みとのこと😳

ただ商品券が使える店舗は、平成28年度が1,253店に対して、令和2年度は925店と年々減少📉しており、区民の方からは、近所に使えるお店がない、とのお声もいただいているところです💢

原則商品券の取扱い店舗登録には商店会加入が条件となるので、地理的に離れていて諦めている店舗🤷‍♂️もあったのですが、その場合でも、年3000円を払えば港区商店街連合会の賛助会員として取り扱いが可能であることを伝えさせてもらいました🆗

コロナ禍の飲食店等が経営を少しでも上向かせる可能性のある、またとない機会✨なので、こうした取扱登録の促進を区商店街連合会や各商店会さんの努力に任せるだけでなく、区としても呼びかけてほしい旨を要望して参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12623071345.html

【2020年9月6日】プレミアム付き商品券の取扱店舗登録を情報提供
【2020年9月5日】ご高齢者の集いで消費者被害対策を啓発しました

今日は、飲食店からご相談寄せていただいた給付金💰等の申請書がたまってきたので、一気に申請サポート💻

夜は突然の雨🌧に打たれながらのウォーキングでしたが、こちらは毎日欠かさず7カ月目に(写真は昨夜のもの)🚶‍♂️

東京都の「家賃等支援給付金」💴も申請サポートしましたが、必要書類の「国の家賃支援給付金の給付通知」📩が、入金から10日もかかるとは思っておらず、ようやくという感じです…😥

それらの合間で参加した、地域のご高齢の方々の集いでは、増加している、給付金等をかたる詐欺😈から守るため、港区が作成した消費者被害対策用シールを配って、啓発を🗣

詐欺に遭わないためには、一度電話📞や訪問をさえぎって中断し、消費者センターなどに確認することが重要ですので、こちらもしっかり周知啓発して参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12622809194.html

【2020年9月5日】ご高齢者の集いで消費者被害対策を啓発しました 【2020年9月5日】ご高齢者の集いで消費者被害対策を啓発しました 【2020年9月5日】ご高齢者の集いで消費者被害対策を啓発しました
【2020年9月2日】港区独自の給付型奨学金・返還免除創設を情報提供

今日は、田町駅芝浦口の朝の街頭挨拶🙋‍♂️からスタートしましたが、港区独自の給付型奨学金💰と返還免除制度❌が来年4月より開始と情報提供📣

こうした取り組みにもかかわらず、本日は、コロナによる家計急変📉のため、来年の大学入学を待てずに高校中退もやむなし、との大変に切迫したご相談が😢

東京都の私立高校🏫の場合では、家計急変を学校に申し出ると、授業料の減免💸の他、授業料以外にかかる費用を助成する制度や、緊急の貸付も用意されており、それらをパッケージでお勧めしてくれるようです✋

また、生活福祉資金の特例貸付である、緊急小口資金20万円💴を受けている人で、さらに失業等で生活が苦しい世帯は、今月末までの申請で、最大20万円×3カ月の総合支援資金を受けることもできます🙌

長期化するコロナ禍の家計🏠への影響は大きく、公明党としてこの特例貸付の申請期限の延長を国に求めています🗣が、ともかく今使える制度をすべて駆使して、進学を諦めなくて済むように全力で取り組んで参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12622109029.html

【2020年9月2日】港区独自の給付型奨学金・返還免除創設を情報提供 【2020年9月2日】港区独自の給付型奨学金・返還免除創設を情報提供 【2020年9月2日】港区独自の給付型奨学金・返還免除創設を情報提供
【2020年9月1日】営業時間短縮に係る休業協力金を申請サポート

今日は、申請関係📄のご相談が続き、本日から申請が開始された、東京都の飲食店等が22時~5時まで酒類🍶を提供をしない要請に応じた場合の「営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金」20万円💴の申請もサポート💻

本日より、田町駅芝浦口のムスブ田町がタワーステーションNのショップの開業🆕でスケールアップしたので、夜のウォーキングの途中で見て回りました🚶‍♂️

各店舗は初日ということもありますが、待ってましたといわんばかりの活気があり🍻、コロナ禍🦠で大変な時期での船出ですが、周辺地域全体への波及効果を期待したいです👏

とはいえ、飲食店🍜を中心に厳しい経営状況の方々が大変に多く、悩みも深刻ですので、引き続き迅速な支援につなげられるよう、全力で取り組んで参ります✊(店舗等の詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12621867704.html

【2020年9月1日】営業時間短縮に係る休業協力金を申請サポート 【2020年9月1日】営業時間短縮に係る休業協力金を申請サポート
【2020年8月30日】飲食店からの支援策についての相談に対応しました

飲食店の方々を中心に、コロナ対応の支援についてのご相談や、申請サポート📝が続きましたが、営業を継続すべきかどうかの瀬戸際、との厳しい訴えも😢

これまで融資を受けずに何とかお店を継続していた方からも、融資💰の相談があり、港区の最大500万円の無利子融資が、今月末から来年3月末まで延長されたことを情報提供📣

そして昨日、東京都の「感染拡大防止ガイドライン対応型商店街特別支援事業」の募集要領📄が公表され、商店街が、感染拡大防止ガイドライン等に基づく取組を実施した場合に、1商店街あたり50万円、補助率9/10まで補助💴

前回の、都の「商店街新型コロナウイルス感染症緊急対策奨励金」では、加盟店舗数が100店舗以上が条件であったため、港区内の多くの商店街が対象外❌でしたが、今回は商店街の規模は不問🆗

補助額は前回は1日50万円(最大400万円)と、規模はかなり差がありますが、ステッカー🌈を張っているお店で感染防止対策がされていても、ガイドラインに照らすと不十分なところも多いので、ともかく必要な補助金等の情報提供に全力で取り組んで参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12621424640.html

【2020年8月30日】飲食店からの支援策についての相談に対応しました 【2020年8月30日】飲食店からの支援策についての相談に対応しました
【2020年8月28日】特別区制度改革についての勉強会に参加しました

今日は、午後から「特別区制度改革から20周年を迎えて」と題する、区議会議員向け講演会👨‍🏫に参加しましたが、その時を同じくして、大阪府議会では、大阪都構想制度案が可決され、今年の11月に住民投票へ✋

講演会では、平成10年の特別区を「基礎的な地方公共団体」に位置付けた地方自治法改正までの経緯と、その後の20年間で本当に少しずつ権限が委譲🤝されたことを学びましたが、今年からは区ごとの児童相談所が設置されるまでに👩‍👧‍👦

とはいえ、長い年月にわたりまだまだ解決に至っていない😩特別区制度の課題が、大阪での都構想の議論の中でフィーチャーされ👀、対比されることで、かえって前進することを期待したいです🏃‍♂️

また、講演会の中では、特別区長会調査研究機構が昨年度実施した調査の報告📝があり、全国と異なり人口が増えている📈特別区では、団塊の世代が後期高齢者になる2025年問題が2055年まで後ろ倒しになる、と🔙

高齢化のペースが相対的に遅いことは、経済的に大きなメリット💰ではありますが、とはいえ決して楽観視できるものではなく、コロナ禍で都への一極集中の弊害😰が顕在化していますので、この機会をとらえて区の課題解決に全力で取り組んで参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12620975284.html

【2020年8月28日】特別区制度改革についての勉強会に参加しました 【2020年8月28日】特別区制度改革についての勉強会に参加しました 【2020年8月28日】特別区制度改革についての勉強会に参加しました
【2020年8月27日】都の家賃支援給付金上乗せ給付などの申請をサポート

今日は、品川駅港南口の挨拶運動🙋‍♂️からスタートしましたが、開始時の6時台はいいのですが、さすがに8時を過ぎると気温🌡が一気に上がりますので、最近は空調ベスト💨無しには無理です~(写真は先週のもの)🥵

国の家賃支援給付金が着金しました💴とのご連絡があり、ようやく次の、東京都の上乗せ給付金になる「家賃等支援給付金」の申請をサポートすることができそうです⌨️

既に先週17日より申請受付が開始🆗されていましたが、その申請の為には、国の給付通知の写しが必要となる為、まだ都の申請ができない人がかなり多くいらっしゃいます❌

あわせて、昨日ポータルサイトが開設された東京都の「営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金」💰についても、申請書類が公開されましたので、9月1日の申請開始に向けて準備のお手伝いをさせていただきました📄

酒類🍶を提供する飲食店やカラオケ店は、8/3~31の全期間で22時~5時までお酒の提供をしなければ20万円💴が支給されますが、本日23区については、さらに9月15日まで営業短縮要請し、それに応じれば15万円💴が支給されることが発表されましたので、1日も早い給付につなげられるようサポートして参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12620763449.html

【2020年8月27日】都の家賃支援給付金上乗せ給付などの申請をサポート 【2020年8月27日】都の家賃支援給付金上乗せ給付などの申請をサポート 【2020年8月27日】都の家賃支援給付金上乗せ給付などの申請をサポート
【2020年8月26日】みなと保健所の動画による会食対策を訴えました

今日は、田町駅芝浦口での朝の挨拶運動では、港区みなと保健所に届出のあったコロナ新規感染者数🦠が3週連続減少📉の報告とともに、コロナ対応の最大30%港区プレミアム付き商品券の情報提供も📣

もっとも、感染原因は経路不明が大半を占め、他に家庭内🏠での感染のほか、職場での会食や友人との会食による感染が変わらず続いています🍻

みなと保健所は、区の新たな感染症アドバイザー👩‍🏫による監修下で、研修動画第2弾として、「夜の接待を伴う飲食店編」を作成🥂

飲食店向けの動画🎞ですが、どうしても感染する可能性が高くなる、マスク😷を外しての同僚や友人との会食での対策のヒントにもなります、と当保健所。

区内では、接待を伴う飲食店🍷でのクラスターは発生していないようですが、飲食店の中では感染拡大リスクが高いですし、そこに着目して動画を作成🎞したことはすばらしいと思いますので、引き続き気を抜かずに感染防止を呼び掛けて参ります🗣(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12620523639.html

【2020年8月26日】みなと保健所の動画による会食対策を訴えました 【2020年8月26日】みなと保健所の動画による会食対策を訴えました 【2020年8月26日】みなと保健所の動画による会食対策を訴えました
【2020年8月25日】夏休み明けの子どもたちの見守り活動を実施しました

今日は、区立小中学校🏫の2学期開始ということで、登校時の交差点での見守りからスタート👀

重たそうな荷物を両手に、それでも元気に登校してくる児童🧒👧も多かったですが、母親に手を引かれて、何とか登校してきた感じの元気のない子らも👩‍👦

内閣府の統計によれば、通常の夏休み明けの9月1日は最も自殺者数が多くなっており📈、注意が必要な時期でもあります❗️

コロナの感染拡大下では、区立学校は休校や分散登校を実施していましたが、そのおかげか、これまで不登校児が通学することができたり、4月の自殺者数は前年比約20%減↘️とのことでしたが、日常生活が戻るにつれて、かえって人間関係などによる生きづらさが増える恐れも🤔

都は、生きるのがつらいと感じた時の悩み相談🆘をLINEで受け付けており、港区もネットで子どもがいつでも相談できる「みなと子ども相談ねっと」📲を開設していますので、こうした情報も子どもたちにしっかり周知したいです📣(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12620284304.html

【2020年8月25日】夏休み明けの子どもたちの見守り活動を実施しました 【2020年8月25日】夏休み明けの子どもたちの見守り活動を実施しました 【2020年8月25日】夏休み明けの子どもたちの見守り活動を実施しました 【2020年8月25日】夏休み明けの子どもたちの見守り活動を実施しました
【2020年8月24日】爆破予告の現場付近の状況を確認しました

今日は、爆破予告💣の出ていた東工大の、田町キャンパス前で予告時間の12時8分に何も発生していない様子であることを確認し、打ち合わせの為に区議会へ🚶‍♂️

大学からは、今日はまだ公式な発表📣はなされていませんが、報道によれば、大学は周辺の警備を強化し、不審物がないか点検したが、予告された時間に不審な出来事は起きていおらず、終日、警戒態勢を敷く方針、と👮‍♂️

周辺の一部の企業では、通勤を取りやめオンライン💻で対応されたようですが、大学周辺の店舗も平常通り営業を続けていて、冷静に対応されていたことは良かったと思いました😌

【2020年8月24日】爆破予告の現場付近の状況を確認しました 【2020年8月24日】爆破予告の現場付近の状況を確認しました
【2020年8月22日】港区のコロナ対応プレミアム付き商品券を情報提供

今日は、日中は引き続きのポスティング✉️で、夕方は芝浦のスーパー付近にて、港区コロナ対応のプレミアム付商品券の情報提供📣をさせていただきましたが、風が大変強く💨

今回のプレミアム付き商品券🎫は関心が特に高いのか、ご通行中の方で、知ってますよ、といった風の顔で会釈される方が多い印象でした~☺️

昨日から申し込みが開始され、今回は通常の店頭販売はなく❌、ネット💻か郵便による申し込みのみになり、ネットが不得手のご高齢の人のために、郵便申し込みの為の専用はがきが付いたチラシも一緒に配布📄

今回は小規模店舗に利用できる限定券は20%→30%↗️、大型スーパーなども可の共通券は10%→20%↗️に、それぞれプレミアム率が引き上げられ、通常は1億5000万円×2回が総額10億円分に💰

ですので、これまではネットで申し込んでも抽選になってしまい全く当たらない💢、といったお声が多かっただけによかったですが、ともかくコロナ禍の区内の商店😢を少しでも支援できるように、しっかり情報提供したいですし、最大のチャンスなので、商品券が利用できる店舗も増えてほしいです🍜(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12619624990.html

【2020年8月22日】港区のコロナ対応プレミアム付き商品券を情報提供 【2020年8月22日】港区のコロナ対応プレミアム付き商品券を情報提供
【2020年8月21日】電動キックボードのシェアリングサービスを試走行

今日は、天王洲大橋付近での海岸通りでの挨拶運動🙋‍♂️からスタートしましたが、走行する車から手を振っての応援いただき、暑さの中でも元気いただきました💪

その後は、午前中は徒歩でのポスティング🚶‍♂️でしたが、日中の暑さ対策を兼ねて、電動キックボードを使ってみました🛴

港区芝浦でCurious Edgeさんが電動キックボードシェアサービスβ版🐧を本日より開始されたので、早速利用させていただきました📲

https://movicle.jp

最初は慣れずによろけてしまいましたが、走り始めると安定し馬力は原付🛵とほぼ同じで、狭い坂道も疾駆出来て大変にはかどりました👍

10分未満250円で、それ以降は10分毎に200円が加算され、1時間プランでは1時間未満の場合は1,000円、それ以降は10分毎に200円が加算、とリーズナブル🙌で、1時間走ってもバッテリーは半分くらいしか減っておらず、これからも色々試してみたいです~😄(走行の詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12619383130.html

【2020年8月21日】電動キックボードのシェアリングサービスを試走行 【2020年8月21日】電動キックボードのシェアリングサービスを試走行
【2020年8月19日】みなと保健所のTwitter登録を呼びかけました

今日は、田町駅芝浦口での街頭挨拶🙋‍♂️からスタートしましたが、お題は、港区みなと保健所が最近開設したTwitterについて登録を呼びかけ📣

例えば、正しい手指消毒🙌の方法として、最も感染リスクが高くキレイにしたい「指先」から消毒液を使うよう促す、動画などを公開しています🎞

当保健所に届け出のあった先週の新規コロナ感染者数🦠は167名と、高いながら微減しているので、さらに感染予防の徹底を呼び掛けて参ります🗣

また、港区🗼の区長室や各地区総合支所の公式Twitterも開設されており、芝浦港南地区総合支所Twitterでは、今年4月オープンの「港区立伝統文化交流館」を紹介しています🆕

SNS📱の長所を活かして、コロナ対策や支所管内ごとの細かい防災📢や環境美化などの話題も、タイムリーに地域の皆さまに届けられることが期待され、こちらの登録もしっかり促して参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12618979562.html

【2020年8月19日】みなと保健所のTwitter登録を呼びかけました 【2020年8月19日】みなと保健所のTwitter登録を呼びかけました 【2020年8月19日】みなと保健所のTwitter登録を呼びかけました
【2020年8月17日】都営住宅の申請をお手伝いさせていただきました

今日は、都営住宅🏢の8月分の定期募集が開始されましたが、港区内は単身者向けのシルバーピア住宅(65歳以上の高齢者に配慮した住宅)のみ👵

コロナ禍の非常時なので、急ぎ住宅を確保しなければならない人🆘もおられて、区外の都営物件も視野に申請をサポートさせていただきました✍️

その後も家賃支援給付金、雇用調整助成金💰と申請のサポート✍️が続きましたが、訪問先では、1人10万円の特別定額給付金も話題になり、給付開始から3か月弱ほどしか経っていないのに、随分前のことに思えてしまうのはコロナ禍故か🤔

港区議会公明党として要望していた個別の再勧奨通知📨が先月22日に発送され、その効果もあって、対象の約15万世帯のうち、申請済は7/15時点で約89%であったところ、8/6には約93%の約139,200件まで🆙(申請に対する給付率は99%)

なお、来週25日が締め切り🚫ですので、港区もHPやtwitter等で何度も申請を呼びかけたり、申請サポートのブースを継続して設けていますので、私も個別の声かけも忘れずにしてまいります🗣(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12618532788.html

【2020年8月17日】都営住宅の申請をお手伝いさせていただきました 【2020年8月17日】都営住宅の申請をお手伝いさせていただきました
【2020年8月12日】ご高齢のお宅に港区防災ラジオをお届けしました

今日は、午後は区民相談対応の合間でポスティングを実施し、場所によってはゲリラ豪雨💦だったようですが、幸い歩いた場所は小雨程度で、暑さを和らげる意味ではもう少しは降ってほしかったかも🤔

夜は、日課のウォーキング🚶‍♂️に合わせて、飲食店へ家賃支援給付金関連の申請書類📄を持参したり、防災行政無線📢が全く何を言っているのか聞こえない、と依頼されていた、港区の280MHz帯防災ラジオもお持ちし、その場で組み立て🤏

家の中🏠でも行政無線の内容を聞くことができるこのラジオは好評で、港区議会公明党の推進もあり、従来は難聴🦻や無線が聞こえにくい世帯限定だったところ、今年度は区内全世帯が対象となり、1000円(非課税・生活保護世帯は無償)で配布が🆗

申請者の本人確認書類を添付して申請すれば、代理申請✍️も可能で、町会や自治会などの単位でまとめて申し込むこともでき、港区は防災情報メール📨なども配信していますが、特にご高齢の方にはやはり行政無線の内容がタイムリーに聞こえるのは安心ですね💗

コロナ🦠の感染拡大に目を奪われがちですが、これから台風🌪やゲリラ豪雨の本格シーズンとなりますので、災害関連の情報がきちんと住民の方に届くように、区の防災ラジオを含めて、周知徹底して参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12617455840.html

【2020年8月12日】ご高齢のお宅に港区防災ラジオをお届けしました
【2020年8月10日】Takanawa Gateway Fest にて港区後援イベントを視察

今日は、ポスティングや給付金等の申請サポート✍️ののち、夜は、高輪ゲートウェイ駅前広場で行われている「Takanawa Gateway Fest」に、港区が後援している「COOL IT DOWN」の展示を視察👀

地球温暖化対策として、オホーツク海沖の流氷等❄️を用いてどのくらい都心を冷却することができるかを調査するプロジェクトですが、今月7日の実験ではミスト付き送風機🌬も併せることで、アスファルト上が35.2→30.1度に下げられた、と🌡

同じく港区が後援している屋外イベント「人と地域を元気にする盆踊り」👘では、踊り手の人たちは皆さん本当にお上手で、最後の「高輪Gateway夢拍子〜二十六夜待ち」に飛び込みで挑戦してみましたが、流石にまだまだ😅

町会の都合や踊り手の減少で踊られなくなった、港区に眠っているご当地盆踊り曲🎼の発掘・普及を行っている「人と地域を元気にする盆踊り実行委員会」さんが、高輪ゲートウエイ 駅開業に合わせて制作された新曲です🚉

今週末の8月14日(金)~16日(日)の18:00~20:00でまた盆踊りは開催予定で、参加にはあらかじめ入場のみの予約📲が必要ですが、当日でも受け付けていますので、おそらく今夏に盆踊りが区内で踊れるのはここだけかもしれず、ご興味のある方はぜひ👋(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12617002364.html

【2020年8月10日】Takanawa Gateway Fest にて港区後援イベントを視察 【2020年8月10日】Takanawa Gateway Fest にて港区後援イベントを視察
【2020年8月8日】都の営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金を情報提供

昨日は、飲食店や地元町会の集まりにて、東京都の営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金20万円の申請が9月1日から開始されることを情報提供📣

8月3日から同月31日までの全営業時間で、22時までに時間短縮を実施している、酒類の提供を伴う飲食店やカラオケ店が対象となります🍺

訪問した先の飲食店ではしっかり対応されていましたが、東京都の虹マークの「感染防止徹底宣言ステッカー」を張っていることなども条件となります🌈

ただ、20万円では全然足りない、やっとお客が戻り始めてきていたところだったのに、この先どうすれば、といった本当に悲痛なお声も様々な飲食店から伺っています😰

引き続き、窮状にある飲食店などへのコロナ対応支援に全力で取り組んで参ります🏃‍♂️(もう少し詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12616648144.html

【2020年8月8日】都の営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金を情報提供 【2020年8月8日】都の営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金を情報提供
【2020年8月5日】街頭で区の健診・がん検診について情報提供しました

今日は、田町駅芝浦口での街頭挨拶😷からスタートし、区議会でのコロナの対応等の勉強会👩‍🏫、その後は飲食店を回って雇用調整助成金やステッカーの申請サポートを🏃‍♂️

先週の港区みなと保健所に届け出のあったコロナ陽性者🦠は186人と、前週比1.3倍と拡大↗️していますが、一方そうしたコロナの影響で1か月遅れでの開始となりましたが、港区の無料の健康診査とがん検診が8月から受診開始に🏥

自粛生活の長期化でコロナ太りを心配するお声を多くいただいていますが、今日の勉強会でも講師の方からコロナの報道や数字に一喜一憂😰することがないよう強調されていましたが、コロナを恐れすぎず、きちんと定期的に身体のチェックすることが大事です✅

また厚労省も呼びかけていますが、子どもの定期予防接種💉も、必要な時期に確実に接種することが重要で、不要不急の外出には当たりませんので、お早めに対応をお願いいたします🤱

勉強会では、感染症が拡がらないようにすることはもちろん、感染症対策で混乱しないようにすること、誤解や偏見で苦しむ人を増やさないようにすることが大切、と講師の方が訴えられており🗣、われわれ議員も情報公開を第一にしつつ、数字でむやみに恐れさせることがないよう、取り組んで参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12615886582.html

【2020年8月5日】街頭で区の健診・がん検診について情報提供しました 【2020年8月5日】街頭で区の健診・がん検診について情報提供しました 【2020年8月5日】街頭で区の健診・がん検診について情報提供しました
【2020年8月4日】港区ひとり親世帯へのエンジョイ・ディナー事業視察

今日は、「栄養の日」だそうですが、その日に合わせたわけではありませんが、港区の、ひとり親家庭👩‍👧‍👦に夕食を提供する「エンジョイ・ディナー事業」を、港区議会公明党で視察させていただきました👀

コロナの経済的影響📉が大きいひとり親の生活再建の下支えするだけでなく、調理🍳の負担を軽減することで子供と向き合う時間を増やしたり、子どもの栄養のバランスにも配慮したものとなっています🍱

対象は、児童扶養手当を受給しているひとり親世帯に加え、コロナ🦠の影響で児童扶養手当受給基準以下まで下がったひとり親世帯で、7月13日~10月9日までの平日のみ60日間、と長期にわたり提供することで、長期化するコロナ禍に対応できそうです👍

公明党は6/2に、国の給付金💰に上乗せした区独自のひとり親支援を要望していましたが、給付金の場合、雑費や家賃であっという間に消費💸されておしまいになってしまうことも多いことを考えると、単純なお金よりも得るものが大きいといえるかもしれません。

もっとも、対象の最大数に比べて現時点では1/3しかオーダーされていないので、メニューの問題なのか、事業のやり方の問題なのかは検証が必要🤔で、ひとり親家庭は抱えている家庭の事情が複雑であったりして細やかな支援が大切なので、引き続き全力で取り組んで参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12615680978.html

【2020年8月4日】港区ひとり親世帯へのエンジョイ・ディナー事業視察 【2020年8月4日】港区ひとり親世帯へのエンジョイ・ディナー事業視察 【2020年8月4日】港区ひとり親世帯へのエンジョイ・ディナー事業視察
【2020年8月2日】自治会有志の清掃活動で道路状況なども確認しました

今日は、朝はマンション自治会主催の住民による清掃活動🧹の予定でしたが、コロナ拡大により、自治会メンバー有志での実施となり、日中の暑さを避け、夜にはウォーキング&ポスティングも🚶‍♂️

こうした清掃活動などをやりながら、道路状況なども確認👉させてもらっていますが、先日の区議会の特別委員会にて、港区の保育所の散歩コース等の安全点検の取組結果について報告が📑

港区は昨年5月大津市で保育園児2名が巻き込まれ死亡した交通事故直後から、警察署👮‍♂️や道路管理者👷‍♂️らと連携し、保育所等の散歩経路や施設周辺の安全点検を実施していました🚶‍♀️

その点検および安全対策の結果(対応中を含む)の一覧となりますが、私も港南地域の方からご要望🗣をいただいて警察署に要望していた「港南小学校前交差点」の歩行者信号🚦の時間延長について、検討されていることが確認できましたが、令和3年度中なのは残念🚧

港区議会公明党としても、大津市の事件直後の令和元年5月20日に港区長に対して、散歩等コースの安全点検や、スクールゾーンに準ずるキッズゾーン🧒👶の創設などを要望し、キッズゾーンも具体的に検討されているとのことでよかったですが、引き続き子どもたちの安全・安心の為に全力で取り組んで参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12615234557.html

【2020年8月2日】自治会有志の清掃活動で道路状況なども確認しました 【2020年8月2日】自治会有志の清掃活動で道路状況なども確認しました 【2020年8月2日】自治会有志の清掃活動で道路状況なども確認しました 【2020年8月2日】自治会有志の清掃活動で道路状況なども確認しました
【2020年7月31日】中小企業振興審議会出席と飲食店への情報提供に!

今日は、港区中小企業振興審議会👥に委員として参加し、来年度から6か年の新たな第4次産業振興プランの策定の方向性について審議🗣

プラン策定の前提となる基礎調査📄が今年の1月末のものなので、委員の多くからコロナ🦠の影響をどう捉えるべきか、との懸念の声が多く、緊急で区内中小企業者に新たな実態調査を実施することが決定📨

その後、近隣の飲食店を訪問し🚶‍♂️、港区が配布を開始した、感染防止対策を実施していることを自ら宣言する「みなと新型コロナ対策宣言店」ステッカーを持参し、説明と研修動画視聴まで🖥

東京都でも、店舗等が業種別の対策を講じていることを告知する、虹🌈マークの「感染防止徹底宣言ステッカー」張り出しを推奨していますが、港区版はより実効性を高めるため、区独自にアドバイザー監修の「研修動画」を作成し、それを視聴したことなどが要件となります🎞

なお、区版の白枠部分には、都の虹🌈ステッカーのような店名ではなく、店舗独自の感染防止の取組などを記入してもらうことで📝、利用者の安心・安全につなげることを目的としており、感染拡大防止と飲食店等の救済のため、引き続きステッカー周知など全力で取り組んで参ります✊(ステッカーなどの詳細はブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12614866214.html

【2020年7月31日】中小企業振興審議会出席と飲食店への情報提供に! 【2020年7月31日】中小企業振興審議会出席と飲食店への情報提供に!
【2020年7月30日】医療等従事者への慰労金の申請開始を街頭で情報提供

今日は、品川駅港南口での朝の街頭挨拶🙋‍♂️からスタートしましたが、毎日のポスティングのせいか、港南地域にお住いの方からの要望の電話が続きました~📱

写真は昨日の朝の田町駅芝浦口のものですが、一昨日28日から申請が開始された東京都の医療👩‍⚕️・介護・障がい福祉🦽の従事者に対するコロナ慰労金について情報提供📣

コロナに感染した患者と接した従事者など、パターンごとに最大20万円💴を給付されるもので、原則的には医療機関や施設が取りまとめて申請するものです🏥

公明党は、政府への提言📄などを通じて、特に介護・障がい福祉従事者への支給を強く求め実現させ、慰労金が非課税所得となるよう後押ししました✊

港区みなと保健所に届けのあった、先週のコロナ陽性者数🦠は141人と増加の勢い📈が止まらず、軽症がほとんどとはいえ、入院されている方もおり、医療等従事者の方々には感謝してもしきれませんが、既に要望しているエッセンシャルワーカーへの区独自の慰労金について引き続き区に訴えて参ります🗣(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12614524485.html

【2020年7月30日】医療等従事者への慰労金の申請開始を街頭で情報提供 【2020年7月30日】医療等従事者への慰労金の申請開始を街頭で情報提供 【2020年7月30日】医療等従事者への慰労金の申請開始を街頭で情報提供
【2020年7月29日】小学校サーモグラフィー視察と区長へ夜の街緊急要望

今日は、6/12に港区議会公明党として要望🗣していた、港区立小学校へのサーモグラフィー設置が完了した、とのことで早速に現地視察👀

視察した御成門小学校では、登校の導線を学年🚶‍♂️🚶‍♀️で分けたり、音楽🎼の授業で廊下活用など密を避ける対策がなされていました👥

また、港区長に対し、接待を伴う飲食店🥂への感染防止対策に関する立ち入り調査や、都7月補正予算を活用したPCR検査拡充など緊急で要望🧫

【2020年7月29日】小学校サーモグラフィー視察と区長へ夜の街緊急要望 【2020年7月29日】小学校サーモグラフィー視察と区長へ夜の街緊急要望
【2020年7月26日】町会倉庫整理手伝いと芝浜小学校建設地の現地視察

今日は、芝浦3・4丁目町会の青年部の一員として、みなとパーク芝浦の地下にある町会倉庫の整理📦をお手伝いしましたが、今年はお祭りが全て中止の為ほとんど整理の必要がなかったのは、寂しい限りです😢

現在、みなとパーク芝浦の敷地では、令和4年4月に開校予定の、地上9階、地下1階からなる 港区立「芝浜小学校」🏫の建設が進行中です⚒

昨日は区立小学校で児童のコロナ陽性🧫が確認されましたが、校内に濃厚接触者はなく、明日からは通常授業が開始されるということです👩‍🏫

都区内の感染拡大🦠は続いており、区は密を避けるため、学童クラブとは別に、学校図書室📚等を利用した安全安心な子どもの「緊急児童居場所づくり」を、本年3月から継続中で、大変に良い取り組みだと思っています👏

今年は子どもたちにとって、お祭りなど地域行事や学校行事は縮小や中止❌がほとんどであるため、感染拡大に最大限に配慮しつつ、出来る限り教育の機会や楽しい学び経験ができるよう取り組んで参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12613637029.html

【2020年7月26日】町会倉庫整理手伝いと芝浜小学校建設地の現地視察 【2020年7月26日】町会倉庫整理手伝いと芝浜小学校建設地の現地視察
【2020年7月25日】令和2年7月豪雨中間報告会にオンラインで参加

今日は、ポスティングなどの合間で、一社)助けあいジャパンさん主催の、令和2年7月豪雨🌊中間オンライン報告会に参加させていただきました🖥

豪雨直後から現地に入り活動を続けている防災科研(NIED)臼田センター長の、国土地理院浸水推定図🗾やレーダ衛星画像📡を併せることによる浸水建物数等の被害推定可視化のお話などは大変に驚かされました😲

まだ精度の問題はあるようですが、あらかじめ被害🏚がどの範囲で、どの程度発生するかということが分かれば、それを救援する側の体制が組みやすく、適切な支援や救命につながることは間違いありません🧡

また、跡見学園女子大学の鍵屋一教授のお話からは、救援物資📦が役所に溜まってしまって避難所に行き渡っていないことや、直近で通れる道路状況🛣など、救援を助ける情報の、タイムリーなデジタル化📲の必要性を痛感🤔

100年に一度や1000年に一度といわれる災害🌪が、毎年のように全国で発生しており、その支援⛑を続けるなかで、経験や知識を国や民間で集約して活用していることが報告会でよく分かり、港区での対策にも活かせるよう全力で頑張ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12613407953.html

【2020年7月21日】みなとパーク芝浦と駅とのデッキ開通部を現地視察 【2020年7月21日】みなとパーク芝浦と駅とのデッキ開通部を現地視察
【2020年7月21日】みなとパーク芝浦と駅とのデッキ開通部を現地視察

今日は、家賃支援給付金の申請サポート⌨️や、引き続き日課のウォーキングに合わせて私の議員ニュースをポスティング🚶‍♂️

今朝8時より田町駅芝浦口から 港区立みなとパーク芝浦 への2階デッキ部分が開通し🎊、駅から雨がかりせずに行き来できるようになりました🌂

田町駅からはバリアフリーで、芝浦港南地区総合支所やスポーツセンター🏓に向かうことができ、実際に歩いてみると、思った以上に早く、スムーズに目的の施設に着く印象です😊

またデッキ伝いに新たに建設されたmsb田町(ムスブ田町)の「ステーションタワーN」🏢棟に入るレストラン等の多くの店舗は、9月1日にオープン予定🥗

個人的には、駅🚉と、期日前や当日の選挙投票所が設置される支所とが直通➡️になることで、全国的に最低レベルの港区の選挙投票率が向上することを期待しています👏(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12612521485.html

【2020年7月21日】みなとパーク芝浦と駅とのデッキ開通部を現地視察 【2020年7月21日】みなとパーク芝浦と駅とのデッキ開通部を現地視察 【2020年7月21日】みなとパーク芝浦と駅とのデッキ開通部を現地視察 【2020年7月21日】みなとパーク芝浦と駅とのデッキ開通部を現地視察
【2020年7月18日】保護猫譲渡会とマンションセミナーを視察しました

今日は、芝浦で開催された保護猫の譲渡会を視察👀の後、港区主催の大規模修繕について考える分譲マンションセミナーに参加🚶‍♂️

巣ごもり生活の長期化で保護猫🐈の飼育にも関心が高まっているようで、開始前から列ができていて密にならないようにするのが大変なほど👥

主催者の方からは、定期的に開催する場所についてのご要望🗣をいただいており、中央区や千代田区では区有施設を保護猫譲渡会に貸し出しており、港区にも既に要望をしているところです💬

またマンションセミナー👨‍🏫では、大規模修繕の施工会社選定時に、今後は新たに、コロナ対策をどのように取り組むか、のチェックも重要ということがよく分かりました📝

参加者の方々も大変熱心に聴講されており、区は今年2月に初めて分譲マンション交流会👥を予定しており、管理組合どうしで情報共有し解決策を見出すことを目的としており、ウィズコロナ🦠時代の対策も共有するのによい機会だと思いますので、猫の譲渡会も含めてしっかり周知して参ります📣(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12611906727.html

【2020年7月17日】保護猫譲渡会とマンションセミナーを視察しました 【2020年7月17日】保護猫譲渡会とマンションセミナーを視察しました
【2020年7月16日】港区のコロナ感染拡大状況について注意喚起しました

今日は、品川駅港南口の駅頭挨拶からスタートし(写真は昨日の田町駅芝浦口でのもの)、家賃支援給付金💰や雇用調整助成金の申請サポートが続きました✍️

都内の感染者数の増加↗️に歯止めがかからない状態で、昨日小池都知事も会見で「感染拡大警報を発すべき状況」🚨とのコメントがあり、駅頭ではマスク+挨拶のみで感染防止策を講じながら立っています😷

港区みなと保健所の、先週1週間のコロナ🦠新規感染者数は前週比1.75倍↗️の63人で、残念ながら経路不明が多数のため今後も増加が見込まれます😰

実際、今週も昨日15日時点で既に先週を上回るペース↗️となっており、保育園や障がい者施設の職員の感染🧫も確認されており、本年3月末から4月上旬に匹敵する状況にあるのではないかと感じています📈

会食🥂や夜の街関連の感染も含まれているそうで、確かに夜の街をウォーキング🚶‍♂️していると、酔っ払って大声🗣👥で騒いで密になっているグループが先月末から目立っており、マスクやソーシャルディスタンスといった感染防御の基本の徹底をお願いしたいです🙇‍♂️(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12611464458.html

【2020年7月16日】港区のコロナ感染拡大状況について注意喚起しました 【2020年7月16日】港区のコロナ感染拡大状況について注意喚起しました 【2020年7月16日】港区のコロナ感染拡大状況について注意喚起しました
【2020年7月15日】港区テイクアウト・デリバリー補助金拡充について情報提供

今日は、飲食店を訪問🚶‍♂️等し、国の「家賃支援給付金」の申請をサポート✍️

また、今月13日から 港区のテイクアウト・デリバリー補助金💰に、ご要望があった「通信販売」が追加となった旨も報告🖥

テイクアウト等補助金💰については都も補助率4/5で実施中も、提出書類の多さや審査が厳しく大変🤷‍♂️といった声が多く、一方港区独自のテイクアウト・デリバリー支援は、補助率が1/2と低くかったです↘️

そこで補助率の引き上げ⬆️や、都の補助金の対象外であった「通信販売」を含む支援策の拡充を、4/16、5/27と港区議会公明党として重ねて区に要望していました🗣

訪問先の飲食店の方からは大変に感謝されました👏が、感染者数の拡大の報道に触れて、今後の経営に大変憂慮😩されている方が多く、引き続き飲食店等への支援に全力で取り組んで参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12611264577.html

【2020年7月15日】港区テイクアウト・デリバリー補助金拡充について情報提供
【2020年7月14日】家賃支援給付金申請サポートとTakanawa Gateway Fest視察

今日は、飲食店の方から相談を受け、本日から受付開始の「家賃支援給付金」💰の申請をサポート💻しましたが、持続化給付金のときのような当日の混乱はなく完了でき、よかったです😊

夜は、本日から開催「Takanawa Gateway Fest」を視察👀しましたが、コロナ🦠感染防止のため、予約のみの入場制限と、厳重な消毒や体温等チェックが行われており、関係者の方が人数が多いくらいでした🌡

場内では、最新技術を用いたイベントが複数行われており、アート🖼を巡る列車の旅などは、実際に列車🚃に乗って絵画の世界をめぐる体験ができ、人数制限のため、短時間でしたがゆとりをもって見て回ることができました🚶‍♂️

港区はこちらの「イベントスペース1」でのイベント出演希望団体を現在募集中📣で、8月1日~8月19日 の11時~21時の中から、希望する出演期間、時間を選択できます💃

https://city.minato.tokyo.jp/oriparatan/syutsuensyabosyu.html

港区🗼の魅力を発信する場にしていくとのことで、現在都内の感染者が増え続けている📈ことがイベントに大きな影響を与えていますが、今後も人数を制限❌し距離を保つといった感染対策を最大限図りながら、観光を含む社会経済活動を継続できるよう取り組んで参ります✊(視察の詳細などはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12611060519.html

【2020年7月14日】家賃支援給付金申請サポートとTakanawa Gateway Fest視察 【2020年7月14日】家賃支援給付金申請サポートとTakanawa Gateway Fest視察 【2020年7月14日】家賃支援給付金申請サポートとTakanawa Gateway Fest視察
【2020年7月12日】オンラインでマンション問題について懇談会を実施しました

今日は、オンライン🖥で、大田区マンション交流会主催の タカハシ アキヒコ さんと、 池田 たけし区議ともども港区のマンション問題に関して様々アドバイス等をいただきました🗣

港区民の9割がマンションなど共同住宅に住んでおり、管理組合の為のコロナ感染防止ガイドライン🦠の必要性などを共有🌃

公明党の推進で、先月の国会で成立した「改正マンション建て替え法」⚒によって、これまでなかなか進まなかった区内の老朽マンションの建替えが推進されるかどうか、など有意義な意見交換ができました💬

過去には遠山きよひこ衆議院議員に陳情📄されたこともあったとのことで、次の衆議院選に神奈川6区から出馬予定とのことを大変に喜んでくださっていました👏

今年度は、港区主催で分譲マンション交流会👥が年2回開催される予定ですが、それだけでは足りないと思いますので、更なる管理組合どうしの意見交換を促して参ります✊(さらに詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12610610443.html

【2020年7月12日】オンラインでマンション問題について懇談会を実施しました 【2020年7月12日】オンラインでマンション問題について懇談会を実施しました
【2020年7月11日】感染防止を図りつつ町会の清掃活動をお手伝いしました

今日は、毎月の芝浦3・4丁目町会の清掃活動🧹からスタートしましたが、朝の8時から既にひどく蒸し暑く🥵

感染防止対策としてマスク😷をしながらでしたので、首元を冷やすための首掛け扇風機を使用してみましたが、出力の問題もあり、あまり効果がなく🤷‍♂️

港区は暑さ対策として、微細ミストが発生するクールスポットを新橋SL広場、お台場レインボー公園、芝公園の区内3カ所に設置💨も、昨年現地を視察すると、西日が差し込むとほとんど冷気を感じられず☀️

本年3月港区議秋予算委員会でその点を指摘し改善を訴えたところ🗣、今月から出力を最大限に🆙も、昨日現地を確認しましたが、横風などが吹くとミストが流されてしまい、まだ改善の余地がありそうです🤔

区の担当者も、この点についての課題意識はあり、対策を講じてくださっていますが、ともかくコロナ禍🦠で社会活動を維持するためにも、例年以上に熱中症対策に取り組んで参ります✊(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12610404639.html

【2020年7月11日】感染防止を図りつつ町会の清掃活動をお手伝いしました 【2020年7月11日】感染防止を図りつつ町会の清掃活動をお手伝いしました
【2020年7月9日】マイナポイント支援コーナーを視察しました

今日は、近隣の飲食店へ、国の家賃支援給付金💴などについて情報提供に歩く🚶‍♂️途中で、芝浦港南地区総合支所に立ち寄り、マイナポイント支援コーナーを視察👀

港区では現在5つある各地区総合支所において、マイナンバーカード申請💳とマイナポイント設定の為の特設コーナーが設置され、パソコン💻とカードリーダーを使って支援員の方が設定まで補助してくれます✋

マイナポイント制度は、マイナンバーカードにマイキーID🗝を発行し、そのIDに普段使っている、例えばsuica🐧などのキャッシュレス決済とを紐づけて、2万円分チャージないし買い物🛒を当該決済で実施すると、1人最大5000円分マイナポイントを受け取れる、大変にお得な制度です🙌

一連の設定は、パソコンとカードリーダー、またはスマホ📲があれば設定できますが、パソコン等の操作が不慣れな方には難しい🤷‍♀️ので、本年3月予算委で設定支援の必要性を訴え、5支所で支援員配置が実現しました👥

港区は、マイナンバーカードの普及率が全国平均よりも高く、特別定額給付金の申請もあって約27%まで上昇↗️していますが、まだまだ申請していない方も多く、今回のマイナポイントはコロナ禍の給付💰の役割も果たしますし、15歳以下の子どもの分は保護者が手続きできますので、しっかり周知して参ります📣(制度の詳細などはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12609975533.html

【2020年7月9日】マイナポイント支援コーナーを視察しました 【2020年7月9日】マイナポイント支援コーナーを視察しました
【2020年7月8日】街頭で家賃支援給付金について情報提供しました

今日は、コロナ🦠の影響や港区長選+都知事選のため、約3か月半ぶりの街頭挨拶からスタートしましたが、かつてないほどの強風で大変に苦労しました💨

本日のお題は、今月14日から申請受付💻がスタートする、中小企業事業者などの方々向けの「家賃支援給付金」について💰

コロナの影響を受けた中小企業者は最大600万円💴(月上限100万円)、自宅を事業所としているフリーランスを含む個人事業主は最大300万円まで給付金を受けることができます🙌

本年5月から12月までで、任意の1か月で売上が50%減⬇️、または連続3か月30%減↘️の場合に対象となりますが、「持続化給付金」の支給を受けた方は、50%減の対象の月が5月以降であるならば、当然に家賃支援の対象となります✋

港区は既に大家がテナントの家賃を軽減した場合、その半額を助成する制度💴を実施中ですが、当該助成を受けても今回の家賃支援給付金を受けることができますので、両制度について周知して参ります📣(制度の詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12609768007.html

【2020年7月8日】街頭で家賃支援給付金について情報提供しました 【2020年7月8日】街頭で家賃支援給付金について情報提供しました 【2020年7月8日】街頭で家賃支援給付金について情報提供しました
【2020年7月7日】港区医師会を訪問しました

今日は、ご相談者に同伴して、港区医師会事務局を訪問🚶‍♂️し、区内の医療機関の状況や感染防御資材の在庫など、ざっくばらんにお話もうかがえました📝

港区のコロナ新規感染者数は、先週は先々週の倍以上の36人で、急増↗️しており、みなと保健所によると感染経路不明者も多い、とのこと😰

急増により、通常業務に戻りつつあった区内の医療機関が、またコロナ対応の為にベッド🛏を確保したり、外来を制限することで収益が上がらない恐れがあると思われ、そのための支援が必要ではないか、と考えさせられました🤔

【2020年7月7日】港区医師会を訪問しました 【2020年7月7日】港区医師会を訪問しました
【2020年7月4日】芝浦の地域の集いに参加しました

今日は、芝浦のご高齢の方👵を中心とした集いに、4か月ぶりに参加させていただき、皆さんお元気そうで本当に何よりでしたが、やはり連日の都内感染者100名越え↗️に対しての懸念や、出来るだけ外出を控えようとする意識がとても強いことがよくわかりました😰

港区の新型コロナ🦠の感染者数の動向ですが、みなと保健所に届出のあった新規陽性者数はやはり増加傾向で、今週木曜2日の時点で先週の合計15名を超えています📈

飲食店で働く方の感染も確認されており、昨日3日に港区は、区内の接待を伴う飲食店🥂を運営する約850社に対し、ガイドラインに基づく感染症防止対策を講じるよう改めて求める、個別の通知を発送しています📨

区の接客を伴う飲食店に対する個別の通知は、感染者の増加が顕著であった本年4月2日以来となりますが📄、区内の夜の街クラスター発生を踏まえて、港区議会公明党として個別通知を発出するよう6月3日に区に求めており🗣、ようやく実施してもらえました。

新宿区では、ホストクラブを中心に、症状に関係なく広くPCR検査🧫を実施しており、それが感染者の早期発見🔬につながっていると思うので、港区に対しても区内のナイトクラブ🍾などへの積極的なPCR検査を要望しており、現時点では残念ながら動きはないようですが、引き続き感染予防と早期発見に努めて参ります✊(公明党の取り組みの詳細などはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12608869162.html

【2020年7月4日】芝浦の地域の集いに参加しました 【2020年7月4日】芝浦の地域の集いに参加しました 【2020年7月4日】芝浦の地域の集いに参加しました
【2020年7月3日】区立みなと科学館のプラネタリウムを視察しました

今日は、港区議会第2回定例会閉会👥し、様々なコロナ対策を盛り込んだ補正予算4号が成立💰

その中で、これまでプレミアム率は最大20%で1回の発行枚数は1億5千円分だったプレミアム付商品券🎫を、最大30%,発行枚数を10億円分まで引上げ⬆️、実際には10月発行になりますが、一気に区内消費喚起を図ります💴

その後、家族と港区立みなと科学館のプラネタリウム鑑賞🔭に行きましたが、「HAYABUSA 2~REBORN」の4Kデジタル映像と内容も興味深く素晴らしかったです🛰

本日の東京都の感染者数は124人となり、要警戒状態‼️がより緊迫していると感じていますが、経済活動は停止させない国や都の方針のため、何とか自粛を避けて経済を活性化させなければなりません😥

大変に厳しい状況ですが、感染防止🦠には最大限に取り組んでいることが本日確認できましたので、ぜひ港区へ体験型観光などにお越しください~🗼(詳しくはブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12608673030.html

【2020年7月3日】区立みなと科学館のプラネタリウムを視察しました 【2020年7月3日】区立みなと科学館のプラネタリウムを視察しました
【2020年6月29日】区民文教委員会で未婚のひとり親への寡婦控除適用の条例改正など審議

今日は、港区議会区民文教委員会にて、未婚のひとり親👩‍👧に対して寡婦控除を適用する等の条例改正などについて、審議を行いました🗣

近年未婚のひとり親は増加↗️しており、厚生労働省の2016年度「全国ひとり親世帯等調査」によると、母子世帯全体に占める未婚のシングルマザーの割合は8.7%と過去最高となり、死別による母子世帯の8.0%を上回っていました📊

港区では500万円以下の所得で扶養親族のいる未婚女性は464人との報告💬が委員会内でありましたが、扶養親族には子ども以外も含まれますので、実際には今回の対象はそれよりは少ないですが、かなりの方が恩恵を受けることに😊

前述の厚労省の調査では、未婚のシングルマザーの就労による年収は平均177万円で、母子世帯全体の200万円より23万円低い😢ことが分かっており、いずれにしてもひとり親の経済状況は苦しいのは間違いないので、引き続きひとり親支援に全力で取り組んで参ります✊(制度変更の詳細などはブログにて→https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12607777636.html

【2020年6月29日】区民文教委員会で未婚のひとり親への寡婦控除適用の条例改正など審議
【2020年6月27日】地域の青年とオンラインでコロナ対策を話し合いました

今日は、オンラインで地域の青年の方々と政策などを語る「ユーストークミーティング」🗣を初実施しましたが、左右反転🔄の解除が分からなかったりで、折角お題の用紙を用意していたのですが、残念でした😭

たまたま本日の参加の方々はコロナ禍🦠の影響は少なかったですが、様々公明党が推進したコロナ対策を知人に紹介します❗️と言ってもらえ、ひとまずよかったです✨

逆に、このコロナ禍での社会的なニーズを掴み独立✋する人もいて、港区 の従来の創業支援制度はかなり充実していますが、そうした制度を使っている時間がないほど忙しくなりそうとのことでした🏃‍♂️

これまでの助成金などコロナ禍支援策💰は、収入が落ち込んだ〽️人や企業を救済することに主眼が置かれていましたが、これからのウィズコロナ時代に必要な仕事についても強力に支援する必要があると感じました🤔

ともかく、今後も若い人🧑たちがコロナ禍で将来を悲観して目標が持てない、ということがないように、現場の声を受け止めて、区や都、国に挙げて参ります✊(トークミーティングの詳細はブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12607316109.html

【2020年6月27日】地域の青年とオンラインでコロナ対策を話し合いました 【2020年6月27日】地域の青年とオンラインでコロナ対策を話し合いました
【2020年6月17日】感染拡大防止協力金(第2回)の申請をサポート

今日は、来週24日から開始される港区議会第2回定例会の提出予定案件が公表📣され、いよいよ議会モードに✊

本日17日から、東京都の感染拡大防止協力金💰の第2回分が申請開始となり、前回のようないつまでも接続できないような混乱もなく、申請もかなり簡素化され、スムーズにサポートし終えることができました😃

まだ1回目の給付も行われていない方が多く、それに対して遅すぎる💢との批判も多いですが、申請受付や給付決定がメールで通知されてますので、それが安心材料にはなっているのではないかと思っています👍

一方、港区の特別定額給付金💴の処理状況が初めて公表され、申請受付件数のうち、支出処理済み(着金)件数が 53,427件(42.9%)で、直近では1日5000件程度の処理スピードのようです🤔

港区では、申請受付などの通知はもちろん、処理状況などもこれまでは公表しておらず、それが申請者の不安を掻き立てている、と港区議会公明党として処理状況を公表するように求め続けてきた🗣ので、ようやく公表されよかったですが、ともかく一日も早い給付と、給付までの不安解消に引き続き取り組んで参ります❗️

(詳しくはブログで→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12604964642.html

【2020年6月17日】感染拡大防止協力金(第2回)の申請をサポート
【2020年6月16日】入院などに関するご相談を受けました

今日は、病院🏥の面会制限が緩和されたので、以前からお約束していた入院されているご相談者の奥様に、ご相談者に同伴して面会に🚗

脳出血術後の後遺症で立位が保持できないまま、術後すぐに移った🚑こちらの病院で昨年末からご入院中ですが、ご相談者が望んでいたリハビリはほとんど維持程度しか行われず🤦‍♂️

嚥下👅も困難と早々に判断され、以来ずっと鼻からの栄養チューブとなりましたが、認知症の為何度もチューブ抜去したことから、ほとんど1日中両手を拘束されている状況、と伺っていました😢

そこで、胃瘻造設を相談者にアドバイスし、その後担当医と相談して👨‍⚕️本年3月に胃瘻造設をすることができましたが、造設術後すぐにコロナの拡大で、ご家族も面会ができなくなり❌、その後を心配していました。

今月8日にようやく面会が可能🆗となり、私も本日お会いできましたが、胃瘻造設したにもかかわらず、拘束衣を着せられたうえで1日中両手拘束🗝は変わらずなのに愕然としてしまいましたが、転院の話も病院から切り出され、引き続きご相談者が納得できるよう、私のできる限りのアドバイスを続けて参ります🗣

(経緯などの詳しくはブログで→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12604738073.html

【2020年6月16日】入院などに関するご相談を受けました 【2020年6月16日】入院などに関するご相談を受けました
【2020年6月15日】中小企業振興審議会が書面で開催されました

今日は、区議会公明党議員団で来週からの定例会の議会質問について、密を避けながら打ち合わせ🗣ののち、飲食店の方から雇用調整助成金のご相談など💰

本日はコロナ禍で延期されていた、令和2年度第1回「港区中小企業振興審議会」が、書面会議📄で開催され、実際には各委員がご意見アンケートをメール等で提出して終了となりました📨

本審議会では、港区の区内中小企業👨‍🔧の発展や、商店街を中心とした地域経済の活性化📈の基本的な方向性を示す「港区産業振興プラン」の来年度からの6年間の次期プランを作成する会議体です。

本来は、事前調査となる「基礎調査報告書」📊の結果に基づいて審議されるものですが、アンケート調査などを実施した期間が昨年末から本年1月と、コロナの影響を受ける前のものなので、景気の悪化💸や、従来からの課題であった、事業承継できないことによる廃業、商店会の人材不足などが、一気に加速する恐れがあります🤦‍♂️

また、テレワークやリモートワーク👩‍💻が進み、港区の環境や立地のメリットであった「交通利便性」🚅「取引先からの近さ」などが、その優位性を下げる影響も考えられ、出来る限り想定される課題などを抽出して、「アフターコロナ」「ウィズコロナ」時代を乗り越えるプラン作成に全力で取り組んで参ります✊

(資料の詳細は、ブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12604488079.html

【2020年6月15日】中小企業振興審議会が書面で開催されました 【2020年6月15日】中小企業振興審議会が書面で開催されました
【2020年6月12日】更生保護相談室などを視察しました。

今日は、区民相談の合間で、本日から再開した屋外指定喫煙場所🚬を視察して回りましたが、利用の人数を制限しての再開となり、「大門駅A6出口」喫煙場所は10人の人数制限が一応守られていました👀

クラスター化を予防するため、港区議会公明党として4月8日に、屋外指定喫煙所の使用制限ないし使用停止を要望し🗣、4月14日から使用停止🚫となり、その後逆にたばこの路上ポイ捨てが増えている苦情を受けていたので、本日制限付きの再開となったことは良かったと思います👍

その後、海岸1丁目の海岸通り沿いにある商工会館の建物内にある「更生保護青少年サポートルーム」を、区の許可を得て視察👀させていただきましたが、現在の場所はアクセスが悪いことを再認識🥵

サポートルームは、保護司による犯罪加害者の方の「更生保護と青少年の健全育成に関する相談」👥を実施したり、保護司が、自宅への訪問が難しい保護観察者らを呼んで最近の生活状況などについて話し合い、指導・助言を行う場所としても活用されています💬

しかし、平日毎日午後1時~4時で更生保護相談を受け付けていますが、実際の利用者は平成30年度3件、令和元年度も5件とかなり少ない🤷‍♂️ことから、令和4年3月の商工会館移転までに、アクセスがよく、相談者のプライバシーが保護させる場所への移転を、本年2月の予算委員会で要望しています✋

(その他の再開施設や視察の詳細は、ブログにて→ https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12603781618.html

【2020年6月12日】更生保護相談室などを視察しました。 【2020年6月12日】更生保護相談室などを視察しました。
【2020年6月11日】都の案件の相談を都議につなぎました

今日は、都にかかわる案件で斉藤やすひろ都議の事務所に、相談者の方に同伴して訪問相談ののち🚶‍♂️🚶‍♂️、夜は東京アラート解除を地元の芝浦の地から視認🌈

https://www.youtube.com/watch?v=EKX4Wka6uKA

港区でも先週は14人の新型コロナ感染者が発生🦠していますが、今日のアラート解除を受けて、12日港区の区有施設の再開も次の段階③に移行するものと思われます🤔

区内では、本来はSTEP3から再開のパチンコ店やカラオケ店🎤の相当数が、今月から既に営業を再開しており、明日0時から自粛要請解除されるため、今後は各業界のガイドラインを遵守を促す取り組みが急がれます🏃‍♀️

東京都では、STEP2移行時の6月1日に、ガイドラインに沿った事業者による感染防止策の実践を促すため、業種別チェックシート📝や感染拡大防止ステッカーを提供するとしています🌈

既に港区🗼に対しても、同様にガイドライン順守のチェックなどを要望していますが、アラート🚨が再始動させることがないよう感染防止に最大限取り組みつつ、安心・安全に街で楽しく過ごせるよう、全力で取り組みます✊

【2020年6月11日】都の案件の相談を都議につなぎました 【2020年6月11日】都の案件の相談を都議につなぎました 【2020年6月11日】都の案件の相談を都議につなぎました
【2020年6月10日】青色防犯パトロールに参加しました

今日は、持続化給付金や雇用調整助成金💰の申請サポートが続きましたが、同じ申請でも会社の態様が違うと書類も異なるので、勉強になります📝

約2か月ぶりに、芝浦3・4丁目町会の青色防犯パトロールに奥さんともども参加しましたが🚶‍♂️🚶‍♀️、いつものメンバーのお元気そうな様子に、こちらも元気になりました😊

とはいえ、マスクを着用しての夜回りの為😷、いつもの火の用心といった掛け声はせず拍子木のみの行軍でしたので、元気いっぱいとはいきませんでしたが、途中で中学生の飛び入り参加などもあり、あっという間の時間でした🌃

本日発表された、東京都の市区町村別感染者数において、都が4月1日に区市町村別コロナ感染者🦠を報告して以来、島しょ部を除いて、ずっと港区は人口当たりの感染者数1位を保持し続けていましたが、新宿区が逆転していました🔃

【人口当たりの感染者数(令和2年1月1日時点の人口)】
港区:333÷260,378=0.00127
新宿区:459÷348452=0.00131

とはいえ、先週もみなと保健所に16人の感染🧫の報告があり、その約半数は感染経路不明ですし、東京アラート🚨も継続中で、引き続き区内の方々に注意を呼び掛けて参ります‼️

【2020年6月10日】青色防犯パトロールに参加しました 【2020年6月10日】青色防犯パトロールに参加しました 【2020年6月10日】青色防犯パトロールに参加しました
【2020年6月9日】雇用調整助成金や街角のご相談に対応しました

今日は、電話📱を中心に雇用調整助成金や融資の相談、飲食店を訪問させていただき区の補助金など情報提供💰

少し前になってしまいましたが、道路標識が私有地の植栽🌲で見えなくなってしまっている、との近隣の方からのご相談を受けて、区の担当課から所有者にお声かけてもらい、すぐに枝を刈ってもらいました😊

本日ご相談いただいた方のお一人は、昨年の私の選挙期間中にお電話📞いただいた方で、地域のために働いてくれる候補者を探していて、実績をうかがい応援させていただきます、とおっしゃってくれた方でした🗣

その後1年たって私のことを思い出してくださり💭、ご相談くださったのは、地域密着議員としては、とても有り難いと思いました✨

コロナ禍🦠での支援も続きますが、日常生活の安心・安全の為の細かい部分にもしっかり対応することも大事な時期になってきましたので、どちらも怠りなく取り組んで参ります✊

【2020年6月9日】雇用調整助成金や街角のご相談に対応しました 【2020年6月9日】雇用調整助成金や街角のご相談に対応しました
【2020年6月8日】飲食店や生活保護などの相談に対応しました

今日は、区議会公明党の打ち合わせで、区長選挙🎊の総括のあと、今月24日から始まる港区議会定例会の一般質問等の質問項目の検討など💬

夜のウォーキング🚶‍♂️では、芝浦運河で先週から営業を再開された芝浦商店会「カナルカフェ」にて、情報通の店主から街のことや最近の世事について色々教えていただいたり🗣、運河沿いの風も涼しく心地よい夕べでした~😊

本日も様々なご相談がありましたが、やはり全般的に生活が大変で、給付金💴がいつ入るか、生活保護を受けた方がよいか、家賃支援はどうなっているか、という生活相談に近い内容が多かったです💸

港区は本日、令和2年度分の特別区民税・都民税の普通徴収分の納税通知書等を発送📨していますが、コロナ禍で、令和2年2月以降の任意の1か月の収入が、前年同期に比べて概ね20%以上減少なら、延滞金なしで1年間の徴収猶予の特例が↘️

また、住宅🏠についても、コロナ禍で延期されていた定期の都営住宅一般募集等が本日から開始されており、区営住宅も合わせて募集中❗️で、収入が大きく落ち込んでも港区に住み続けたい方にはお勧めですが、抽選倍率が今回はかなり上がり↗️そうなので、そのほかの支援も含めて、しっかり情報提供して参ります📣

【2020年6月8日】飲食店や生活保護などの相談に対応しました 【2020年6月8日】飲食店や生活保護などの相談に対応しました 【2020年6月8日】飲食店や生活保護などの相談に対応しました
【2020年6月4日】緊急小口資金貸付の申請をサポートしました

今日は、特別定額給付金の例外的な申請の対応や、緊急小口資金の特例貸付💰の申請のサポートさせていただきました✍️

社協は原則予約📞と郵送📩、ろうきんも郵送📩のみの取り扱いですが、郵便局では予約なしの文書持参で緊急小口資金の申請を受け付けていますので、急ぐ場合はこちらへ🏃‍♂️

港区🗼で申請可能な郵便局は、各郵便区の拠点である、赤坂・麻布・芝・高輪郵便局にて📮
https://www.post.japanpost.jp/notificati…/…/loan_polist.html

また、家計が急変⬇️した学生がいるご家庭には、1人10万円💴の特別定額給付金はもちろん、最大20万円の学生支援緊急給付金💴などが申請可能ですが、緊急小口資金特例は、申請から10日ほどで着金がなされています🏛

無利子ですし、連帯保証人や担保も不要❌で、2年以内の償還期日になお所得の減少↘️が続く住民税非課税世帯は、償還も免除👋されますので、ほかの給付金が入るまでのつなぎとしてご検討してもよいかと思いますが、ともかく必要な人に迅速にお金が届くよう全力で取り組みます✊

【2020年6月4日】緊急小口資金貸付の申請をサポートしました 【2020年6月4日】緊急小口資金貸付の申請をサポートしました 【2020年6月4日】緊急小口資金貸付の申請をサポートしました
【2020年6月3日】夜の街への注意喚起を保健所に促しました

今日は、東京アラート2日目🚨でしたが、30℃近い夏日だったにもかかわらず、昼も夜もマスクをしている方がほとんどで、アラートの効果はかなりあった、と感じました😷

港区は、残念ながら東京都全体と同様の感染動向📊であり、先週1週間の新規感染者18人に、夜の街のクラスターが多数含まれています🦠

みなと保健所は、区内感染者の急増を踏まえた本年4.2に、主要な感染源となっていた、接客を伴う飲食店営業者🥂へ、店内等の消毒を呼びかける個別の通知を発出しました📨

その後、様々な対策が功を奏して、その2週間後頃から区内の感染者数は減少に転じ📉ていましたので、港区議会公明党として、再度、接客を伴う飲食店に対して注意喚起の個別通知を発送することなどを、強く要望中です🗣

ともかく、一日も早くアラートが解除❌され、希望の虹色のライトアップに変わるよう、取り得るあらゆる対策を講じてい参ります✊

【2020年6月3日】夜の街への注意喚起を保健所に促しました 【2020年6月3日】夜の街への注意喚起を保健所に促しました 【2020年6月3日】夜の街への注意喚起を保健所に促しました
【2020年6月2日】フリーランスの支援金申請をサポートしました

今日は、フリーランスの方の「小学校休業等対応支援金」の申請📄をサポートさせていただきましたが、港区も昨日から分散登校🧒👧が開始されましたので、子どもたちの登校時の見守りも再開(写真は昨日のもの)🚥

業務委託契約のフリーランスの方👩‍💻が、コロナ拡大による臨時休業等で子どもの世話を行うため、契約した仕事ができなくなった場合👩‍👧に支給されるもので、1日定額4100円の給付であったところ、先月26日の発表で4月以降分にさかのぼって定額7300円にアップされました🆙

また、9月30日までの分散登校等、登校しなくても欠席扱いとされないことが認められている日🆗も請求でき、小学校だけでなく登園自粛要請が出ている保育園の園児の場合などでも対象になりますので、対象の方はぜひご請求を✋

ところで、長期休業明けは、子どもたちの自殺率が上がる時期📈もあり、そこまで思い詰めていなくとも、友達や先生と会えないことで不安が募っている子は少なくないと思います😢

東京都教育委員会は、そうした中高生の不安に対応する、LINE💬による教育相談「相談ほっとLINE@東京」を、毎日午後5時から午後10時まで実施しており、一人で悩まず、ぜひご相談ください👥

【2020年6月2日】フリーランスの支援金申請をサポートしました 【2020年6月2日】フリーランスの支援金申請をサポートしました 【2020年6月2日】フリーランスの支援金申請をサポートしました
【2020年5月31日】献血と代理出産に関するご相談を受けました

今日は、ようやく前回から数えて全血可能日📆となったので、奥さんともども献血に💉

有楽町献血ルームは大変に盛況👥で、コロナ禍でも意識のある方が多いことに、まずは何よりと安心しました👏

本日最後の区民相談は、代理出産🤰に関することで、お話を伺う中で、代理出産児をわが子として届出している方々が、国内で思っている以上に多いことに驚かされました😳

若いご夫婦の場合は、特に代理出産のことを申告🗣しなければ、嫡出推定が働き、届出📄のままわが子として戸籍登録されているようですが、母親が妊娠が通常は考えにくい年齢の場合に初めて問題となるそうです✋

日本では、代理出産は原則禁止❌としつつ、判例も実務も、生まれた子どもについては養子縁組または特別養子縁組によって親子関係👨‍👩‍👧を定立する運用で救済していますが、実際には代理出産児が増えていることを考えると、きちんと立法で対応していく必要があると思わされました🤔

【2020年5月31日】献血と代理出産に関するご相談を受けました 【2020年5月31日】献血と代理出産に関するご相談を受けました
【2020年5月30日】給付金関連のご意見に対応しました

今日は、給付金関係で色々ご意見🗣いただきましたが、給付金がなかなか入らないうえに、その処理の進捗💻が見えないことが、不安をよりかきたてているように思いました🤔

ご期待の大きかった、国の第二次補正予算案が色々判明し、ひとり親の方への子ども一人当たり最大10万円の給付金💴や、テナントの家賃支援給付金の概要が明らかに👩‍🍳

児童扶養手当を受けているひとり親の方へは、子ども一人につき、8月までにまずは5万円が申請不要で給付💰され、さらに収入減少が簡易な申し出で認められれば、9月以降にさらに5万円が💰

家賃支援は、2段階の給付率📈が設けられ、中小企業の方は、家賃が75万円までは2/3の給付率で、それ以上の家賃部分については1/3となり、最大月額100万円×6か月分がテナントの方に給付されます💰

個人事業主👨‍💻の方は、家賃が37.5万円までは2/3の給付率で、それ以上の家賃部分については1/3となり、最大月額50万円×6か月分が給付💰されることになり、大変に助かりますが、とにかく早く給付され、その進捗が見えて安心できるようなものになるよう、しっかり提案して参ります✋

【2020年5月30日】給付金関連のご意見に対応しました 【2020年5月30日】給付金関連のご意見に対応しました 【2020年5月30日】給付金関連のご意見に対応しました
【2020年5月28日】飲食店の休業手当申請のサポートをさせていただきました

今日は、引き続き雇用調整助成金の申請サポート⌨️させていただきましたが、労基などでは全く話が分からなかったので助かりました、と☺️

港区では、6/1から社労士👥による、雇調金の申請書作成の無料相談窓口を設置します🆓

小規模事業者向け申請書📝はかなり簡素化されていますが、丁寧に寄り添ってくれる相談窓口が必要だと感じており、申請代行まではしてもらえませんが、雇調金の申請が進むことを期待しています👏

雇調金は従業員に賃金の6割以上の休業手当💸を支払って雇用を維持した事業者に支払われ、現在、国会で審議されている第2次補正予算💰では、上限額は従業員1人あたり一日8330円でしたが1万5000円に引き上げられ⬆️、4月までさかのぼって適用🔙

大変に助かる制度ですが、支給決定件数は今月21日時点で1万7392件で、申請件数の半分程度にとどまっており😩、更なる申請の推進のために全力で取り組んで参ります✊

【2020年5月28日】飲食店の休業手当申請のサポートをさせていただきました 【2020年5月28日】飲食店の休業手当申請のサポートをさせていただきました 【2020年5月28日】飲食店の休業手当申請のサポートをさせていただきました
【2020年5月26日】再開された区有施設を視察して回りました

今日は、引き続き雇用調整助成金💰申請のサポートに向かう途中で、「港区立夕凪橋際公園」で若者たちがバスケ🏀やスケートボードで発散している様子を横目で見つつ👀

東京都の緊急事態宣言が本日0時🕛より解除され、港区も解除後のフェーズ4(東京都のロードマップSTEP1)における区有施設再開が、少しずつ行われています👋

かつての芝浦花柳界の見番「港区立伝統文化交流館」も、本来は4月1日から開設🆕予定でしたが、オープニングイベントも中止となり、ずっと待機状態で、ようやくオープンの日を迎えられ、案内の方も喜びひとしおなのが伝わってきました😊

とはいえ、入場人数を制限🚫して、貸室や喫茶は閉鎖中で、展示関連のみの開放でしたが、真新しい木の香り🌲と、かつての造りを活かした構造が大変に素晴らしく、展示資料も区議会議員団のプレオープンで見学しましたが、新たな発見があり、興味深かったです👏

宣言解除後は、自宅🏠に閉じこもってもらうだけでは駄目で、日常生活を徐々に再開するステージですので、こうした施設再開を情報提供📣させていただきつつ、必要な感染対策🦠についてもしっかり提案して参ります✊

【2020年5月26日】再開された区有施設を視察して回りました 【2020年5月26日】再開された区有施設を視察して回りました
【2020年5月25日】1人10万円給付金の申請などをサポートしました

今日は、ご高齢👵の方の、1人10万円💴の特別定額給付金の申請書の書き方のお手伝いや、飲食店🍲のご相談者の労災保険の申請のために、労働基準監督署に🏃‍♂️

コロナ禍の飲食店の店主の方から、アルバイト店員👩‍🍳の方の雇用調整助成金💰についての相談が続いていますが、給付の大前提としての労災保険🔥にそもそも加入していない方が多いのに驚いています。

本日緊急事態宣言が解除📣され、飲食店の方々は明日からは夜10時まで営業🍻ができるようになり、大変に喜ばれています🙌が、この機会に労災や雇用保険など、雇用についても見直される機会になるといいなと思っています🤔

【2020年5月25日】1人10万円給付金の申請などをサポートしました
【2020年5月20日】飲食店からアルバイトの休業手当のご相談を受けました

今日は、芝浦港南地域の飲食店🍶に、昨日発表された「東京都感染拡大防止協力金(第2回)」💴を情報提供させていただきましたが、アルバイト店員の休業手当申請についてのご相談も🗣

休業手当に当たる雇用調整助成金(雇調金)💰は、本来は雇用保険加入が条件ですが、新型コロナ禍🦠の対策として公明党の推進もあり、未加入アルバイトの方も対象になりました😻

書類📄も、小規模事業者は特に簡素化され、さらに本日からはオンライン🖥での申請も始まりましたが、残念ながらシステム不具合で稼働が一時的に延長されてしまいました🙅‍♀️

制度変更が矢継ぎ早に行われ、現時点での上限金額8,330円までは事業主の負担なし🆓に支給でき、さらに引き上げの検討もなされている🆙ようですが、制度の周知不足と、事業主が申請しなければならないのがネックとなり、申請が進んでいない実態があります😢

東京都は、年5回まで無料🆓で社労士などの専門家を雇調金の申請サポートのための派遣🏃‍♂️を行っており、港区も年3回まで社労士の資格も持っている中小企業診断士の派遣🏃‍♀️を行っていますが、いずれも申請代行までは行ってくれません🤷‍♂️ので、代行支援補助金について既に区に要望していますので、実現まで急ぎます✊

【2020年5月20日】飲食店からアルバイトの休業手当のご相談を受けました 【2020年5月20日】飲食店からアルバイトの休業手当のご相談を受けました 【2020年5月20日】飲食店からアルバイトの休業手当のご相談を受けました
【2020年5月19日】コロナ禍の飲食店の現状や課題などをお伺いしました

今日は、休業を解除してランチ営業🍚を開始した飲食店などから、現状や営業上の課題などを伺いました👥

本日、東京都の休業協力金💰である「東京都感染拡大防止協力金(第2回)」の概要が発表されました📣
https://www.metro.tokyo.lg.jp/…/ho…/press/2020/05/19/16.html

前回と同額の1店舗50万円(複数で100万円)💴、5月7日からの緊急事態措置全期間📆において、都の要請に応じて店舗等の使用停止に全面的に協力した事業者が対象となり、6月17日~申請受付✋で、前回申請した方は書類の一部免除有り📄

都議会公明党は、協力金第2弾について、5月5日に小池都知事に緊急要望🗣しており、都知事は同日の記者会見で早速実施することを明らかにしていました🎙

GW以降、港区内でも休業を全面的に解除して、夜20時以降も営業を続けている飲食店🍻が目に見えて多くなっているのが気になっていて、ただそれも今月11日から始まった第1回分の協力金を得ていないことも大きいので、ともかく都は支給を急いでほしいと思います🙇‍♂️

【2020年5月19日】コロナ禍の飲食店の現状や課題などをお伺いしました 【2020年5月19日】コロナ禍の飲食店の現状や課題などをお伺いしました 【2020年5月19日】コロナ禍の飲食店の現状や課題などをお伺いしました
【2020年5月18日】給付金等の申請サポートをボランティアで行いました

今日は、団地自治会より以前からご相談いただいていて、本日から始まった新鮮野菜🍅🥒の移動販売の現地確認や、書類を預かっての給付金関連の入力代行の申請サポートボランティアを💻

行政書士の資格✍️を持っていますが、書士の登録を行っていないので、東京都の感染拡大防止協力金の事前確認専門家にはなれません🙅‍♂️が、むしろそのおかげでお金をいただかずにお手伝いできます🆓

個人事業主なら最大100万円給付が受けられる「持続化給付金」💴について、申請開始した初日に申請したのに、まだ給付されないという方もいれば、既に給付された方もいて、おそらく前者は書類の不備が考えられます🤔

「持続化給付金」はオンライン申請🖥しかできませんが、パソコン入力には自信がなくてまだ申請していない方は、国は全国に「申請サポート会場」🗾を用意して、申請書類を代わりに入力してくれる支援を行っています👋

港区内にも新橋🚂に会場がありますが、今週は予約で埋まっていますが、来週は比較的空いているようですので、売上が前年同月比で50%以上落ち込んでいる事業者の方📉は、下記URLから、ぜひご利用ください👇
https://counter.jizokuka-kyufu.jp/JK-018

【2020年5月18日】給付金等の申請サポートをボランティアで行いました 【2020年5月18日】給付金等の申請サポートをボランティアで行いました 【2020年5月18日】給付金等の申請サポートをボランティアで行いました
【2020年5月15日】ビルオーナーの方にテナント賃料補助などを情報提供

今日は、港区内に建築予定のビルの確認検査🔍の件で、区役所の担当課までご相談者に帯同しましたが、とてもいい解決法が見つかり、コミュニケーションの重要さを実感👥

帰り道に、芝浦周辺の賃貸オーナーの方々に、コロナ禍の支援策をまとめてポスティングによる情報提供📣させていただきましたが、あとで感謝のメッセージいただき、よかったです😊

港区は、12日に成立した補正予算により、テナントの賃料を減額した場合↘️に、減額分の1/2を助成する支援策を、4月までさかのぼって、最大3か月分実施✨

既に、テナントの飲食店🍣の窮状から減額しているオーナーの方も多く、期待していなかったお金が入るのはうれしいとは思いますが、不足分を補うための更なる支援策は必要だと考えています💸

公明党は、安倍総理に対して「特別家賃支援給付金」の創設を提言し🗣、1カ月の売り上げが前年同月比で50%以上減少した中小企業や個人事業主などを対象に、支払う家賃の2/3相当を半年分、支給するよう要望(給付額の上限は中小企業月50万円、個人事業主が月25万円)していますが、一日も早い給付に引き続き全力で取り組んで参ります✊

【2020年5月15日】ビルオーナーの方にテナント賃料補助などを情報提供 【2020年5月15日】ビルオーナーの方にテナント賃料補助などを情報提供 【2020年5月15日】ビルオーナーの方にテナント賃料補助などを情報提供
【2020年5月12日】コロナ対策の補正予算を成立させました!

今日は、港区議会臨時会が開会され👨‍⚖️、1人10万円の給付金「特別定額給付金」を含む、345億円の大型補正予算が成立しました💰

これにより、最短明日にでも10万円💴が振り込まれる可能性がありますが、残念ながら、まだ支給スケジュールは未定、とのことです📅

国の方でも大詰めの、テナント👩‍🍳への賃料補助ですが、区独自の補助も実施することになり、オーナーが賃料を減額した場合、減額分の1/2を、1物件あたり15万円まで補助します💸

また、特に子育て世帯からの要望が強かった、現在閉館中の図書館の本📚を、予約本に限り、郵送で自宅まで配送するサービスも実現します📨

さらに、70歳以上の高齢者の方🧓👵を対象にして、代行業者がスーパー等で買い物🥦🍅をして自宅まで届けた場合、その費用を週2回分まで補助する、とのことで、いずれもコロナ禍で必要なサービスばかりですから、一日も早い実現を促し、更なる支援を提案して参ります✊

【2020年5月12日】コロナ対策の補正予算を成立させました!
【2020年5月7日】給付金や融資等の相談に対応しました

今日は、給付金や融資についてのご相談📱が続きましたが、東京都では非常事態宣言が延長され、それに伴い第1弾と同額の1軒50万円の第2弾休業協力金💴が給付される方針ですが、まだ第1弾の申請が終わっていない方も少なくなく🙅‍♀️

本日港区において、港区議会公明党として5/1に要望していた、特別定額給付金の区のコールセンター☎️が設置開始となり、問い合わせた方から伺った話では、郵送申請の開始が今月22日を目指している、と回答🗣されたとのことでしたが、私の認識ではまだ未決定で、困窮されている人が10万円を本当に当てにされていることを痛感しています😢

港区の特別融資あっせん💰についても、飲食店を中心に、宣言延長により申請を検討せざるを得ない、との相談も多く、今日からそうした申請が郵送で開始✉️となり、写真のような書式を張れば郵送料が無料🆓となること、
https://www.city.minato.tokyo.jp/kuyakushok…/yuusouryou.html

また、4/8の公明党の訴えで、申請書等がHPからダウンロード可能となり、さらに申請に必要な書類も一部無料🆓であることを情報提供させていただきました📣
https://www.city.minato.tokyo.jp/shibam…/shingatakorona.html

ともかく、今月末までの自粛期間の延長⏩により、経済的な支援が必要な方々に一日も早く行き渡るよう、また希望が持てるような政策提案に全力で取り組んで参ります✊

【2020年5月7日】給付金や融資等の相談に対応しました 【2020年5月7日】給付金や融資等の相談に対応しました
【2020年5月2日】ホテル療養の現場周辺を回りました

今日は、ウォーキング🚶‍♂️の途中で軽症者を受け入れてくださっているホテル前を通りましたが、最大450名定員で30名程度しか入所していないように見えました(写真を拡大しても中がうかがい知れないことを十分確認して掲載)👀

本日のニュースで、港区でも、先月15日に自宅療養中🏠の57歳の男性が死亡していたことが初めて報じられました🖥
https://www3.nhk.or.jp/…/html/20200502/k10012415441000.html

国が軽症者を、自宅ではなく原則ホテル等宿泊施設🏨に入所と決定したのは4月23日でしたので、もっと早ければと本当に残念でならないですが、東京都で28日時点の自宅療養者数が635人となかなかホテル入所が進んでいない実態が🤷‍♂️

その背景には、小さな子供がいるひとり親家庭👩‍👦、要介護者をひとりで介護している世帯などでは、保護者・介護者が感染しても、自宅療養を選択せざる得ない実態があり、港区議会公明党として4月24日に、港区として自宅療養者の状況を把握して細やかな支援を要望🗣

その結果、4月29日より自宅療養者の健康観察をスマホの本人の入力情報📲に基づいて自動で行い、急変時に保健所にアラートメールで知らせるシステム📨が導入され、5月1日からは親が感染した場合🦠に区がその子どもを宿泊施設等で保護する👩‍👧‍👦体制が整備されましたので、軽症者のホテル入所を促して参ります✊

【2020年5月2日】民間の無利子無担保融資相談の現場に伺いました 【2020年5月2日】民間の無利子無担保融資相談の現場に伺いました 【2020年5月2日】民間の無利子無担保融資相談の現場に伺いました
【2020年5月2日】民間の無利子無担保融資相談の現場に伺いました

今日は、港南で融資相談を行っていた京葉銀行🏦に状況を伺いに行きましたが、5月1日より全国の民間金融機関で🗾、新型コロナの影響を受けている中小企業等向けの、無利子無担保融資の受付が開始しています💴

新制度開始により東京都では、従来の都独自の新型コロナ対策融資を新制度に移行開始⏩しており、これにより全国一律の新制度よりも、1)5%以上の減少でも融資が可能🆗で、2)上限額を都は独自に上乗せして1億円まで3年間無利子の対象になります🆙

港区🗼でも、独自に特別融資あっせんをおこなっており、最大500万円までではあるものの、貸付期間7年間ずっと無利子👌なので、これまで予約が殺到していましたが、借りる額や返済期間などで今回の新制度を選択する方も増えると思われます🤔

とはいえ、新制度の利用には、セーフティネット保証の認定を受けなければならないので、結局区市町村の窓口に申請📄をしなければならず、相談予約は変わらず多いと見込まれるため、港区は5月5日と6日は臨時に相談窓口を開設して対応します☎️

また、密集を避けるため、4/8の港区議会公明党の訴えで、申請書もHPからダウンロード可能📲となり、また5月7日からは郵送でも特別融資やセーフティネット保証認定も申請できますが、ともかく緊急事態宣言延長により倒産の連鎖にならないための制度をさらに進めて参ります✊✊
https://www.city.minato.tokyo.jp/keieisoudan/yusou.html

【2020年5月2日】民間の無利子無担保融資相談の現場に伺いました 【2020年5月2日】民間の無利子無担保融資相談の現場に伺いました
【2020年5月1日】サージカルマスクと次亜塩素酸水の寄付に立ち会いました

今日は、2事業者の方から港区に、サージカルマスク1万枚と次亜塩素酸水200リットルを💧寄付したい、との要請を港区議会公明党として承り港区長につなげ、区長からはそれぞれの会社に感謝状が📜

また本日は、港区でも1人10万円の「特別定額給付金」💴のオンライン申請が、個人事業主や中小企業事業者へ100~200万円の「持続化給付金」のオンライン申請がそれぞれ開始💻

日中は接続が集中して、なかなかつながらない😢、といったお声を受けたり、申請しながらの質問を受けたり💬、と忙しかったですが、無事に申請が済んだ、とのことでよかったです😊

緊急事態宣言の期間延長が、ほぼ間違いない中で、今回の給付金だけでは到底、生活や事業維持には足りない🙅‍♀️ので、更なる対策を区や都、国に求めて参ります🗣

また、港区議会の日々の要望の中で、区として次亜塩素酸水やマスクを区民に支給するように要望✋しており、今回の寄付分だけではさすがに足りないですが、これからも区民の皆さまの声を迅速に実現に結び付けて参ります🏃‍♂️

【2020年5月1日】サージカルマスクと次亜塩素酸水の寄付に立ち会いました 【2020年5月1日】サージカルマスクと次亜塩素酸水の寄付に立ち会いました
【2020年4月24日】持続化給付金などの要望等に対応しました。

今日は、1週間ぶりに区議会の控室に出向き、区民の方の要望や疑問💭の問合せ、さらに政務活動費の会計処理を行いましたが、緊急事態宣言下でも年度〆の期限が変わらないのは何とかならないのかしら、と思ったり🤔

昨日23日に区議会公明党として、区民の方の関心が高い1人10万円の給付「特別定額給付金」💴の現時点でのスケジュールの公表を求めていたところ、本日公表が📣

5月7日から申請開始をする自治体があったため、最短スケジュールも要望🗣していましたが、結局申請5月11日以降にオンライン申請受付・申請書送付、給付は5月下旬になりそうです📆

また、高齢の方から申請方法等について不安のお声が強かった👵ので、申請までお手伝いしてくれる、特別な相談窓口についても区に併せて要望し、申請受付に合わせて設けてもらえる方向に💁‍♀️

さらに、区議会公明党として、妊婦の方への配慮🤰や区内病院へのN95マスク配布を求めてきましたが、早速区が対応してくれて、妊産婦の方にマスク1箱、区内12病院🏥へ備蓄していたN95マスク同等の防塵マスク給付が実現し、ひとまずよかったですが、引き続き困っている方々の声を迅速に区に伝えて参ります✊

【2020年4月24日】持続化給付金などの要望等に対応しました。 【2020年4月24日】持続化給付金などの要望等に対応しました。 【2020年4月24日】持続化給付金などの要望等に対応しました。
【2020年4月23日】ビルオーナーに新型コロナ対策で使える制度を情報提供しました

今日は、日課の夜のウォーキングしながら🚶‍♂️、ビルの個人所有者の方々が使える新型コロナ対応制度をポスティングさせていただきましたが、「勉強になったよ、ありがとう。」とのうれしいお電話も📞

現在使える制度💰では、税・社会保険料の今年度分の延滞税なしの1年猶予と来年度分の建物等の固都税の減免、賃料減免時の損金算入など🧮

また、50%以上収入が減った月📉がひと月でもあれば、来月上旬にも開始予定の「持続化給付金」により、最大100万円の給付を受けることができます💴

しかし、土地の固定資産税が含まれない❌、ビル建物のローンは待ってくれない、といったお声もいただいており、これで十分だは決して思っていません😟

現在、国会でテナント🍜への賃料補助についても検討されており、これにより貸主も助かることは間違いなく、来週までにはっきりしますが、ともかくテナントも貸主もどちらも共倒れにならないよう、迅速に取り組んで参ります✊

【2020年4月23日】ビルオーナーに新型コロナ対策で使える制度を情報提供しました 【2020年4月23日】ビルオーナーに新型コロナ対策で使える制度を情報提供しました 【2020年4月23日】ビルオーナーに新型コロナ対策で使える制度を情報提供しました
【2020年4月22日】都の休業協力金のオンライン申請をお手伝いしました

今日は、申請受付開始となった、東京都の最大50万円💴の休業協力金「感染拡大防止協力金」のオンライン申請について、開始直後からお問い合わせがあり🗣

電話をかけっぱなしで📱一緒に画面を見ながら途中まで申請をお手伝いしましたが、かなり分かりづらく、途中でしばしば入力例を見返しながら⌨️

夜になってから🌉、何とか提出終わりました、とのメッセージをいただきホッとしましたが、一日も早い給付を希望する方が少なくないので、もう少し分かりやすいフォームならよかったのにと思わされました🤔

申請書類の注意書きをみると、記入に当たっては、公認会計士や税理士、青色申告会などの専門家🧮の確認をもらえると、承認が早いとのことでしたので、どうしても記入が分からない方は、そうした専門家に相談・委託されると支給も迅速かとは思います💰

休業された店主の方からは、従業員の方への休業補償としての「雇用調整助成金」の申請についても問い合わせをいただいており🍣、こちらは更に申請の書類が大変で、ようやく記載事項を5割減するなど簡素化が図られていますので、引き続き手続き完了までしっかりフォローして参ります✊

【2020年4月22日】都の休業協力金のオンライン申請をお手伝いしました 【2020年4月22日】都の休業協力金のオンライン申請をお手伝いしました
【2020年4月21日】臨時で募集中の区営住宅の一時使用について情報提供しました

今日は、昨日郵送した私の議員ニュースと新型コロナ対策として活用できる制度などの資料✉️が届きました、布マスクも届きました、との連絡いただきましたが、マスクは残念ながら私からではありません😅

郵送先の方から、区外の息子が現在の住居を出なければならない、とのご相談🗣があり、現在臨時で募集中の区営住宅の一時使用について情報提供📣

新型コロナ拡大の影響による解雇等により、住宅の退去を余儀なくされている区民🤦‍♂️(本人、配偶者の親が区内に居住している場合も含む)に対して、シティハイツ芝浦など区営住宅を最長1年間を超えない期間での使用を認める、時限的な募集となります📆

https://www.city.minato.tokyo.jp/juta…/documents/shiori2.pdf

20日からは、港区でも「住宅確保給付金」の対象拡大が実現され申し込み🏠が始まっていますが、この制度を利用すれば、住まいを失う恐れがあれば失業前であっても、3~9ヶ月家賃が助成されますので、必要としている方に迅速に情報提供して参ります💰

「住宅確保給付金」相談予約
港区生活・就労支援センター(麻布地区総合支所2階)
☎03-5114-8826(8:30~17:15)平日のみ

【2020年4月21日】臨時で募集中の区営住宅の一時使用について情報提供しました
【2020年4月16日】新型コロナ軽症者受け入れホテル場所を確認しました

今日は、山口公明党代表の1人一律10万円支給の大逆転ホームラン⚾️の報道に喜びつつ、給付金に関する資料を再度作り直すことになり、ニュースの郵送が更に先になりそうです~😂

夕方には、東京都の3番目の新型コロナ軽症者受け入れホテル🏨として、「品川プリンスホテルイーストタワー」が発表されたので、日課のウォーキングで通ってみましたが、明日の感染者受入れに向けてじっと待っているかのようでした👀

こちらには最大450名を受入れ予定🚐で、既に昨日から受け入れを開始している都の2番目「虎ノ門東急REIホテル」の最大200名と併せて、港区だけで650名の軽症者受け入れることになります😷

すでに病院を経由せずに、直接ホテルに軽症者を受け入れる体制が始まっており、両ホテルともスタッフ体制は日中は医師1人👨‍⚕️と看護師2人が常駐、夜間は看護師2名で見守る体制になっています🔦

怖いのは、軽症者であっても新型コロナの場合、急速に呼吸状態が悪化😵することで、そこで公明党が提案したのが、血中酸素飽和度を簡易に瞬時に測定できる「パルスオキシメーター」であり、今回のホテルにもしっかり配備されていますが、医療崩壊を食い止めるためにもこうしたホテル等の整備を更に促して参ります✊

【2020年4月16日】新型コロナ軽症者受け入れホテル場所を確認しました 【2020年4月16日】新型コロナ軽症者受け入れホテル場所を確認しました 【2020年4月16日】新型コロナ軽症者受け入れホテル場所を確認しました
【2020年4月15日】都の休業協力金の情報提供や喫煙所閉鎖状況を確認

今日は、本日都から発表された休業協力金(感染拡大防止協力金)💴などについて、飲食店や居酒屋さんに急ぎ情報提供📣

昨日から、港区の屋外の指定喫煙場所が閉鎖🚭されましたが、これは喫煙場所に人が密集して煙を大量に吐き出すことでクラスター化するのでは、との区民のお声を受けて🗣、区議会公明党として今月7日に要望していたことでしたので、実行されてひとまずよかったです🙂

他の会派からも、同様の要望が以前に出されていましたが、提案から実現までの実現力💪の差は歴然で、この着実・迅速な実現力こそ公明党の真骨頂だと思っています✨

今夕発表された、都の新たな「緊急対策(第4弾)」💰には、先週10日など直近2か月半に合計12回、都議会公明党が小池都知事に提案した新型コロナ対策としての要望事項📄のほとんどが、何らかの形で反映されています🙌

これからも地域で営んでいる方や住民の方からのどんな小さなお声💭や要望でも、しっかり受け止めて、迅速かつ実現可能な形で提案し、実現して参ります✊

【2020年4月15日】都の休業協力金の情報提供や喫煙所閉鎖状況を確認 【2020年4月15日】都の休業協力金の情報提供や喫煙所閉鎖状況を確認 【2020年4月15日】都の休業協力金の情報提供や喫煙所閉鎖状況を確認
【2020年4月9日】中小企業や音楽関係者へ給付金などの情報提供をしました。

今日は、個人事業主の方から最大100万円💴の「持続化給付金」についてのお問い合わせを多くいただきましたが、報道によれば、最短で今月24日の補正予算成立後の支給になる見込みです🙇‍♂️

また、音楽関係🎵の方から融資のご相談がありましたが、ちょうど本日、公明党の推進で、文化庁より、新型コロナの影響を受ける文化芸術関係者に対する支援情報窓口の総合サイト開設されました📲
https://bunka.go.jp/koho_ho…/sonota_oshirase/2020020601.html

あわせて、スポーツ庁からも、スポーツ団体・個人向け支援策や相談窓口のサイトが開設🤾‍♀️
https://mext.go.jp/…/…/mcatetop01/list/detail/jsa_00008.html

公明党は、先月26日、浮島智子議員が超党派議員連として文科相に文化芸術家🎨への支援を要望したほか、31日には支援を盛り込んだ経済対策を提言していました🗣

医療従事者👩‍⚕️や保育士の方々からは、独自の給付金を求める要望もいただき、またSNSを通して、区内の保育士の方々からは保護者が自己都合で登園を自粛していない、という不満😡がかなりつのっていることから、こうしたコロナのリスクの最前線で頑張ってくださっている方に、せめて報奨金のようなものが創設できないか、国や区に提案して参ります💰

【2020年4月9日】中小企業や音楽関係者へ給付金などの情報提供をしました。 【2020年4月9日】中小企業や音楽関係者へ給付金などの情報提供をしました。
【2020年4月8日】保育園等のさらなる登園自粛要請が出ました。

「昨日は、首相の緊急事態宣言や都知事の会見の裏で、地元の芝浦アイランドの店舗の火災騒ぎがあり🔥、認証保育園やスーパーが隣接していたのですが、地元の芝消防団も出動して、幸いすぐに消火され、けが人もいなかったのが幸いでした👩‍🚒

4月6日に港区議会公明党として、緊急事態宣言を見据えた保育園の登園自粛要請を要望したところ、その日のうちに港区は保育園や学童クラブについて休園にはしないものの、登園自粛要請を開始。

会社に提出用の区長名の自粛要請文も併せて掲載することで、休みが取り易くなりました、育休の延長ができます、と一部の方からは大変に喜んでいただきました。

しかし、保育園の原則休園を発表している渋谷区を引き合いに、なぜ休園しないのか、保育士の命はどうなってもいいのか、といった厳しいご意見もSNS等で複数いただきました。

そこで、今日の区議会公明党としての区への要望事項として、保育園・学童クラブの登園自粛要請要請の効果があまりなく登園者がほとんど変わらない場合、さらに追加の自粛を促す対応をすべきと求めたところ、自粛要請のメッセージを強めたHPの更新や個別のお手紙が保護者に発送されました。」

【2020年4月8日】保育園等のさらなる登園自粛要請が出ました。
【2020年4月6日】小学校入学式等欠席者への不利益な扱いをしないよう要望しました。

「今日は、区立小学校の入学式・始業式、中学校の始業式が行われましたが、午前中の緊急事態宣言準備の報道📣を受けて、明日の中学校入学式と明後日の幼稚園入園式は延期に⏭

昨日まで小学新入生の一部の保護者の方々から入学式実施について不安視する声や自主判断で欠席する❌旨の連絡をいただいていて、来賓は今回の入学式は不参加でしたが、心配で担当地域の小学校の周辺をぐるぐる見て回っていました🚗

港南小学校は従来から校庭で入学式を行っていて、今回は児童どうし🧒👧、保護者どうしの椅子の距離を十分にとり行われていましたが、後で確認したところやはり自主判断で欠席された児童が1割程度(新入生児童236名中25名)がいらっしゃったそうです😟

同じ規模の芝浦小学校も、30名程度の欠席者(新入生児童195名)があったそうですが、放課後に各クラス2~3名程度ごとにミニ入学式🌸を校長先生が実施してくださり、本式は感染を危惧して欠席された児童の保護者の方からもそちらは参加しますとのお声を伺い、よかったと思いました。

区議会公明党として、そうした入学式等の欠席児・生徒を不利益に扱わないことや区として統一して扱うよう要望し、臨時休業期間に、学校に書類を取りに来るなどの対応を行った場合、出席扱いとすることを全校に通知してもらえました。」

【2020年4月6日】小学校入学式等欠席者への不利益な扱いをしないよう要望しました。
【2020年4月4日】新型コロナ影響による公営住宅の使用料減免等について情報提供。

今日は、公営住宅のお住まいの方から、新型コロナウイルスの影響で収入が減少し、家賃の負担が大きすぎて💸減らしてほしいとのご相談を受けたので、先月23日に国交省から発出された事務連絡について情報提供📣

公明党の推進によるこの事務連絡では、もともと世帯収入が厳しい方がご入居している👩‍👧‍👦状況にかんがみて、個別具体的に家賃の徴収猶予等を行うことや、やむを得ず家賃を支払えない場合は、家賃減免の適用等の負担軽減措置を講じること、とされています🙌

港区議会公明党は、この通知を踏まえて先月30日に港区に対し、区営住宅の家賃減免等の措置を講ずるよう求めたところ🗣、翌々日の4月1日に、新型コロナで収入が減少した場合に所得再認定により使用料が減額できたり、減免や支払い猶予の相談に応じる旨の通知が出されました📨

もともと区営住宅使用規則には、使用料減免の規定はあったのですが、休業や失業を伴わない収入減少📉の場合には該当しないところ、相談に応じてくれる💬のはかなり前進ですし、減免の対象となることを明確にするよう更に求めて参ります。

都営住宅に関しても、都議会公明党が同様の要望書を、先月26日に東京都住宅政策本部長宛に提出📄しており、その結果が待たれるところですが、ともかく、公営も民間も家賃の負担軽減を求める声は大変に強いので、しっかり対応して参ります✊

【2020年4月4日】新型コロナ影響による公営住宅の使用料減免等について情報提供。 【2020年4月4日】新型コロナ影響による公営住宅の使用料減免等について情報提供。 【2020年4月4日】新型コロナ影響による公営住宅の使用料減免等について情報提供。
【2020年4月3日】入学式延期を求める区民のお声を届けました。

「6日の小学校では、保護者や児童👧間の席の距離を空けたり、たとえば2クラスごとにグループに分けて、時間をずらして式を行う🕘など、感染対策をかなりとっていただいています。

それでも不安のお声が強く、SNS等を通じて、区立小学校の入学式等🌸の開催を延期してほしいという保護者のお声が多数寄せられました。

今日区議会公明党としてそうしたお声を伝えたうえで、不安解消のためにも、区立幼稚園・小中学校の入学式等を一斉実施する必要性を区民に説明してほしいと区教育委員会に要望し、写真のような回答を得ました💬

【2020年4月3日】入学式延期を求める区民のお声を届けました。
【2020年4月2日】客引防止の要望書を、警察署に提出しました。

今日は、港南2丁目の飲食店からのご相談を受けて、客引防止に関する要望書📄を作成したので、それを提出するため高輪ゲートウェイ駅経由で高輪警察署に👮‍♂️

4月2日は世界自閉症啓発デーで、「WarmBlueキャンペーン2020」に賛同し、【ブルーフォト】として、高輪GW駅の京浜東北線の構内表示🚉と、夜のウォーキングの際に撮りためていた日の出ふ頭「Hi-NODE」連絡橋の写真を投稿します💙

昨日1日より、子どもの発達についての相談窓口💬や通所で発達支援を行う、港区立児童発達支援センター「ぱお」が南麻布に開設しました🎊

以前からあった相談室と療育施設を統合し、医療的ケアを有する等外出が困難なお子さんに対して自宅に訪問して療育を行ったり👩‍👦、保育所等へ訪問し、お子さんや保育所等の職員に対して集団生活適応のために専門的な支援を行います🗣

発達障害に関しては、地域にお住いの方からもご心配やご相談を受けることがしばしばありますが💬、支援センターで包括的にフォローしてくれるのはかなり安心材料になると思いますし、引き続ききめ細かな支援に取り組んで参ります✊

【2020年4月2日】客引防止の要望書を、警察署に提出しました。 【2020年4月2日】客引防止の要望書を、警察署に提出しました。 【2020年4月2日】客引防止の要望書を、警察署に提出しました。
【2020年3月30日】マンション管理組合から委託され、新型コロナ緊急要望を区長に提出。

今日は、自身が居住するマンション🏢の管理組合理事会より、港区に対する要望書の代理提出を委託され、港区議会公明党全員で武井港区長に丁重に提出いたしました📄

私も実際に住んでいるので実感しているところではあったのですが、マンションでは、子どもたちの一斉休校👦や外出自粛要請以降も、ロビーなどの共用部分で人がかなり集まったり、騒いだりしている様子が見られました👥

本来、外出自粛であれば、自室から外へ出ることを控えること🙅🏻‍♂️を意味するはずですが、マンションの場合、建物から外を控えると考えている人が少なくないように思います🤔

こうした状況に対して、管理組合として居住者に共用部分の使用自体も控えるよう呼びかけたいところではあるものの、行政の方針は戸建て🏠を中心に想定されていて、マンションの建物内での感染予防策が、きちんと示されてるとは言えません🤷‍♀️

また、居住者の中に感染者が発生した場合🚑に、共用部分を管理している管理組合にもそうした連絡があってしかるべきだと思いますが、現状はそうなっていないことも問題と思いますので、区民の9割が共同住宅に住んでいる特性を踏まえて、引き続きマンションの感染防止対策について、しっかり区に対応を要望して参ります🗣

【2020年3月30日】マンション管理組合から委託され、新型コロナ緊急要望を区長に提出。
【2020年3月27日】都条例施行前に、飲食店の喫煙専用室を視察しました。

港区港南の飲食店経営の方から、客引きのことでご相談を受けて訪問し🏃‍♂️、都の助成金申請の際に少しお手伝いさせていただいた「喫煙専用室」がちょうど完成したとのこと✨

来週4月1日から、改正健康増進法と東京都受動喫煙防止条例が施行され、従業員がいる飲食店は、専用の喫煙室を設けなければ、原則禁煙🚭となるため、間に合ったことを喜んでいただけました~☺️

現在、飲食店では新型コロナウイルス感染症の甚大な売り上げ減少の影響を受けており📉、そのうえ条例の施行となれば、ダブル・トリプルパンチとなることが容易に想定されます🥊

昨日、都は今年度1月末で募集を終えていた「喫煙専用室の設置等に対する補助金」について、4月1日から新たに受付を開始することを発表🗣しましたが、中小の飲食店では経営維持で精一杯かもしれません💸

今後、店内で喫煙できずに店のそばの路上での喫煙者🚬が増えることが予測され、港区では公道等での喫煙はルール違反となるため、区の巡回指導員👮‍♂️を夜の繁華街で強化するように、先月の区議会代表質問で求めましたが、ともかく飲食店がルールの範囲内で営業を維持できるようにしっかり支援して参ります✊

【2020年3月27日】都条例施行前に、飲食店の喫煙専用室を視察しました。
【2020年3月26日】新型コロナ対策の中小企業従業員向け融資を情報提供。

明日から、東京都による、新型コロナウイルス感染症対策として、中小企業の従業員👨‍🔧の方の生活の安定を図るための、実質無利子の融資が開始に(写真は、都知事の不要不急の外出自粛要請が出る前の25日の田町駅芝浦口)💰

都議会公明党の 斉藤 泰宏議員の予算委員会での質問で🗣、中小企業の従業員を対象とする実質無利子の融資制度を新設し経済負担の軽減を図る、との都から答弁を得て、実現したものです🙌

100万円を上限に🔝、融資期間5年以内、利子については全額都が負担し、連帯保証人は原則不要で、保証料も全額東京都が負担します💴

お申し込みは、中央労働金庫都内本支店・ローンセンターでお取り扱いしており、事前にお近くの融資窓口に電話等でご相談いただいてから📞、必要書類を融資窓口に提出とのことです📄

非正規雇用の方々のセーフティネットとなるよう雇用保険の加入対象とならない方も利用できるものとなっており😃、詳細は下記のページをご参照ください👇
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kansensyo/yushi/

【2020年3月26日】新型コロナ対策の中小企業従業員向け融資を情報提供。
【2020年3月25日】新設保育園の視察と新型コロナの影響を伺いました。

港区の知人の方が来月1日に開園される🆕、品川区の私立認可保育園「はぐはぐきっず二葉」の内覧会に、地元のたけうち忍品川区議とともに伺いました🏃‍♂️

外観は、おしゃれな3階建て住宅🏠に見えるその保育園は、木材をふんだんに使って温かみのある内装で、広々とした印象の造りとなっていました😳

また、ワンフロアで異なる年齢別のクラスを見渡せる導線の良さや👀、調理室を貸す形で食事をアウトソーシングしたり🥣、きちんと保育士さんの休憩室を確保したり、とかなり意欲的に取り組んでいる印象でした。

新型コロナによる子どもたちの一斉休校などの影響で、子をもつ保育士が休業を余儀なくされ👩‍👧、自治体によっては保育園の登園自粛を要請せざるを得なくなっていますが、こちらの運営会社では経営している10園全てで保育士をきちんと確保してくださっているとのことで安心しました👏

港区でも現在認可保育園等は全てフル稼働していますが、感染予防に最大限に取り組み💦、保育の預け入れ体制が維持できるよう必要な対策をしっかり講じて参ります✊

【2020年3月25日】新設保育園の視察と新型コロナの影響を伺いました。 【2020年3月25日】新設保育園の視察と新型コロナの影響を伺いました。
【2020年3月23日】バス会社から新型コロナの影響について訪問調査しました。

今日は、区議会棟での会派の打ち合わせののち、地元のバス会社「株式会社フジエクスプレス」さん🚌を訪問し、2月から新たに就任された茂木(もてぎ)取締役社長さまから現状をお伺いいたしました👂

こちらの会社では、港区のコミュニティバス「ちぃばす」を運行してくださっているほか、観光バス、大平台みなと荘♨️の指定管理を営んでいらっしゃいますが、観光の方は国内旅行が主であるため、インバウンドの影響は少ないが、従来より大幅な利用者減とのことでした↘️

確かに、駐車場には普段と比べて動いていないバスが大変に多い印象でしたが、巷で問題となっている内定取り消しといったこともなく、4月から新たな運転手さんやガイドさん💁‍♀️を雇用されるとのことでしたが、新型コロナの影響が長引けば本当に大変なことになると思わされました🤔

乗務員のマスクの着用😷、起終点時の手すり等のアルコール除菌や換気などの感染対策はしっかり行っているとのことでしたが、他方でこうした業務がかなり増えているとのことで、今月30日からは、芝ルートと麻布東ルートにおいて、平日の運行を土日ダイヤですることにより、乗務員の負担減と安定したサービス提供を図るとのことでした👍

既に先週18日に公明党へも、公益社団法人日本バス協会から「新型コロナウイルスによるバス事業への影響及び支援要望」🗣を受けていますし、区としても大事な高齢の方や通勤・通学の足が確保できるよう支援してい参ります✊

【2020年3月23日】バス会社から新型コロナの影響について訪問調査しました。 【2020年3月23日】バス会社から新型コロナの影響について訪問調査しました。
【2020年3月21日】町会の清掃活動を感染予防しながらお手伝いしました。

今日は、芝浦3・4丁目町会の清掃活動に奥さんともども参加いたしましたが🧹、使い捨て手袋を使ったり、スタート時の挨拶を省いたり、出来る限りの感染予防がなされていました🦠

桜も場所によっては、8分咲きからほぼ満開のものもあり🌸、今日一番の収穫は、強風で折れ落ちていた桜の枝で、命を拾ったみたいで、こういう時期だからか何だか愛おしいですね😊

【2020年3月21日】町会の清掃活動を感染予防しながらお手伝いしました。 【2020年3月21日】町会の清掃活動を感染予防しながらお手伝いしました。
【2020年3月19日】港区新年度予算成立について情報提供しました。

今日は、品川駅港南口での挨拶運動からスタートしましたが🙋‍♂️、お題は、一昨日の港区議会で可決成立した令和2年度予算について💰(写真は昨日の田町駅芝浦口)。

人口増と景気回復を背景に、区の財政は順調に推移しており📈、次年度予算では特別区民税収入を765億円と、今年度も過去最高でしたがそれを超える額を計上し、予算総額では前年度比2.5%増の1930億に💴

しかし、区民の平均年収を1000万円に引き上げている高額所得者への依存率が高いため、新型コロナウイルスによる景気悪化📉の影響が大変に危惧されるところですが、区は今日まで積み増してきた総額1700億円の「基金」があり、その活用が検討されることになります👋

次年度予算の編成が終わった後に新型コロナの感染拡大が発生したため🧫、今回成立した予算にはコロナの為の予算は計上されていませんが、歳入減に対しては約530億円の財政調整基金をまずは取り崩して対応するとのことです💸

また、今月からスタートした、新型コロナの影響で経営が悪化した中小企業向けの無利子の特別融資あっせんには今年度の予備費が使用され、次年度も予備費や補正予算も検討されなければなりませんが🤔、ともかく未曾有の事態にあらゆる手段を用いて対策を講じて参ります✊

【2020年3月19日】港区新年度予算成立について情報提供しました。
【2020年3月15日】新型コロナ対策の特別融資あっせん相談室造設を情報提供しました。

今日も、港区の新型コロナ対策としての無利子特別融資あっせん💴についてのお問い合わせをいただきましたが、予約だけで1か月待ちとなったことから区は専用の相談室を急きょ5部屋造設して1日でも早く融資が受けられるようしており、街頭挨拶ではそのことを情報提供📣

特別融資と要件が同じである、「セーフティネット保証4号」の認定を、区の委託した中小企業診断士の方々が別々の部屋で同時並行的に行っており👥、併給によって最大2500万円まで融資が可能となります🙌

区ではなく都の事業とはなりますが、緊急の事業継続対策として「テレワーク」🖥を導入する企業に対して、250万円まで自己負担なしで助成してもらえる、とてもお得な事業が開始されています💰

ただし、あらかじめ都の「2020TDM 推進プロジェクト」への参加🚛などが条件となっており、これから参加することも可能ですが、時間や手続きがやや必要な対策となっています🤦‍♂️

ウイルス拡大の緊急時においては、つなぎ融資の需要が圧倒的に高い🗣と思いますが、経営上のピンチは経営を見直すチャンスでもありますので、これまで中小・小規模事業者の方には導入の敷居が高かった「テレワーク」をこの機会にぜひご検討ください😌

【2020年3月15日】新型コロナ対策の特別融資あっせん相談室造設を情報提供しました。 【2020年3月15日】新型コロナ対策の特別融資あっせん相談室造設を情報提供しました。
【2020年3月11日】一斉休校にともなう学校開放等を視察しました

先週11日に、区立御成門小学校と御成門中学校を公明党区議団全員でうかがい🏃‍♂️、一斉休校に伴う、港区の「放課Go→クラブ(学童クラブ)」「緊急児童居場所づくり」「学校開放」の現状を視察👀

区は、今月2日から区立学校を一斉休校するとともに、小学1~3年生の「学童クラブ」既登録児を日中はクラブで預かることに

さらに9日からは学校にて、その他の生徒を教室などで預かる「緊急児童居場所づくり」(小のみ)👧と、校庭などで遊ばせる「学校開放」🏃‍♂️にて、区独自の見守りを開始

「学校開放」等は保護者からの強い要望を受けて実施したとのことでしたが、実際の利用者はそれほど多くなく🤷‍♂️、視察当日は小中ともに3年生の利用日でしたが、参加者は学年全体の1~2割程度。

感染に対する懸念が強いことや、両親不在で留守番し生活リズムが乱れている可能性が😴

【2020年3月11日】一斉休校にともなう学校開放等を視察しました
【2020年3月8日】新型コロナ対策のため献血に協力しました

今日は、奥さんともども献血ルーム💉に行ってきましたが、大変に混雑していて驚きました~😳

先週何度も、輸血が足りなくなる、といった報道がなされた効果📣だと思いましたが、予約なしでもいつもは1時間程度のところ、本日は2時間要しました~🕑

とはいえ、無事に全血献血400mlが終えられホッとしましたが、成分献血を希望する方が相当多かったようで💪、途中で受け入れが中止されており、キャパオーバーとはいえ、今後のことを考えるともったいないと思わされました🤷‍♂️

先週はティッシュやトイレットペーパー🧻が一斉に買いだめされ、店頭から無くなる事態となり、のちに在庫は国内にたくさんあるとの生産者からの情報提供でホッとされた方も多かったと思いますが、今日も近隣のドラッグストアなどでは売り切れ状態が続いているようでした❌

流通🚛が需要に追い付けば、こうした事態も解消されるとは思いますが、ともかく今後しばらく様々な情報が氾濫する恐れがありますが、正確な情報収集と提供に努めて参ります🗣

【2020年3月8日】新型コロナ対策のため献血に協力しました 【2020年3月8日】新型コロナ対策のため献血に協力しました
【2020年3月7日】処方薬が病院に行かず受け取れる新型コロナ対策を情報提供

今日は、地域のマンションのご高齢者の集い🧓に、感染防止をしっかりして参加させていただき、区政や区議会における新型コロナウイルスへの直近の対応などをお話させていただきました😷

合わせて、慢性疾患を有する患者様に対する継続的な投薬について、医療機関に行かなくても電話等による診療によって治療薬を処方し、薬局にファックス等で送付し📠、入手できるようになった旨を情報提供💊

本事務連絡は、先月28日に発出されていましたが、一部の医療機関等に周知されていない可能性があり、港区議会公明党として港区に対して周知を再三促し、薬局👩‍🔬に対しては今月5日に区から郵送で周知徹底してもらっていました📨

しかし、参加された方からは、病院の方が確実だからと🏥、やはり外来で処方してもらうやり方を選ぶ方が安心、という反応が多かったように思いました😟

介護保険によるデイサービスやリハビリなどは継続されていますが、介護保険を受けていない高齢の人は、自主トレーニングをしようにも区有施設のトレーニング施設やメニューがことごとく閉鎖となっており🙅‍♀️、一日も早い日常生活が取り戻せるようにがんばらなくては、と改めて決意させられました✊

【2020年3月7日】処方薬が病院に行かず受け取れる新型コロナ対策を情報提供 【2020年3月7日】処方薬が病院に行かず受け取れる新型コロナ対策を情報提供
【2020年3月4日】緊急要望していた特別融資が開始された旨の情報提供をしました

今日は、朝の街頭挨拶については、色々思案しましたが🤔、昨日区が新型コロナウイルス緊急対策として打ち出した「特別融資あっせん」💰を情報提供するため、決行し、定例会へ🏃‍♂️

区へのコロナ関連の問い合わせや要望が、連日想定よりかなり多いとのことで🗣、今週予定されていた区議会における予算審議は、結局来週まで延期となりました⏭

質問の準備は万端であっただけに、残念ではありますが、今は区民の方々の生命や生活を守る🛡ことが第一ですので、区長以下行政の方々には、迅速な意思決定と対応に注力していただきたいと思います👥

特別融資あっせんは、新型コロナウイルス感染症の影響で最近1か月間の売上高が前年同月比で10%以上減少📉している中小企業や個人事業主に対して、区が利子の全額を負担することで、無利子で500万円まで7年以内期間で運転資金の貸付けを受けることができるものです🙌

飲食店や旅行代理業✈️などの方々からは、業績の急激な落ち込みで、悲鳴にちかいお声をいただいており、昨日区議会公明党が行った緊急要望でも1番目に特別融資を上げていて、要望書提出後すぐに実現されて本当に良かったですが、更なる支援拡充に全力で取り組んで参ります✊

【2020年3月4日】緊急要望していた特別融資が開始された旨の情報提供をしました 【2020年3月4日】緊急要望していた特別融資が開始された旨の情報提供をしました
【2020年3月3日】新型コロナウイルス対策の緊急要望を実施しました

都内で依然、新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、クラスター感染など防止対策や、各種行事の自粛による影響、中小企業など事業者の影響への対応も強く望まれていました

また、国が出した全国の小中高校等への休校要請により、港区内でもそれに伴う課題が出ていて、早急な対応が必要となっていたことから、港区議会公明党として、3月3日に緊急要望書を武井港区長に提言しました

感染拡大により事業に影響を受ける中小零細企業に対し、融資を拡充するとともに、年度末の融資返済を猶予するなどの手立てを講じることなど、12項目を提案

【2020年2月28日】新型コロナ超高速検査装置について情報提供しました 【2020年2月28日】新型コロナ超高速検査装置について情報提供しました
【2020年2月28日】新型コロナ超高速検査装置について情報提供しました

今日は、天王洲大橋付近での挨拶運動からスタートして定例会に向かいましたが、昨日の国が打ち出した学校🏫の一斉休校への対応で区としては大変にあわただしい1日となり、予算審議が始まる前のタイミングで本当に良かったと思いました😟

今月上旬に公明党が政府に対して提案していた、従来の4~6時間を、10~15分に短縮する超高速PCR検査装置🔬が、来月導入される見込みとなったと報じられており、先週から街頭で情報提供していた私としては、ようやくといった感じです🤔

【2020年2月28日】新型コロナ超高速検査装置について情報提供しました
【2020年2月26日】ピンクシャツデーに合わせて性別表現差別禁止条例を情報提供

今日は、あいにくの雨でしたが、いじめに反対する意思表示をする「ピンクシャツデー」✊とうことで、ピンクのジャンパーで(いつもピンクですけど)、街頭挨拶からスタート💦

「ピンクシャツデー」は、カナダ🇨🇦の男子生徒がピンク色のポロシャツを着て登校したところ、ホモセクシャルだといじめられ🗣、それに抗した同じ学校の生徒たちが同じようにピンクのシャツを着てアクションを起こした実話が淵源で、世界中で毎年2月最終水曜にキャンペーンを実施📣

くしくも、本日港区議会において、外面に表れる性別についての自己表現「性別表現」🚻に起因する人権侵害や差別を禁止する🙅‍♀️、全国初の条例が「都民ファーストと日本維新の会」を除く賛成多数で可決成立しました🙌

これにより、例えば区内の企業や学校が就業規則や校則で性別に基づく制服👗を定めていても、合理的な理由なければスカートを強要したり、逆にスカートを選択する自由を侵害するということはできなくなります❌

なお、以前区議会の質問でも取り上げましたが、既に港区では港南中学校などにおいて「組み合わせ自由な制服」👔が存在し、現在でも性別に関係なくズボンやスカートを自由に選択できており、本条例でかえって子どもたちがいじめられることがないような配慮や意識啓発が必要だと思っています🤔

【2020年2月26日】ピンクシャツデーに合わせて性別表現差別禁止条例を情報提供 【2020年2月26日】ピンクシャツデーに合わせて性別表現差別禁止条例を情報提供
【2020年2月22日】港南小学校わかば学級卒業祝う会に参加しました

今日は、港南小学校におじゃまして、わかば学級の「卒業・進級を祝う会」👔に参加し、「東日本アンプティサッカーリーグ2019第2回大会」を4年生に交じって観戦📣

祝う会は後半のみの参加でしたが、卒業する6年生2名が、自分の言葉で堂々と、特別支援学級での思い出を語る姿に🗣、子どもたちの成長とそれを支えた指導のすばらしさを感じさせられました👏

アンプティサッカーは、主に下肢の切断障がいを持った人々により行われるサッカー⚽️で、リハビリの一環として導入された歴史があり、一般的なリハビリ器具を使用して行われることから気軽に楽しめ、世界的に急速に普及しているそうです🌎

間近で見ると、そのテクニックとスピード、器具を用いた反動から繰り出されるキックの威力🦵とコントロールの正確さに、大変に驚かされました~😳

残念ながら、その器具ゆえにパラリンピック種目には認定されていないようですが🤷‍♀️、障がいのある人の可能性を拡げる競技としてとても興味深く、子どもたちへのパラリンピック教育にとてもよい試みだと思いました👦

【2020年2月22日】港南小学校わかば学級卒業祝う会に参加しました
【2020年2月20日】マンション問題についてのセミナーに参加しました

今日は、港区議会第1回定例会2日目の代表質問終了後🎙、一般社団法人マンション建替推進協会主催の「マンション未来会議 新春セミナー」に急いで🏃‍♂️

都心において、マンションの建替えはなかなか進んでおらず、老朽化と住民の高齢化によって👵、居住者がどんどん減っていく「スラム化」をいかに防ぐかは大変に重要な課題です🤔

本日講師の高橋明彦さんは、大田区でマンション問題の勉強会や交流会を定期的に開催し👨‍🏫、区内マンション管理組合の理事長さんたちを集めて、どうすれば修繕積立金をねん出できるか、自身が理事長として取り組むなかで得た知見を共有し、長きにわたりアドバイスしてくださっています🗣

私も何度か高橋さんの勉強会にうかがい📝、港区でもなかなか進まないマンションの建替え等について勉強させていただいていますが、区民の9割がマンションに住み、そのうち約10万世帯が6階以上かつ50戸以上の高層住宅という港区の特性からも、マンション問題は避けて通れません🏙

2014年の「マンション建替え円滑化法」改正により、住民の8割以上の同意が得られれば建替えができるようになったにもかかわらず、特に都心ではほとんど建て替えが進んでおらず🤷‍♀️、米国では8割以上の同意で全員の区分所有権を売却させることができることを本日聞き知りましたが、大変に参考になると思わされました~🇺🇸

【2020年2月20日】マンション問題についてのセミナーに参加しました
【2020年2月18日】地域猫活動について訪問調査しました

今日は、 池田 たけし 議員とともに、「NPOねこだすけ」さんの事務所に伺ったのち、昨日死刑が検察から求刑された「やまゆり園事件」👨‍⚖️をめぐって、事件に遭遇した利用者の保護者の方を講師に招いての、港区講演会へ🏃‍♂️

ねこだすけ代表の工藤さんからは、地域猫活動の現場からのご意見を様々いただきましたが🗣、特に現在パブコメ中の「動物愛護管理基本指針」素案について、地域猫活動が継続できなくなるのでは、と大変強いご懸念を😿

今回の素案は、本年6月1日までに施行される改正動物愛護法💗に合わせて改訂されるもので、同法改正の際の昨年4月には、工藤さんたちのご努力により、初めて法の本文に「地域猫」対策が明記されました🙌

港区議会公明党としても 参議院議員 竹谷とし子 公明党環境副部会長につなげるなど、お手伝いさせていただきましたが💁‍♂️、しかし法の条文自体は、国の責任による具体的な地域猫対策を促す法的強制力までは持たない、いわゆるプログラム規定です📜

従って、今回の改正基本指針ならびに、各自治体が基本指針を基にして改定する「動物愛護管理推進計画」の中身が重要となり、地域猫活動を担ってくださっているボランティアの方々🐱が少しでも活動しやすくなり、また猫の殺処分ゼロにつながるように、全力で取り組んで参ります✊

【2020年2月18日】地域猫活動について訪問調査しました 【2020年2月18日】地域猫活動について訪問調査しました
【2020年2月13日】みなとパーク芝浦デッキ工事の情報提供しました

今日は、品川駅港南口の挨拶運動からスタートしましたが🙋‍♂️、お題は明日から最終工程が開始となる、田町駅と「みなとパーク芝浦」を接続するデッキ工事について(写真は昨日の田町駅芝浦口のもの)🚧

現在は、みなとパーク芝浦と道路を挟んでペデストリアンデッキが、モノレールの線路下🚝をくぐる形でほぼ完成しており、道路上の本工事が完成すれば、田町駅芝浦口から雨がかりせずに、芝浦港南地区総合支所やスポーツセンターに行くことができます💦

バリアフリー化や利便性が向上するほか、首都直下地震など大規模災害時🔥には、長くて広いデッキは、帰宅困難者の一時待機所としても期待されており、昼間人口が夜間人口よりもはるかに多い港区ならではの取り組みで、評価できます👍

個人的には、全国的にみて最低レベル⬇️の港区の選挙投票率が、駅から投票所のある支所が直結されることで、少しでも上がることを期待しています😊

工期は、明日2月14日から5月15日までですが、デッキは工事後安全確認をおこなったのち、早ければ本年7月頃には開通となる予定🚶‍♀️ですので、楽しみにしていてください~🎊

【2020年2月13日】みなとパーク芝浦デッキ工事の情報提供しました 【2020年2月13日】みなとパーク芝浦デッキ工事の情報提供しました 【2020年2月13日】みなとパーク芝浦デッキ工事の情報提供しました
【2020年2月11日】団地のお餅つきに伺いました

今日は、団地のお餅つきにうかがい🏃‍♂️、お手伝いも少々(鼻水が出るので、予防的にマスクはしたまま)😷

港区の防犯カメラ設置助成事業の担当者や、近隣の自治会長らが来賓で招かれていたので、地域の方からご相談💬のあった、港南5丁目にかかる「港南大橋」の治安向上策について簡易な座談会に👥

写真の橋の歩道部分の、茶色が変色して薄くなっている箇所に、何度か落書き🖍や張り紙がされ、おそらく同一犯の仕業🤡だと思いますが、通行する5丁目住民の方が不安がっていることを情報提供🗣

かつて港南5丁目地域には、港区清掃工場と倉庫群🚛、入国管理局などはあっても、住宅はほとんどなかったのですが、現在はマンションも増え、小中学生が歩いて行き来する姿も見かけます👧👦

区の屋外の防犯カメラ助成は、基本的には町会・自治会・商店会の地域団体が主体となって設置する場合に助成されますが💰、同地域を取りまとめている町会等は存在しないので、どのように防犯対策に取り組むべきか議論しましたが結論は出ず、引き続き早期の対策に尽力します✊

【2020年2月11日】団地のお餅つきに伺いました 【2020年2月11日】団地のお餅つきに伺いました
【2020年2月7日】民団港支部創立70周年記念式典に伺いました

今日は、天王洲大橋付近での挨拶運動からスタート🙋‍♂️して、夜は民団東京支部の新年祝賀会&創立70周年記念式典に会派の有志でうかがいましたが、今朝挨拶した方が参加されていて驚かされました~😳

70周年記念の冊子によると📖、民団は太平洋戦争終結翌年の1946年に、戦前に日本国民として渡ってこられた朝鮮半島出身の方々を中心に創団され、在日同胞の民生安全や教養向上とともに、国際親善をかかげて活動されてきました🇯🇵

民団港支部は、1947年4月に港区三田で創立され、76年の中央会館完成に伴い、現在の南麻布に本拠を構え、創立以来韓国文化の紹介等を通じて🇰🇷、地域社会との交流と友好関係の促進に大きな役割を果たしてこられました🤝

港区には、韓国大使館、総領事館、民団中央本部、東京本部もあり、在日の方々の中枢拠点🗾といえ、そうしたこともあり、韓国人の方々は区内外国人2万人のうち、第2位の3500人以上を占めています✌️

政治外交的には、依然としてぎくしゃくとした状況が続いていますが、民間レベルの友好は途切れることなく続いており、本年は東京2020大会もありますし🥇、同大会を通じて両国の友好関係が進展するよう、引き続き努力して参ります✊

【2020年2月7日】民団港支部創立70周年記念式典に伺いました 【2020年2月7日】民団港支部創立70周年記念式典に伺いました
【2020年2月6日】都の自転車保険加入義務化の情報提供をしました

今日は、しばれる気温の中、品川駅港南口での挨拶運動からスタートしましたが🥶、今年4月~の東京都における自転車保険の加入義務化についての情報提供と、港区自転車保険のリーフレット配布を(写真は昨日の田町駅芝浦口のもの)📣

昨今の自転車事故をめぐる裁判で、特に死亡させた場合の損害賠償額が1億円程度まで高額化📈していたことから、東京都は条例によって、自転車に乗車する子どもを含むすべての都民に、自転車保険の加入を義務付けるものです(罰則はなし)🚲

港区は、従来から「区民交通傷害保険」に自転車保険のプランを用意しており、最低年額1400円さえ払えば、最大1億円まで保険金が被害者に支払われます💴が、令和2年度からは新たに「示談交渉サービス」が付帯されることに👩‍💻

区の当該保険は、少ない保険料で補償が大きく、加入者も増えてる一方で、一旦加害者になった場合、自分で被害者と交渉することになり👥、被害者が高齢の方の場合なかなか話を理解してもらえなかったり、被害者が勝手に物損を修繕してしまって保険が認められなかったり、と使い勝手が悪いとの声を多くいただいていました🤬

そこで私は、昨年10月の港区議会決算委員会の会派の質問にて、示談交渉サービスを付帯するように区に求め🗣、今回早速実現することができ、自転車保険加入義務化に間に合うこともできたので本当に良かったですし、区民の皆さまにもしっかり周知して参ります😃

【2020年2月6日】都の自転車保険加入義務化の情報提供をしました 【2020年2月6日】都の自転車保険加入義務化の情報提供をしました
【2020年2月5日】新橋はつらつ太陽作品展を鑑賞しました

今日は、田町駅芝浦口での挨拶運動からスタートして、新橋はつらつ太陽作品展を鑑賞し🖼、夜は港区成年後見制度利用促進協議会を傍聴👀

作品展の今年のテーマは「オリンピック」ということで、個性的なメダルやトロフィー🏆、大変に細かいちぎり絵やペットボトルキャップで作ったアートなど、知的障がいの利用者の方々の、本当にレベルの高い作品の数々に感心させられました😃

利用促進協議会では、港区成年後見制度利用促進基本計画の進捗状況等が報告され、今年度は12月末時点で成年後見制度等の利用に関する相談が1743件、弁護士による専門的な相談が39件、区長による成年後見の審判申立が10件👨‍⚖️、と着実に制度が認知され利用されてきていることが分かりました📈

一方、障害のある子をもつ親の会の協議会委員からは、弁護士など専門職後見人の不正😈や市民後見人に対する不審、行政窓口での対応のばらつきに対する厳しい意見が🗣

もともと財産管理のために設計された後見人制度ですが、現在は障害のある方や認知症の方など複雑で多様なケアが必要な対象者が増えており、引き受ける弁護士等専門職の方々のケア対応のレベルも上がっており↗️助かっているのですが、最後まで任せて安心できる制度となるよう引き続き全力で取り組んで参ります✊

【2020年2月5日】新橋はつらつ太陽作品展を鑑賞しました 【2020年2月5日】新橋はつらつ太陽作品展を鑑賞しました
【2020年2月4日】みなと環境アワードを視察しました

今日は、「みなと環境アワード」の表彰式👏と、お笑いコンビ「マシンガンズ」滝沢秀一さんによる、ゴミ清掃員の現場から見えた問題を、笑いを大いに交えて🤣

同表彰は、これまで港区が個別に発表してきた環境系の表彰「環境美化・みなとタバコルール賞」🚭「省エネ推進モデル事業所表彰」「みどりの街づくり賞」🌳「ごみ減量優良事業者等表彰」「みなとエコショップ表彰」「優良集積所等表彰」を、一つの式典の中で大々的に表彰する初の試み🌏

「みなとエコショップ表彰」では、バラ・少量パック商品販売や食品のこまめな値引きによる食品ロス削減🍖に取り組む「サミット三田店」、廃食用油の回収やバイオディーゼル燃料へのリサイクル🔥に取り組む「薬樹薬局」などの店舗等が。

滝沢氏は、お笑い芸人の副業として、実際のゴミ清掃員として働く中で、資源ごみの出し方ひとつで清掃員の手間が大いに減ることや🥵、集積所に無造作に置かれたペットボトルが風で飛ばされ、川を経て海洋に流出🏞しているという考察には、なるほど、と。

また、3R(リデュース、リユース、リサイクル)に加えて、食品の生産者や清掃員などへのリスペクト(Respect)を加えた4Rの重要性を提唱されており、確かにそうすることでゴミに対して責任が生まれ、食品ロスなども減る↘️と思いましたので、今後の啓発事業に活かせないか、考えさせられました🤔

【2020年2月4日】みなと環境アワードを視察しました
【2020年2月3日】子どもたちの登校時の見守りを実施しました

今日は、子どもたちの登校時の見守り🙋‍♂️を実施したのち、御田八幡神社での節分豆まき、夜は港区子ども・子育て会議を傍聴👀

見守りでは、交差点付近でのマンション建設工事と電柱類地中化工事が同時に行われており🚧、いつもより歩道幅が狭くなっていて、危険度が増していることを確認👉

節分では、豆をキャッチする子どもたちの参加が多かったですが👧、例年に比べると少ない印象で、コロナウイルスの報道やインフルエンザの流行が影響が出ているのかしら、と考えさせられました🤔

子ども・子育て会議では、今年度から令和6年度までの子ども・子育て支援事業5か年計画案が検討され、同会議や港区議会の委員会での質疑🗣を踏まえた変更がなされていたので、区の所管の対応に感謝でした🙇‍♂️

今年度も残すところ2か月を切り、明日からは暦の上では春となり、妙に温かい日も続き🌤、少し浮ついた感じにもなりがちですが、子どもたちの安心・安全がしっかり確保できるよう取り組んで参ります✊

【2020年2月3日】子どもたちの登校時の見守りを実施しました 【2020年2月3日】子どもたちの登校時の見守りを実施しました
【2020年1月31日】区立小のプログラミング教育の研究発表会に伺いました

今日は、昨日と打って変わって寒風が吹きつけるなか🌬、港南大橋付近での挨拶運動からスタートして、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)にイベントに関して訪問し🇺🇳、港区立白金小学校でのプログラミング教育の研究発表会に💻

プログラミング教育では、ヴィリング社製「Scratch」を用いて、5年生児童が生徒役の大人に対して指南し👩‍🏫実際に体験する授業が行われましたが、直感的にプログラムパーツを組み合わせるだけで、質問形式のプログラムがあっという間に完成😻

白金小学校の第9代牧口常三郎校長は、創価学会初代会長でもらっしゃいますが、新しい手法を用いた、導入には現場の抵抗感が強いこうした授業を、教員が創意工夫し楽しみながら取り組み発表している様子🗣がうかがえ、当校の教育改革の伝統は健在のように見えました~👀

ヴィリング社代表取締役が講演でもおっしゃっていましたが、算数や社会🗾といった既存の単元にプログラミング教育を導入することが、従来の授業よりも理解促進につながることはない、との指摘はなるほどそうなのか、と思わされました😳

プログラムそのものではなく、あくまで論理的思考🧠を学ぶのがプログラミング教育であり、むしろ従来の授業で学んだことを論理的に再考して理解の定着を図ったり、プログラムにより興味をもつ特定の子どもたちの入口👩‍💻とすることが価値があるように思い、全国で必修化される本年4月以降の授業の導入方法を色々考えさせられました🤔

【2020年1月31日】区立小のプログラミング教育の研究発表会に伺いました 【2020年1月31日】区立小のプログラミング教育の研究発表会に伺いました
【2020年1月30日】区の奨学資金運営協議会に出席しました

今日は、品川駅港南口での挨拶運動からスタートののち、サントリホールにて港区立小学4年生対象の「ENJOY! MUSIC プロジェクト」🎼を参観し、港区奨学資金運営協議会に🗣

令和2年度から区の奨学金を貸し付ける💴「港区奨学生」を決定する内容の会議でしたが、今年度の応募者は中高生9名、大学生等10名の19名で、3年連続の減少📉

特に高校分は、都議会公明党の推進で実現した「私立高校授業料無償化」🆓が大きく影響を与えていることは間違いなく、無償化で助成される平均授業料年額45万6,000円を超えている私立校進学の人などが応募されていると思われます✋

もっとも、審査に当たって世帯の収入も確認するのですが、相当に厳しい経済状況のなか複数の子どもを育てている世帯👩‍👧‍👦の方が少なくないこと、無利子の貸付ですが4割近くの当該奨学生が遅滞や未払いを経験していることなどから、貧困の連鎖を改めて実感⛓

単なる貸付だけでなく、奨学生世帯のより細かい生活状況を精査して区として支援する必要があると感じると共に、区独自の返済不要の奨学金💴についても検討を急ぐ必要性を感じさせられました🤔

【2020年1月30日】区の奨学資金運営協議会に出席しました
【2020年1月29日】区立伝統文化交流館の情報提供をしました

今日は、小雨☂️を避けながら田町駅芝浦口での街頭挨拶からスタートして、区民相談、そして夜は港区商店グランプリ授賞式&商店街連合会新年賀詞交歓会に👏

本年4月1日に、戦前の芝浦花柳界の見番👘で、現在芝浦1丁目にある旧協働会館の改修工事が完了し、港区立「伝統文化交流館」と改名し、交流・展示スペースとして生まれ変わります✨

明治中頃から昭和初期にかけて、芝浦1丁目から本芝1丁目にかけて芸妓屋が栄え🏮、昭和11年に見番(芸者の取次や遊興費の清算をする施設)として建設されたのが当該施設で、芸者の稽古場としての「百畳敷」大広間を特徴としていました😳

戦後は、都により港湾労働者の宿泊所🛏として使用され、老朽化で平成12年に閉鎖されましたが、地元からの保存の声を受けて🗣、平成21年10月に港区指定有形文化財として指定され、平成29年12月~保存整備工事が開始⚒

4月開設後は、伝統文化に関する講座や落語等の公演🎙を行うほか、一般の貸室としてもご利用頂けますが、今日は実際の芸者を招いての演芸の要望も受けましたので、新たな芝浦の観光スポットしても様々提案して参ります🤚

【2020年1月29日】区立伝統文化交流館の情報提供をしました 【2020年1月29日】区立伝統文化交流館の情報提供をしました
【2020年1月28日】特別養護老人ホーム等南麻布複合施設開所式に参加しました

今日は、特別養護老人ホーム南麻布シニアガーデンアリス・港区立障害者支援ホーム・港区立児童発達支援センターの「合同開所式」🎊に会派全員で参加ののち、ネットワークリーブラ港区女性団体連絡会の「新春の集い」へ急ぎ🏃‍♂️

在宅での介護に不安を抱えている方にとっては、100床の新たな特養は待望の施設✨といえますが、10数床ごとに区切られたユニットごとにお風呂を一人ずつ介助する浴室など、大変に丁寧な印象で好感が持てました🛀

また、長期の療養は経済的に負担が大きく大変💸、と訴えられる方も多く、そうした方々の為の多床室も20床用意されており、カーテンだけでなく、壁でも半個室で仕切られているのは、プライバシーにも配慮されており、よいと思いました👍

もっとも、現在200名近くが待機している港区の特養希望者が、今回の整備で完全には解消されるわけではなく、また今後は一層の高齢化が進展することからも👴、入所施設は最後の砦として、出来る限り健康で在宅で過ごしていただくことが望ましいといえます🏠

その点、ネットワークリーブラ「新春の集い」では、港区立介護予防総合センター「ラクっちゃ」の理学療法士を招いて、実際に体操🙌を交えながら介護予防を勉強されていたので、とても素晴らしいと思い、今後もこうした自主的な介護予防の活動をしっかりサポートして参ります😊

【2020年1月28日】特別養護老人ホーム等南麻布複合施設開所式に参加しました 【2020年1月28日】特別養護老人ホーム等南麻布複合施設開所式に参加しました 【2020年1月28日】特別養護老人ホーム等南麻布複合施設開所式に参加しました
【2020年1月26日】港区スポーツ少年団等各種新年会に参加しました

今日は、朝は芝浦三・四丁目町会の初詣バスハイクのお見送りからスタートし🙋‍♂️、海岸二・三丁目町会新年会、港区スポーツ少年団・少年軟式野球連盟合同新年会⚾️、マンション防災会新年会とはしご。

合同新年会では、港区「一友会」の小学2年生と4年生による迫力の空手道演武があり🥋、参加者の方々から拍手喝采でした👏

野球の団体の方々からは、練習場所の確保についての要望を以前からいただいており🥎、他のスポーツ団体からも同様の要望は何度かありましたが、都心においてスポーツの場所の確保は大きな課題だと認識しています🤔

東京オリパラ大会のスポーツイヤーの盛り上がりを、試合や練習の場所確保ができずに、しぼめてしまうことがないよう⤵️、公正性や公平性にもしっかり配慮しつつ、取り組んで参ります✊

ともかく、新年会ラッシュもようやく折り返しで🍶、体調管理もなかなか困難な状況ではありますが、しっかり要望をうかがいつつ、有意義な期間にしてまいります~😅

【2020年1月26日】港区スポーツ少年団等各種新年会に参加しました
【2020年1月25日】港南小学校前交差点の現地調査を行いました

今日は、港南大橋付近での挨拶運動からスタートして🙋‍♂️、一般社団法人地域活性化センターによる「地方議会議員向け地方創生セミナー」で一日お勉強✏️

2016年1月に近隣の弱視の住民の方から要望を受けていた、「港南小学校前交差点」🚥における、視覚障がいの人の音声ガイド装置が、間もなく運用開始されるとのことなので、改めて歩行者信号の現状確認🚶‍♂️

こちらの交差点は、小学校前の通学路👦に当たるほか、ご高齢の方🧓や障がいのある人の利用も多く、当事者や親御さんから、信号の時間が短すぎて渡り切れない、との要望も受けており、地元警察には音声ガイドと併せて何度となく時間調整をお願いしていました。

高輪警察担当課からは、歩車分離式の交差点で、交通量も相当多い「海岸通り」🚛ということもあり、秒単位で細かい調整を既に行っているため、すぐには対応できないとの返答の繰り返しでした👮‍♂️

今朝9時時点で、歩行者信号の「青色」の時間は約40秒で、渡り切れない人は現認はできませんでしたが、足早にわたっている人が多い印象でしたので、今回の音声ガイド設置🔉に合わせて適正な時間に調整してもらえるよう、再度検証し依頼して参ります🗣

【2020年1月25日】港南小学校前交差点の現地調査を行いました
【2020年1月23日】港区のパラリンピアンの情報提供をしました

今日は、品川駅港南口での挨拶運動からスタートして🙋‍♂️(写真は昨日の田町駅芝浦口のもの)、港区私立幼稚園PTA連合会講演会へ👨‍🏫

現在、東京2020大会パラリンピックチケットの第2次抽選申し込み中ですが、港区在住の高田千明さん👟と岡崎愛子さん🏹が選手(パラリンピアン)としての出場内定を決めており、公式マスコット「ソメイティ」とともに区民に情報提供を📣

都議会公明党の推進で、幼稚園を含む、都内の全公立・私立学校🏫の子どもたちは、学校が希望すれば、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の1競技を、教育の一環として無料観戦できます🧒👧

オリンピックに比べて、注目度が低いパラリンピックですが、公明党山口代表が述べているように「不可能を可能にする力がパラリンピックにあ」り💪、パラリンピアンのひたむきな姿そのものが、子どもたちへの多大な教育的効果をもたらすと考えています😃

ともかく、両選手が関連する日程は下記になりますので、区を挙げてその活躍を応援して参ります👏👏👏

【高田千明さん】
・8月28日金曜9時30分~13時
 女子走幅跳T11決勝・表彰式
・8月31日月曜9時30分~13時
 女子100mT11予選
・8月31日月曜19時~22時
 女子100mT11準決勝
・9月1日火曜19時~22時
 女子100mT11決勝・表彰式
【岡崎愛子さん】
・8月29日土曜17時~21時25分
 アーチェリー混合チームW1
・9月1日火曜17時~20時25分
 アーチェリー女子個人W1

【2020年1月23日】港区のパラリンピアンの情報提供をしました 【2020年1月23日】港区のパラリンピアンの情報提供をしました
【2020年1月22日】港区産業団体連合会の新年会に参加しました

港区 産業団体連合会の賀詞交歓会に、公明党会派全員で👥

昨年の産業交流展で、補聴器と眼鏡を一体的に着脱できるコネクタを発明された、同団体の会員の方とも再開👓

港区の中小企業による「ものづくり」の要となる団体でもあり、今後も地場産業の保護・発展のためにも、しっかり支援して参ります✊

【2020年1月22日】港区産業団体連合会の新年会に参加しました 【2020年1月22日】港区産業団体連合会の新年会に参加しました
【2020年1月21日】印刷工業組合港支部の新年会に参加しました

今日は、午後は虎ノ門一丁目地区市街地再開発事業「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」竣工祝賀会👏&内覧会にお招きいただきましたが、32階から見る風景は、23年前に看護師寮で住んでいた頃と比べ、大きく姿を変えていることを明瞭に👀

本タワーは、今年6月6日に開設される「虎ノ門ヒルズ駅」🚇と地下歩行者通路で接続され、4階には起業家や大企業のイノベーターが集うビジネス支援施設「インキュベーションセンター」があり🥚、建物の規模に圧倒されました😳

夜は、東京都印刷工業組合港支部の新年会に参加させていただきましたが、いつも自身のニュースの印刷をお願いしていた会社がM&Aで買収された💸、とのお話に驚きました。

企業買収自体は、経営効率化の観点から決して悪いことではありませんし、これまで同支部の集いでは、経営が困難な印刷業の方々のお話が圧倒的に多かったのですが🗣、今回は印刷関連業や付帯サービスで収益を上げてらっしゃる会社の話など、明るい話題も聞くことができました✨

まさに、今回の新年会のお土産でいただいたパンフの写真のように、新たな夜明け🌅を少し感じさせられましたが、一方で厳しいご意見やご要望もいただきましたので、これからも日本を牽引する企業集積帯の進展と、地場産業の振興のどちらにも全力で取り組んで参ります✊

【2020年1月21日】印刷工業組合港支部の新年会に参加しました
【2020年1月20日】商店街ワールドスタンプラリーを実施しました

今日は、会派の新年会等の打ち合わせ、タブレットを用いた議会運営の勉強会参加、児童館の雪あそびの見学、等々📲

帰りの買い物の際に、港区の商店街「ワールドスタンプラリー」🌎の第1回分を、芝浦商店会の店舗にて💮

これは、期間ごとに分けられた区内の商店会を、スランプラリーしながら買い物や食事などで回ってもらう企画🚶‍♂️で、今回は5種類のスタンプをすべて重ねると、1つの絵が完成し🖼、抽選会の参加資格を得るというもの(1回でもOK)🎊

地域のお店に目を向けてもらう面白い企画👀だとは思いますが、お店の手間の問題なのか、商店会によって参加店舗数にかなり偏りがあるので、盛り上がってくれるのか気になるところです🤔

公明党が導入推進した、消費税率引き上げ後に子育て世帯と低所得世帯が現在も購入可能なプレミアム付商品券「和らぎ」💵について、ちょくちょく利用あるよ!と理髪店さん💈からお声かけいただき、ホッとしましたが、ともかく、引き続き地元の中小・零細の店舗の方々の振興策に全力で取り組んで参ります✊

【2020年1月20日】商店街ワールドスタンプラリーを実施しました
【2020年1月18日】港南小学校の学校公開にうかがいました

今日は、小雪がちらつく中❄️、港区立港南小学校の学校公開にうかがい、タブレットを用いた特別支援学級の授業の様子や、ブラインドサッカー日本代表エースの川村怜選手の道徳特別講座を参観しましたが、大変に興味深かったです⚽️

下校時には、正門向かいの歩道に違法駐車🚗が続いたことから、近隣の自治会長とともに東京都に申請していた、赤色ポールが完成していたのも確認でき、安心しました🚧

また、今年度より医療的ケアが日常的に必要な児童(医療的ケア児)が当校に在籍しており、その様子も見させていただきましたが、看護師👩‍⚕️が常時傍にいて痰吸引などで待機しているとのことで、そちらも安心しました😊

今年度より、港区は医療的ケア児を区立校で受け入れるための看護師配置を開始し、現在3名の児童のために看護師が配置されており、都内でも注目👀されていることもあってか、来年度も転校を含めて2名の医ケア児が入学予定とのことです👧🧒

昨日の区議会の区民文教常任委員会においても、医療的ケア児や親👩‍👦の学校選択に対して、来年度はさらに支援を拡充させる区教育委員会の方針を確認しましたが、子どもたちの安心・安全の為に引き続き全力で取り組んで参ります✊

【2020年1月18日】港南小学校の学校公開にうかがいました 【2020年1月18日】港南小学校の学校公開にうかがいました
【2020年1月17日】障害者の権利擁護についての講演会に参加しました

今日は、やや風邪気味の為😷、朝の街頭挨拶は短めにして、午後は区民文教委員会、夜は「障害者の権利擁護について」の講演会まで、何とか1日乗り切りました👋

大学生時代に身体障がいのある人の自立生活ボランティアに明け暮れ♿️、その後法律をかじったものとしては、障がいのある方への支援を考えるときに、権利擁護の視点は絶対にはずせない部分でもありますので、講師の関哉弁護士のお話も分かりやすく、うかがってよかったです~👨‍🏫

障害者差別解消法および差別解消都条例は、行政や民間事業者に対して、障害のある人が現実社会で直面する障壁🚧を除くための「合理的配慮」を義務付けていますが、支援者がひとりよがりな配慮をするのではなく、あくまで障がいのある本人との「建設的対話」が前提である、とのお話に納得🗣

私もボランティアに入っていた時、障害のある人の意思を最優先すべきことを、ご本人から何度も教え込まれてきましたが、医療者👨‍⚕️になってからは医療処置の実効性確保を最優先にしてしまい、もっと個人の尊厳を考え、工夫できたのではないか、と思ってしまいます🤔

午後の委員会では、区の特別支援教育の事業評価についての質疑もありましたが、学校や教育委員会が一方的に障がいのある児童の教育や進路🔀を決めてしまうことがないよう、本人や親の意思決定に対して最善の支援ができるような、真のインクルーシブ教育や障がい支援の提供に、全力で取り組んで参ります✊

【2020年1月17日】障害者の権利擁護についての講演会に参加しました
【2020年1月15日】私立高校授業料無償化を情報提供しました

「東京都は令和2年度から、私立高校の授業料無償化の年収上限を、これまでの760万から、910万円まで引き上げたコメ⬆️

でも、港区民の平均年収は1000万円とも言われているヨネ😳

年収が超えていても、子どもが3人以上の家庭には補助(5万9400円程度)が出るのは、助かるコメ🎉」

今月10日の公明党東京都本部の新春賀詞交歓会にて、小池都知事から突然の嬉しい発表があり🗣、公明党が2017年の都議選で掲げてきた年収上限引き上げが実現します🙌

対象者はこれまでと合わせると計7万5千人ほどになる見込みで、都内の私立高生の約5割がカバーされることになり、港区は平均年収が高いので割合は下がりますが、多子世帯👩‍👧‍👦👨‍👦‍👦への年収無制限の補助もあるので、助かりますね💰

【2020年1月15日】私立高校授業料無償化を情報提供しました
【2020年1月13日】成人の日記念の集いに参加しました

今日は、穏やかな晴天の下☀️、「港区成人の日記念のつどい」の会場前で、毎年恒例の、港区議会公明党全員での街頭演説会を実施📣

若者からの要望の多かった🗣「携帯電話料金の削減」や「電車内の無料Wi-Fiの整備」など、公明党の実績を新成人に📱

私の長男も本式典の対象で、照れながらのチラシ配布になってしまいましたが😅、式典では長男の同級生や、毎週の街頭演説の際に元気に挨拶してくださる方から自己紹介を受けるなど、色々出会いがありました🙋‍♂️

港区の人口は、新成人の誕生時15万人程度でしたが⬇️、昨年9月に26万人を突破し↗️、令和9年には30万に達する見込みの一方で、小学校入学前から港区に居住していた18-30歳が、毎年400名前後転出している実態があり、若者が住み続けられる街づくりが課題といえます🏠

港区議会公明党の提案で、区内在住、在勤、在学生を対象にした、区主催の婚活事業「出会い応援プロジェクト」💑が2016年から実施され、若者の区内定住を後押ししていますが、引き続き若者の「声」をしっかり政策に反映させて参ります👂

【2020年1月13日】成人の日記念の集いに参加しました 【2020年1月13日】成人の日記念の集いに参加しました
【2020年1月12日】自治会の鏡開きに参加しました

今日は、港南地域の団地自治会の鏡開きにお招きされ、近くにお住いのパラアスリートの高田裕士&千明ご夫妻👟にお会いしたので、東京2020大会出場内定をお祝い🎉して、自治会長とともに📸

千明さんは、前回のリオパラリンピックでも全盲の女子走り幅跳び部門(視覚障害T11)で8位入賞となり、今回も聴覚障がいのある裕士さんとの2人3脚で子育てもしながら👫、本年の切符をつかまれました👏

2016年1月の同鏡開きの際にお願いされていた、近隣の「東京海洋大学前」交差点🚥への、視覚障がいのある方を音声でガイドする装置🔊が、間もなく実現する運びとなりました(現在調整中)。

自治会長とも協力しながら粘り強く地元警察👮‍♂️に掛け合ってきて、あしかけ4年かかりましたが、ご本人からも感謝され、わたし自身も大変に安堵しています~☺️

今年は、パラリンピックという競技の応援・支援はもちろん、社会全体のバリアフリー化♿️を底上げするには絶好の機会ですので、引き続き障害のある当事者の方々のお声にしっかり耳を傾け、実現に取り組んで参ります👂

【2020年1月12日】自治会の鏡開きに参加しました 【2020年1月12日】自治会の鏡開きに参加しました
【2020年1月11日】町会の清掃活動で皆勤でした

今日は、早朝の芝浦三・四丁目町会の清掃活動🧹からスタートして、地域へのあいさつ回りや、小会合をはしご🏃‍♂️

昨年1年間の清掃活動の皆勤者として、参加者の皆さまの前で名前を呼びあげていただきましたが🗣、毎月1回の開催ではありますが、3年連続の皆勤となりました😊

皆勤を意識していた訳ではなかったのですが、地域の情報を得られる貴重な機会なので、回を重ねているうちに気がつけば、という感じです📆

朝が早いので、他の会合とバッティングすることも少ないのも参加できている要因だとは思いますが、他の参加している方々も毎回20~30名程度と多く、暑い日🥵も寒い日も早い時間から準備等行ってくださっている町会の方々の努力のたまものだと思います🙇‍♂️

今日も、清掃やあいさつ回りなどの合間で、ご要望もいくつかいただきましたので💬、これからもこうした機会を大事にして、地道に頑張ってまいります✊

【2020年1月11日】町会の清掃活動で皆勤でした
【2020年1月8日】始業日の登校を見守りました

今日は、登校初日ということで、登校路の子どもたちの見守りからスタートしましたが🚥、雨もちょうど止んでくれているタイミングでよかったです~☁️

寒かったためか子どもたちの出足は悪かったのですが🌬、いつも遅刻気味の子どもも少し早めの登校で、概ねほとんどの子どもたちが元気に登校している姿に、安堵しました☺️

東京都教育委員会は、いじめを含め様々な悩みを抱える子供たちからの相談に応じるため、LINE💬を活用したチャットによるSNS教育相談窓口を設置し、都内国公私立中学生・高校生を対象に実施しています🗣

特に、新学期が始まる前の1月4日より、通常より増員して、子どもたちの不安や悩みに対応してくださっています👥

ともかく、全ての子どもたちが、一人ももれなく元気にスタートが切れ👦👧、今年度の終業式(卒業式)をむかえられるよう、これからもしっかり見守ってまいります👀

【2020年1月8日】始業日の登校を見守りました 【2020年1月8日】始業日の登校を見守りました
【2020年1月7日】新年のご挨拶に地域を回りました

今日は、小雨の中、いつもお世話になっている地域の皆さまへ、新年のあいさつ回りに☂️

何気なく見ていたお昼どきの「徹子の部屋」🖥で、歌手の堀ちえみさんが、舌癌術後のまだまだスムーズとは言えない言葉はこびながら、2年後のデビュー40周年にライブ🎤をやりたい、との前向きな姿勢に感涙😭

港区は、平成30年度より、無料の「お口の健診」🦷とともに、舌癌を含む「口腔がん検診」を無料で実施しています👅

その他のがん検診の無料クーポンも配布📨していますが、乳がん検診など一部の検査を除いて、今月までが無料受診の締め切りです🙅‍♀️

内視鏡検査など、予約が混雑するものもありますので、ぜひ無駄にすることなく、早めの予約受診よろしくお願いいたします🙇‍♂️

【2020年1月7日】新年のご挨拶に地域を回りました
【2020年1月6日】不育症の助成を情報提供しました

今日は、田町駅芝浦口にて、本年最初の街頭挨拶運動からスタートして、港区の年賀交歓会に🙋‍♂️

「本日6日から、都議会公明党の推進で、不育症の検査費用を5万円上限まで助成、申請開始するヨネ💰

不育症は、妊娠そのものができない不妊症と異なり、妊娠はするけど流産などを繰り返し赤ちゃんを得られない症状、コメ😢

不育症は、治療すれば8割が出産できる、ともいわれているので、助成イいね(稲)👍」

本日の演説は、公明党の公式ゆるキャラ「コメ助」をモチーフにした「コメ助bot」に、私になり代わって実施してもらいましたが、本年も区民の方々に有用な情報をしっかり提供して参ります🔊

【2020年1月6日】不育症の助成を情報提供しました
【2020年1月1日】芝浦ふ頭の初日の出に行きました

今日は、頑張って早起きして奥さんと長男と一緒に🚴‍♂️🚴‍♀️、レインボーブリッジの足元の芝浦南ふ頭公園から初日の出を🌅

水平線上はあいにくの厚い雲⛅️でしたが、合間からきれいな日の出を臨むことができ、いいスタートが切れそうです😄

今年は、7月から9月にかけて東京2020大会🥇があり、これまでこのイベントを契機にした様々な政策を提案してきましたが、世界に誇れる港区を目指して、更に実現へ加速させて参ります🚀

また定期の選挙としては、6月港区長選挙、7月東京都知事選挙が予定されており、続投にしても、新たな候補👤にしても、地域の方々の要望を形にするには最大のチャンスにもなると考えています👏

ともかく、この上半期が重要ですので、1日1日大事にしながら、地域のために頑張ってまいります✊

【2020年1月1日】芝浦ふ頭の初日の出に行きました